赤沼俊幸
- いいね数 32,748/31,457
- フォロー 871 フォロワー 2,377 ツイート 138,079
- 現在地 北海道札幌市
- Web https://akanuma.red/
- 自己紹介 Webマーケティングのマーケティスト http://bit.ly/2ZLRfjo / カードゲーム「AIおじさん」 / ドジっ子看板研究家 @dozicollection / 偏愛都市 http://bit.ly/34nHzA3 YouTube http://bit.ly/3J34Q9N / ブラサトルチャンネル編集 http://bit.ly/3z4W063
2012年09月14日(金)


メールに書かれた個人情報、メーラーに脆弱性がなくてもブラウザに脆弱性がなくても怪しいツールバーがインストールされてなくても受信者が高木浩光なら公開されるしプライバシーとはという感じですね
タグ:
posted at 11:47:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


auショップの店員さんに「女子割」について聞いたときの(何わけわかんねぇこと言ってんだコイツ・・・)って顔で「知りません」って言われたときの釈然としない想いは忘れられない
タグ:
posted at 21:58:16

@toshiyuki83 KDDI公式のプレスリリースでは「女子割」だけが発表されています。 t.co/HHwEoDux 「男子割」はたぶん批判を受けて後から追加したのではないでしょうか・・・?
タグ:
posted at 22:42:01
2012年09月15日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宇佐美 秀人 guitarist オルタ @alc_usami
ゆるキャラグランプリ2012が始まりました。コアックマ・アックマに清き一票を!! t.co/rDwjXFLO
タグ:
posted at 12:49:56

Apple と Facebook の動きを語ったってネットがわかるわけないだろ、一生ギーク気取りのおっさんレベルで日経なんとかとか読んで喜んでたらいいんじゃないですかね
タグ:
posted at 14:21:29



2012年09月16日(日)

きのうの #phpcon での発表資料です。『PHP5.5新機能「ジェネレータ(Generator)」初心者入門』 t.co/maTKmwJZ あまりの反響のなさに声をあげて泣きたくなるけど弱虫は庭に咲くひまわりに笑われるから強く生きていこうと思う
タグ: phpcon
posted at 08:17:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


えぇ――っ!!まみりんはえろくないのかい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ ____亅
/ > ⌒ ⌒|
|/ (・) (・)|
(6――○-○-|
| つ |
| ___)/
\ (_/ /
/\__/
/ \><∧
/ /
タグ:
posted at 23:23:15
2012年09月17日(月)
2012年09月18日(火)

金出せば特集とか取り上げてくれる媒体ほかにもあるよ。有名どこだと「WBS」「宣伝会議」「Venture Now」なんかは金出せば載せてくれるし。営業の話はよく聞く。
タグ:
posted at 11:07:44

いわゆる HTML5 + JS でちゃんとした速度の出る GUI とかゲームとか作れるし作ってる人達いるけど、実際それをやるために技術者集めてどうにかしましょうとかなったらネイティブアプリ書ける技術者集めるより金かかるだろうし、 5 年はそういう状況続くんじゃないですかね
タグ:
posted at 15:18:29

iPhoneアプリでもWebサービスでも、なんだか最近は全部「シンプルでわかりやすい、何も考えなくても動いて報酬(満足感、充足感)が与えられる」みたいなのが多いと思うけど、そういうのってすっごくクールじゃないしクソつまんないと思う、人間の敗北という感じがして、悔しい感じがある
タグ:
posted at 15:28:01

ユーザーの創造性を考慮してないというか、ユーザーを全員お客さんとしてしか見てないというか、ユーザーを全く頼りにしてないというか、まるで「豚に餌を与える」くらいにしか考えてないんじゃないかっていう、そういう感じの印象を、最近のアプリとかサービスから受ける
タグ:
posted at 15:30:57
