Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月10日(火)

@okaheren

22年5月10日

最近郵便あまりにも遅いでクイックポストばっかりになってきた。 pic.twitter.com/RqqOOuiAkB

タグ:

posted at 00:18:19

Jun Makino @jun_makino

22年5月10日

クリックポスト。そこそこ重くて大きいものを全国198円で窓口にいかなくて送れるのか。
www.post.japanpost.jp/service/clickp...

タグ:

posted at 00:32:30

望月優大 @hirokim21

22年5月10日

吉野家の件のもう一つの本質は、アルバイトとしては留学生など外国籍者を沢山雇ってるじゃんという点にもある。つまり彼らが採用HPで言う「外国籍社員を積極的に登用」の「社員」に含まれない存在としては積極的に雇い、逆に表向き積極登用を謳う正社員については説明会すら排除という形になっている。

タグ:

posted at 00:54:16

望月優大 @hirokim21

22年5月10日

つまり、吉野家の雇用差別は外国籍者を一律に丸ごと全員排斥するものではなく、賃金水準や雇用形態、労働の強度や不安定さに応じて、国籍や在留資格の異なる人々に対して差別的で異なる期待と扱いをし、そうして企業としてのリスクを減らしながら利益を得ようとするモラルの欠落に一つの本質がある。

タグ:

posted at 01:02:46

望月優大 @hirokim21

22年5月10日

そしてこれは明らかに吉野家単体の問題にとどまらず、同様の構図になっている企業、つまり正社員は日本人ばかりだが、アルバイトや派遣社員は外国籍者が沢山という職場は幾らでもある。日本社会や経済が長年かけてこの構造を作り、しかもそれをあたかも自然なものかのように受け入れてきたことの反映。

タグ:

posted at 01:09:44

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

22年5月10日

本当にフェミになりすませているんだったらフェミニストからの好意的な反応が沢山出てくるはずなのだが、実際は雑な突っ込みぐらいしか貰えてない点、これもご当人の得意顔に反して大して「釣れて」などいないよね。 / “青識亜論だけじゃない、アンチフェミによるフェミニ…” htn.to/2gV6YeGq6N

タグ:

posted at 14:09:40

添田孝史 @sayawudon

22年5月10日

開示手数料を何万円もぼったくっておきながら、カラー資料をわざわざ白黒PDFにして送ってくる原子力規制委員会。つぶれて何も見えやしない。クレームの確認、再送(ゆうびん)で2週間ぐらい無駄になる。

タグ:

posted at 17:37:22

Noguchi Akio @Derive_ip

22年5月10日

本日(5/10)の東京都における新規陽性者数は4451人でした。先週同日比は1.33倍で、週平均の対前週比は88%です。10万人当たりの週感染者数は172.27人です。本日は2人の死亡者が公表されています。本日も先週同日比が増加となり、増加傾向が明確になってきたように思います。困りましたね。 pic.twitter.com/sSse4w7nrh

タグ:

posted at 17:43:07

添田孝史 @sayawudon

22年5月10日

訂正)規制庁から「うちで持っている文書がそもそもモノクロである」とお返事がありました。そうすると、保安院が事故を引き起こした貴重な記録がカラーで残っているのに(裁判所にはある)、規制庁は持っていないというこれまたいかがなものか、という事態でございます。写真や図面はつぶれて判読不能

タグ:

posted at 18:19:07

influenzer @influenzer3

22年5月10日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) ヤンセンワクチンはギランバレー症候群(GBS)の発生リスクを有意に増加させる(100万接種あたり15人増加)
2) 日本医師会:「屋外ではマスクをはずす」よう提案

タグ:

posted at 20:31:48

influenzer @influenzer3

22年5月10日

3) 新型コロナはインフルエンザと同じか?
4) 沖縄宮古島:医療体制が「非常事態」
5) 南西アジア:感染者数はピークから99%減少

タグ:

posted at 20:31:48

Angama @Angama_Market

22年5月10日

【やっと】

CDCは小児急性肝炎の原因としてコロナウイルス感染に着目。(ただしワクチンは除外)

CDC probes more cases of unusual pediatric hepatitis, including nine in California www.sfchronicle.com/health/article... @sfchronicleより

タグ:

posted at 21:00:45

Angama @Angama_Market

22年5月10日

いつも言ってるけど、アデノウイルスとかプーチンが5月9日に宣戦布告とか、間違ったことを言ったマスコミは「あのときああ言いましたが予想が外れて」ってちゃんと言おうな。そうすれば次からみんな「どうせまた外すんだろうな」って分かるから。

タグ:

posted at 21:09:43

Angama @Angama_Market

22年5月10日

いや、科学的知見は常に変わるものだし、状況が流動的だし、予想が外れるのが悪いなんて一言も言ってない。「またこれもどうせ後で撤回するんだろうな」っていうのがみんな分かればいいだけ。

タグ:

posted at 21:11:20

ガイチ @gaitifuji

22年5月10日

コロナ禍でお金ため込む 1世帯あたり貯蓄額1880万円、過去最多:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ5B...

タグ:

posted at 22:27:31

ガイチ @gaitifuji

22年5月10日

一番大切で重要な事は、見出しにはなく、下記に抜き出した記事の一番最後に書いてあった。

“貯蓄額から負債額を差し引いた純貯蓄額を世帯主の年齢別にみると、60~69歳が2323万円で最も多く、次いで70歳以上が2232万円だった。50歳未満の世帯では負債額が貯蓄額を上回った” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:33:37

ガイチ @gaitifuji

22年5月10日

「50歳未満の世帯では負債額が貯蓄額を上回った」

ここが全てだよ。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:37:56

litera @litera_web

22年5月10日

日本の「報道の自由度ランキング」下落報道でNHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに lite-ra.com/2022/05/post-6...

タグ:

posted at 22:46:13

開田あや @ayanekotunami

22年5月10日

私が子どもの頃に16兆も国のお金がどう使われたのかわからないで消えたりしたら、新聞もTVも週刊誌も大騒ぎで追求しまくって朝刊一面も電車の中吊りにもデカデカと載ったと思うんだけど…なんで、今はスルーぽい対応なんだろ。 twitter.com/nichinichibijo...

タグ:

posted at 23:09:19

SuehiroKa @suehiro_ka

22年5月10日

マジか。
アメリカ情報部長官によると、プーチンはトランスニストリアで戦争を行うと決定したと。 twitter.com/new_narrative/...

タグ:

posted at 23:36:29

2022年05月11日(水)

Kosuke Hatta 八田浩輔 @kskhatta

22年5月11日

マルコス一族復権 SNSで独裁「書き換え」 フィリピン大統領選 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...
<内容に虚偽が含まれる上、1人が架空のアカウントを多数作り、好意的なコメントを付けて賛同者を「水増し」する方法も横行>

タグ:

posted at 00:25:57

町山智浩 @TomoMachi

22年5月11日

イーロン・マスクがツイッターから追放されたトランプを復帰させると発言 twitter.com/WSJ/status/152...

タグ:

posted at 02:41:50

Gakushi Fujiwara / 藤 @fujiwara_g1

22年5月11日

トランプ前大統領、ツイッターアカウントの凍結処分を解かれる公算。

イーロン・マスク氏が「ドナルド・トランプのバンは、正しくはなかった」とイベントで話し、買収が完了すれば、アカウントを復活させる方針を示す。

凍結前は8千万フォロワーがいたトランプ氏の手に、再びメガフォンが。 twitter.com/wsj/status/152...

タグ:

posted at 02:46:25

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

まさのさん、これって原発の新設にも使える仕組みなんです。まるで総括原価方式の劣化版で、脱炭素電源ってしてしまえば国民からお金とって左団扇で経営できます。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 07:41:47

谷口俊文 Tosh Taniguchi @tosh_taniguc

22年5月11日

mRNAワクチンをどうしても接種したくなくて、いまだ新型コロナのワクチン未接種の方
今までにもワクチンの機序としてはよく使われていて、しっかりとした臨床試験で有効性も示されている武田社ワクチンの組み換え蛋白ワクチンがあるので、ぜひご検討ください😊
www.mhlw.go.jp/content/000936... pic.twitter.com/StlBnSoTjC

タグ:

posted at 07:51:53

まさのあつこ @masanoatsuko

22年5月11日

@kenichioshima 「電源投資の確保に関する新たな制度」のことですよね。
困ったものです

タグ:

posted at 08:15:37

まさのあつこ @masanoatsuko

22年5月11日

@kenichioshima それと省エネ法案に括られた、高度化法案。

タグ:

posted at 08:16:56

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

はいその通りです。細かいブロックを積み上げて、最後に、あくまで自分がコントロールできる制度を作ります。これが、経済産業省、資源エネルギー庁のやり方ですね。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:20:38

はてブ人気エントリー @hatebu100

22年5月11日

自閉症原因は胎児期の造血系細胞の異常、神戸大学が解明
univ-journal.jp/158035/
b.hatena.ne.jp/entry/s/univ-j...
神戸大学大学院の内匠透教授らの国際共同研究グループは、特発性自閉症の原因が胎児の時の造血系細胞のエピジェネティック(注)な異常であり、その結果が脳や腸に見られる免疫異常であるこ… pic.twitter.com/uJp3NO1g3R

タグ:

posted at 10:32:03

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc. @Rrenzokutai

22年5月11日

家庭内感染とは【結果であって原因ではない】
家庭内で、なにもないところから、いきなり感染が発生することはない。家庭内には、【必ず外部から】持ち込まれる。
幼児なら保育園、児童生徒なら小中高、親なら会社だ。そこの感染経路を遮断しない限り、家庭内に持ち込むことは防げない。 twitter.com/sirenamel/stat...

タグ:

posted at 10:39:37

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

一般の方にわかりにくいので、法改正の趣旨を引用。
「位置づけが不明瞭であった水素・アンモニアを非化石エネルギー源として位置付け、それら脱炭素燃料の利用を促進します。
火力発電であってもCCSを備えたもの(CCS付き火力)を法律上に位置付け、その利用を促進します。」www.meti.go.jp/press/2021/03/... twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 10:51:27

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

解説しますと、ここで「水素・アンモニア」は作り方を問いません。つまり、グレー水素(化石燃料によってつくる水素)やブルー水素(化石燃料炭素回収貯留技術をもちいた水素)が入ります。将来、ピンク水素(原子力で作る水素)も入るかもしれません。水素・アンモニアであればなんでもよい。 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 10:54:03

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

で、CCSはコストが高すぎで、かつ、日本では貯留する場所が電力消費地から離れていますし、漏洩した場合の責任を国民に押しつけようとしているのですが、CCS設備をつければ、石炭火力だってこれからも推進するよ、というわけです。 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 10:56:43

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

22年5月11日

今朝の朝日新聞に載っていた東大のロシア研究者池田先生の話が、途中からどう読んでも日本のことにしか思えなかった件。中村文則氏も通販生活連載でロシア人と日本人が肌感覚で似てるとおっしゃっていたし、やっぱりかー。

タグ:

posted at 10:56:56

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

22年5月11日

どうもその、個が確立していない、というところみたいですね。ロシアで水戸黄門とか流行るんじゃない?

タグ:

posted at 10:58:10

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

水素ってエコ!などと条件反射は止めましょう。グリーン水素のみ環境保護になりえます。
水素の種類について解説します。
グリーン水素:再エネでつくる水素
グレー水素:化石燃料(以下同文)
ブルー水素:化石燃料+CCS
ピンク水素:原子力
イエロー水素:系統電力 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 11:00:21

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

私としたことが一つ忘れました。ありすぎです。
水素の種類について解説します。(追加)
グリーン水素:再エネでつくる水素
グレー水素:化石燃料(以下同文)
ブルー水素:化石燃料+CCS
ピンク水素:原子力
イエロー水素:系統電力
ターコイズ水素:メタンを熱分解して得られる水素 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 11:04:42

大島堅一 @kenichioshima

22年5月11日

なので、やるべきはグリーン水素(つまり再エネ)の利用促進ということになります。もちろん、気候変動問題だけで無く、環境や人権への配慮をすることを前提としてですよ。 twitter.com/kenichioshima/...

タグ:

posted at 11:05:56

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

連合と市民連合の距離感というのは、どのくらいものなのかしら? twitter.com/itsgroovymasa/...

タグ:

posted at 12:19:50

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

集団的自衛権は違憲、という主張が消え、自民党の「敵基地攻撃論」に対して、「専守防衛」だけは守ろう、という退却戦になってしまった。
体制が変わった立憲民主党はともかく、なぜ、市民連合がそこまで退かねばならないのか?
twitter.com/inakakanto/sta...

タグ:

posted at 12:29:36

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

もっとも、立憲民主党は「立憲主義」を掲げた党である。立憲主義を基本とするのに、「集団的自衛権は違憲」という主張を引っ込めるというのも、党の存立基盤を投げ捨てたようなものだよね。

タグ:

posted at 12:30:31

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が安保法制の廃止を求めなくなるのは、もちろん、存立基盤の放棄であろう。

でも、別の意味で「市民連合」という組織の存立基盤はどこにあるのか? どういう人達が意思決定しているのか? どういうお金で動いているのか? 何も分からない。

タグ:

posted at 12:34:21

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

市民連合は「政治団体」である。これは最近、寄付を求めるページに、政治団体への寄付に関する注意書きが加えられたので、初めて気づいた。代表はこの時と変わっていなければ、広渡清吾さん。 pic.twitter.com/YyKocXPs5O

タグ:

posted at 12:44:33

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

でも、広渡さん、一昨日の各党代表を集めて要望書を渡したシンポジウムに居たっけ?

タグ:

posted at 12:45:39

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

この年の市民連合の収入は623万円ほど。そのうちの個人からの寄付は23万円ほど。 pic.twitter.com/dnTtEVHoA1

タグ:

posted at 12:48:42

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

残る600万円は、ほぼ3ヶ月おきに連合会館で開かれた「市民連合政治講演会」の収入である。
でも、この講演会なるものをネットで検索しても、その開催についてのパブリックなアナウンスは見当たらない。 pic.twitter.com/etmOiYE7T1

タグ:

posted at 12:52:13

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

ということは、一般聴衆を集めた形跡のない講演会で、年間600万円の収入を得ていたことになる。

タグ:

posted at 12:56:26

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

では、誰が一回、150万円を市民連合に支払っていたかというと、総がかり実行委員会という法人だった。これを3ヶ月おきに、年4回支払っている。ちなみに、総がかり実行委員会の住所は市民連合の住所と同じだ。 pic.twitter.com/J7EZxwHKWK

タグ:

posted at 13:06:01

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

ただし、「総がかり実行委員会」の住所をネット検索すると、三崎町ではなく、駿河台の連合会館が出てくる。また、先のシンポジウムの案内にあった「市民連合事務局」の電話番号も、駿河台の連合会館内のものだ。年4回の講演会が開かれたのも連合会館である。

タグ:

posted at 13:11:09

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

市民連合は事務所家賃を計上していないので、たぶん、総がかり実行委員会の事務所に間借りしているような形なのだろう。
総がかり実行委員会は、市民連合の結成時の呼びかけ団体の筆頭である。
菱山南帆子さんなどは、総がかり実行委員会の人間であり、市民連合の人間でもあるようだよね。

タグ:

posted at 13:39:19

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

市民連合は、少なくともこの年については、収入の95%以上を総がかり実行委員会という法人からの収入に頼っていた。
連合会館内のクローズドな講演会(あるいは政治資金パーティー)に、150万円×4回を支出した総がかり実行委員会は、資金が潤沢だったんだろうか。

タグ:

posted at 14:16:59

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

でも、同じ住所の、メンバーも重なっているように思われる法人から政治団体へ、こういうお金の流れがあったとなると、別のことも考えられるよね。

タグ:

posted at 14:21:48

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

いずれにしろ、こんな政治資金の収支報告書から外形的に判ることは、市民連合に関わる野党政治家などは当然、知っていることだろう。もっともっと深い事情まで知ってるよね。
だが、一般市民のほとんどは「市民連合」について何も知らない。知らされない。

タグ:

posted at 14:37:53

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

22年5月11日

日本製鋼所、検査で偽装 タービン関連製品、24年間:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 14:42:58

kentarotakahashi @kentarotakahash

22年5月11日

にもかかわらず、市民連合と野党が何かする度に、「市民と野党の共闘」とか言われてきたんだ。昨日も小池晃さんは言ってたよね。
一般市民から見たら、市民を名乗る幽霊みたいなものと約束したり、しなかったりしているだけだよ、それ?

タグ:

posted at 14:43:58

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年5月11日

その通りです。1930年代の朝日・読売・毎日の各新聞は、軍部に取り入って軍部目線で戦争を煽れば部数が増える=カネが儲かるからと日本軍の戦争礼賛記事を書き、部数を増やしました。

それで国の進路がどうなるかなど興味ない。

その結果、新聞記者の子どもも大勢死んだ。
twitter.com/sunnysanio/sta... pic.twitter.com/c3fWsQceKO

タグ:

posted at 15:00:35

influenzer @influenzer3

22年5月11日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) 新規COVID-19ワクチンの開発は今後も続けられなければならない
2) 沖縄県:過去最多の2702人
3) 沖縄:「医療崩壊のシナリオへと進んでいる」
4) 塩野義ワクチン:6月に承認申請予定

タグ:

posted at 20:40:03

influenzer @influenzer3

22年5月11日

5) 兵庫県:ノババックスワクチン接種を6/1より開始
6) WHO:中国の「ゼロコロナ」は持続可能とは思えないと
7) 中国:SNS上の国連公式アカウントを共有できないよう制限
8) 中国:ゼロコロナ即放棄で死者150万人超の予測
9) NZ:水際対策を7月末までで全面撤廃予定

タグ:

posted at 20:40:04

influenzer @influenzer3

22年5月11日

なぜコロナごときで医療逼迫に追い込まれるのか?
季節性インフルエンザ流行と何が違っているのか?
特に5類格下げを声高に叫ぶ政治家・評論家らは、ただちに沖縄の現状を視察・考察して、その解決策を発信する義務があるかと。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 20:51:05

Angama @Angama_Market

22年5月11日

【集団免疫という幻想】

南アフリカは7523件の新規感染を記録し、先週から99%の増加。入院数も26%増加。 twitter.com/medriva/status...

タグ:

posted at 21:18:54

VICE Japan @VICEJapan

22年5月11日

まるでこの世の終わりのような暑さの中、人間を突然死に至らしめる可能性がある暑さと湿度の研究が進められている。研究によれば、危険とされるのは、湿度95%〜、気温31℃〜の環境で、人体の限界は湿球温度35℃だという。この場合、健康なひとですら死に至る可能性がある。
www.vice.com/ja/article/93y... pic.twitter.com/McFVGTQlEs

タグ:

posted at 21:20:00

ねずみ王様 @yeuxqui

22年5月11日

これ日本では、部活とか、体育と称して人体実験を繰り返したよね。地検も蓄積しないまま。
「湿球黒球温度(wet-bulb globe temperature;日本では〈暑さ指数〉として知られる」 twitter.com/VICEJapan/stat...

タグ:

posted at 21:29:02

佐藤慧 Dialogue for Peo @KeiSatoJapan

22年5月11日

パレスチナの友人からは、「悲しくてたまりません。とても勇気のある女性ジャーナリストでした。世界はパレスチナの現状に見向きもしません。誰がイスラエルの横暴な行為を止めてくれるというのでしょうか...」というメッセージが。(写真は2001年にイスラエル軍の空爆により破壊されたガザ空港) pic.twitter.com/4YtIrLuoqD

タグ:

posted at 23:39:23

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました