Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月05日(火)

Jun Makino @jun_makino

22年7月5日

web.sapmed.ac.jp/canmol/coronav...

県別、100万人あたりあたりの新規陽性者数(7日間合計)。沖縄がちょっとこれでは駄目な状態が4月から継続しているが、すぐに日本全体が追いつきそうである。

できる人は自衛しましょう。それが感染拡大を抑えることにもなるし。 pic.twitter.com/IRG1SVpPMK

タグ:

posted at 23:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

県民健康調査検討委員会を検討する会 @kkk_kentou

22年7月5日

東京電力の原発事故に関連する、健康被害を調査してきた委員会の座長だった人が、「原発再稼働目指す」なんて、一体なんのギャグですか?全く笑えない。
#参院選 #福島 #小野寺あきこ推し pic.twitter.com/bEKTrJqmi3

タグ: 参院選 小野寺あきこ推し 福島

posted at 22:19:06

ピザ屋『かずこ&ずー・』タニマチ店 店長 @pizanahiza

22年7月5日

【予防接種による免疫が主である高齢国でBA.5大規模流行の場合のリスクを考えると相当の潜在リスクがあると考えられる。】

「南アよりも、日本と環境の似たポルトガルの状況を注視し学びましょう」
「第七波に向けてポルトガル同様のリスクを認識しましょうね」

と、読みました。 twitter.com/nishiurah/stat... pic.twitter.com/6whNPfFpcZ

タグ:

posted at 21:50:39

ガイチ @gaitifuji

22年7月5日

“感染力が強いとされるオミクロン株の変異型「BA・5」への置き換わりが進んでいることや、直近のワクチン接種から時間がたって感染予防効果が低下している人が増えていることも要因と考えられる” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:51:33

ガイチ @gaitifuji

22年7月5日

東京都の新規感染者5302人、前週から倍増 再拡大ペース加速 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 18:42:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年7月5日

東京都医師会黒瀬氏。あのでたらめな「抗原定性検査はPCR検査に匹敵する」リポートを作成した方です。

>理事会参加者は自主的に抗原定性検査を実施し、陰性を確認した上で参加していることを明かした上で「コロナ禍の2年以上、理事会でクラスターを起こしたこともない。

運がよくてよかったですね。 twitter.com/aoihana1213/st...

タグ:

posted at 16:25:55

Akira HIRAISHI @orientis312

22年7月5日

国はもはや何も介入しないしメディアもこの先の被害を想定できない報道の仕方で全く自己防衛するしかないのだが、少なくともBA.5流行への国全体の油断が第6波の繰り返しにならないことを願いたい。「重症化しない」という括りは当てにならないことはポルトガルの先行事例で証明済みだ。

タグ:

posted at 10:39:18

Akira HIRAISHI @orientis312

22年7月5日

#モーニングショー オミクロン亜系統BA.5の伝播力は祖先型系統BA.1の1.4倍だと言っているのに、デルタよりオミクロンは重症化度は低いとか、長期症状の頻度も少ないとかいいながら、第6波での大被害とこの先予測される被害も忘れさせるようなコメント。

タグ: モーニングショー

posted at 10:30:47

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

22年7月5日

原発事故賠償に充てるため、大手電力会社が毎年納める一般負担金。「電力各社の経営が厳しい」を理由に、21年度は計293億円減額されていました。他業種だって厳しいし、各家庭の電気料金から計600億円回収しているのに、原発事業者だけ守られるのはおかしくないですか?
www.tokyo-np.co.jp/article/187587

タグ:

posted at 07:31:37

2022年07月04日(月)

Angama @Angama_Market

22年7月4日

【感染爆発】

この一ヶ月でアメリカのサル痘感染数は2100%の増加。上位10位のポルトガルでも300%の増加というデータ。 twitter.com/Monkeypoxtally...

タグ:

posted at 21:15:06

Angama @Angama_Market

22年7月4日

【最初から外さなければいいのでは】

再び感染が急増しているイギリスでは入院数が1年半ぶりの最悪水準に到達するおそれから、保健当局は再びマスク着用を勧告。

www.walesonline.co.uk/news/uk-news/p...

タグ:

posted at 20:53:22

ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd

22年7月4日

生稲氏の立候補をアイドル時代の人気にあやかる作戦などと軽く見てはいけません。芸能界と政治の関わる深い闇があります。
山東、丸川、三原、今井、生稲と続く、政治と芸能を繋ぐフィクサー的存在は、かなり旨味のある闇の深いポジション。
20年後には生稲議長を
見ることになるかも。

タグ:

posted at 16:14:58

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年7月4日

確かに一党独裁だが、山際大志郎大臣に「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活をよくしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」などと言われる筋合いはない。普通は正体を隠すが、堂々の独裁宣言には驚いた。怒りに火をつけてくれてありがとうよ。

タグ:

posted at 12:48:37

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年7月4日

同様に、ブースター#1は、感染に対する保護が比較的少ないです。実際、あなたの2番目のブースター(私は10週間前に接種)も感染からあなたをあまり保護していません-その保護効果対感染は約2ヶ月で衰えるようです。 (15/25) twitter.com/bob_wachter/st...

タグ:

posted at 12:14:04

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年7月4日

BA.5が米国の主要な変異株になると(図)、その挙動によって、多くの人に感染して燃え尽きるか、人への感染がさらに優れた変異株に置き換わるまで、今後数か月の運命が決まります。どちらも楽しいシナリオではありません。 (5/25) twitter.com/bob_wachter/st...

タグ:

posted at 12:11:28

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年7月4日

オリジナルのオミクロンで行ったように、感染力、免疫回避、重症度の3つを各バリアントで決定する必要があります。 BA.5は#1と#2で悪化していることがわかっています。
重症度はまだ不明ですが、米国の入院で気になる上昇が見られます(まだ死亡していませんが) . (図)。 4/25) twitter.com/bob_wachter/st...

タグ:

posted at 12:10:06

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年7月4日

BA.5の科学とepidemic ついては、 @EricTopolの素晴らしい@SubstackIncレビューを読むことをお勧めします。 erictopol.substack.com/p/the-ba5-story
私たちは今、オミクロンのサブバリアントに慣れてきました–それぞれが前のものより約20%感染性が高い–ですから、考えに落ち着くのは簡単です…(2/25) twitter.com/bob_wachter/st...

タグ:

posted at 12:07:59

ニューロドクター乱夢 @hichachu

22年7月4日

Covid( @UCSF )クロニクル、838日目
サイコロは投げられました。BA.5は私たちの優勢なウイルスになる運命にあります。パンデミックの経過への影響と対応について考える方法について説明します。(I BA.5はBA.4を追い抜く準備ができているため、「BA.4 / 5」ではなく「BA.5」を使用します。) ( 1/25) twitter.com/bob_wachter/st...

タグ:

posted at 12:06:54

fusion @__fusion

22年7月4日

島根のある市では学校でクラスター発生して、市内全小中学校を休校にしたとか、つまりローカルな準緊急事態宣言。
日本全国、明日は我が身と覚悟したほうがよい。。 pic.twitter.com/bDk9rIYFi6

タグ:

posted at 12:02:06

佐々木 中 @AtaruSasaki

22年7月4日

精神科医の中井久夫氏が、「これはもう損得ではなく意地だ」となったとき、日本人は大抵きわめて病的になっていると述べていた。きちんと「自分の損得」で動くのは大事。

タグ:

posted at 11:40:33

山口真弘 @kizuki_jpn

22年7月4日

「実際に出力を開始すると3Aケーブルでも20V/5A(100W)を供給してしまう」やばすぎわろた/【危険製品】Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック どうしよう出来が悪すぎる | Purudo.net xn--p9j1ayd.net/archives/55794

タグ:

posted at 10:36:08

風の谷 山田哲哉 @ZMzfIxQoXfpepbt

22年7月4日

昨日のKDDIのトラブルで感じたのは、スマホに頼った登山の脆さ。地図一つとっても、あまりにも便利で間違いないジオグラフィカに頼りすぎて、まず山を見て地形図を読み沢から尾根にでるルートを確認する、、、という基本が案外、できなくなってる。基本侮るべからず。

タグ:

posted at 08:31:49

内田 @uchida_kawasaki

22年7月4日

2022.7.2【飯舘村原発被害者訴訟】「なぜこのような目に…」「何かの罰なのか?」女性原告が意見陳述 裏山の土壌は4万Bq/kg~東京地裁で第4回口頭弁論 | 民の声新聞 taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-661...

タグ:

posted at 07:04:16

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年7月4日

原発事故に国の責任はないのか…最高裁判決に対する「大きな違和感」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/97005

タグ:

posted at 06:56:06

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年7月4日

原発事故時の避難検証委員会、報告書をおおむね了承|新潟日報デジタルプラス www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/81691

タグ:

posted at 06:54:14

NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

22年7月4日

「司法の役割を放棄」原発事故の最高裁判決、原告団が批判:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ72...

タグ:

posted at 06:51:42

水無月 @minadukiG

22年7月4日

これつまり、立花さんの「NHKをぶっ壊す」とか「NHK受信料が~」とかのよく聞く主張は「バカに(票を)入れてもらうため」の餌だってことだね。で、元々したいことは「賢い人だけで政治として引っ張」ること。彼の真意は優生思想の実現にある、ということかな。
pic.twitter.com/hqBiphe4Y1

タグ:

posted at 01:13:39

2022年07月03日(日)

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

22年7月3日

結果この10年で労働者の所得は27.5万円減 twitter.com/takedasatetsu/... pic.twitter.com/7pWFLKcrok

タグ:

posted at 22:25:46

ねずみ王様 @yeuxqui

22年7月3日

戦後が終わりを見届けることになるのかなあ。戦後が終わるくらいで済めばいいけど。

タグ:

posted at 22:25:08

保坂展人 @hosakanobuto

22年7月3日

日本原燃は3日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で、高レベル放射性廃液を貯蔵するタンクが、約8時間にわたり冷却できない状況になっていたと発表した。(朝日新聞)
www.asahi.com/articles/ASQ73...

タグ:

posted at 15:04:07

ramos2 @ramos262740691

22年7月3日

な、日本だけ変じゃね? pic.twitter.com/7NcFuGMb1T

タグ:

posted at 12:10:06

ramos2 @ramos262740691

22年7月3日

この「日本だけオミクロンまじ減りにくいね」現象にあたりをつけれていないので、個人的に、次のBA.4/5がどうなるか分からない。

タグ:

posted at 12:02:53

ramos2 @ramos262740691

22年7月3日

インド、ネパール、米国、ベトナム、南アでは、各国ベースラインの違いはあれど、オミクロン波はすっと起き上がってすっと消えている。

英国は少しだらだら減っている。

ところが、日本は?
何故か日本だけ横一直線なのだ。パネェ。
普通、ガーッと増えて、免疫者割合増えて、途端に減っていくのだが pic.twitter.com/TY9CNRQ6uL

タグ:

posted at 12:02:52

ramos2 @ramos262740691

22年7月3日

武漢株→オミクロン:免疫回避力5倍
BA.1→BA.4/5:免疫回避力10倍

つまり、「オミクロン以上の衝撃に備えよ。」という警句が生物学的に成り立つ。
ま、後は他国ではオミクロンほどの波に成らずに済んでるけど、それが日本にも当てはまればいいけどね pic.twitter.com/cxE8YvC8XT

タグ:

posted at 12:02:49

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました