Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
Favolog ホーム » @toujitwtt » 2019年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月01日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済産業省 @meti_NIPPON

19年7月1日

#大韓民国 向け輸出管理の運用見直し
#外国為替及び外国貿易法 に基づく #輸出 管理の適切な実施の観点から大韓民国に関する輸出管理上のカテゴリーを見直し、#フッ化水素 等の特定品目について包括輸出許可から個別輸出許可に切り替えます #外為法 #ホワイト国 #韓国 #半導体
www.meti.go.jp/press/2019/07/...

タグ: フッ化水素 ホワイト国 半導体 外国為替及び外国貿易法 外為法 大韓民国 輸出 韓国

posted at 18:09:05

現代美術二等兵ふじわらかつひと @f2touhey

19年7月1日

お待たせしました!ついに商品化決定!!
現代美術二等兵考案の「缶詰リング」を マルハニチロ株式会社とのライセンス契約のもと 株式会社いきもんが制作! 
こだわりのダイキャスト製!
全6種、全国カプセル流通で8月発売予定!!
商品名称:アートユニブテクニカラー 缶詰リングコレクション pic.twitter.com/8KMBtPJWHe

タグ:

posted at 18:54:54

2019年07月02日(火)

やしろあずき @yashi09

19年7月2日

闇の戦士だから朝が延々に訪れません。さようなら。

タグ:

posted at 07:00:20

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月2日

7月9日に特許庁の担当者をアメリカに派遣して、アメリカの特許商標庁と話をさせます。
とりあえずキム氏からは変更の発表が行われたようですが、今後も状況を注視してまいります。

タグ:

posted at 12:01:25

竹田恒泰 @takenoma

19年7月2日

見下しているのではない。もう、関わりなくないだけだ。

韓国光復会「日本が韓国を見下す癖を直しておかなくては」(中央日報日本語版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-...

タグ:

posted at 18:05:21

竹田恒泰 @takenoma

19年7月2日

香港の暴力行為は、中国当局にとっては渡りに船となる。弾圧の正当な理由になり得る。

中国のスパイが暴力行為を扇動している可能性もあるのではないか?

中国、香港「暴徒」排除を支持=欧米をけん制(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-...

タグ:

posted at 21:58:51

2019年07月03日(水)

相川晴(HAL) @halproject00

19年7月3日

ツイッターやってると、専門知識を惜しげもなくわかりやすく、そして無償で公開してくださる方が沢山いるので、つい麻痺してしまいがちなんですが、そういった知識を教えてもらうには、本来対価が支払われてしかるべきだという感覚は忘れずにいたいと思います。

タグ:

posted at 00:27:07

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

19年7月3日

なぜ国民が軍部を支持したか、当時の大陸居留邦人がどんな酷い目に遭ったかはご存知ないのかね。こうやって歴史を都合よくキリトリ、国民をバカにする人物が文科官僚トップだったのだから教育が良くなるはずなかったんだな。国民の血税で禄食みながら天下り斡旋と歌舞伎町通いに精出していた人だしね。 twitter.com/brahmslover/st...

タグ:

posted at 09:36:11

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

韓国への輸出管理上の措置について、昨日からの報道を見ていると、メディアはまだまだきちんと理解できていないようだ。
ホワイト国=友好国ではない。相手国内で輸出管理が厳格に行われているかがポイント。日本にとって重要な友好国であるインドもホワイト国ではない。

タグ:

posted at 09:53:33

門田隆将 @KadotaRyusho

19年7月3日

朝日が予想通り全面的な韓国支援に入った。「対韓輸出規制 『報復』を即時撤回せよ」との社説で「積み上げた信頼と交流の蓄積を破壊してはならない」と主張したのには笑った。慰安婦を女子挺身隊に仕立てるなど歴史の捏造に加担し、日韓関係を破壊したのは誰だ。“内なる敵”がいよいよ日本に牙を剥く。 pic.twitter.com/nzDNnFvU7X

タグ:

posted at 09:56:31

ウミウシヲ / UMIUSiO in V @UMIUSiO

19年7月3日

政治に失望した若者も、現実に興味失ったオタクも選挙行こうな

何故ならあいつらはオタクや若者から大量の票が貰える事がわかれば、オタクにも若者にも必死に媚び売らないといけないからです
餌付けしていこうな

タグ:

posted at 10:06:25

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

さらに重要な事実を指摘しておくと、
EUは現在でも韓国を非ホワイト国としています。

タグ:

posted at 10:54:55

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

軍用品転用可能な技術輸出に関して実効性ある管理を求める国際合意が7つある。
合意遵守に必要な見直しを不断に行うことは国際社会の一員として義務。
WTOの自由貿易体制下でも各国にその義務の着実な履行が求められており、各国は履行。
今回措置はこの義務履行の一環。
WTO違反には全く当たらない。

タグ:

posted at 11:42:06

三上洋 @mikamiyoh

19年7月3日

SMS催促の件コメントしました/東京都の始めた「SMS納税催告」が危ない 識者「やめたほうがいい」断言の理由 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2019/07/023616...

タグ:

posted at 11:46:04

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

そもそも日本は2004年まで韓国を非ホワイト国としてきました。日本から見て安全保障上の輸出管理体制が不十分と判断されていたからです。今回の措置は2004年以前の手続きに戻すだけ。
韓国政府は今回の措置に対しWTO提訴検討と言っているが、では2004年以前にはなぜ提訴しなかったのか?

タグ:

posted at 11:48:31

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

参考までに7つの国際合意を列挙します。()内は参加国数。
核兵器不拡散条約(191)
化学兵器禁止条約(192)
生物兵器禁止条約(182)
原子力供給国グループ(48)
オーストラリアグループ【生物化学兵器】(42)
ミサイル技術管理レジーム(35)
ワッセナーアレンジメント【通常兵器】(42)

タグ:

posted at 11:59:00

猫頭 @nekogashira

19年7月3日

7Payは、omni7…じゃない、7iDののID/パスワードだけでログインできてしまうので、リスト型攻撃に拾われましたね…。
せめてアカウントと携帯電話番号SMS認証を活用した紐付けをする実装にしておけば少し不正使用ハードル上がったろうに…。 twitter.com/frogeye9999/st...

タグ:

posted at 12:15:03

Tack C. Mizoguchi @ttack1122

19年7月3日

【写真】7payで不正アクセス被害に会いました。

今朝短時間に19万円分の不正アクセスによるチャージと2回(9万5千円と10万円)の高額決済被害に会った履歴のスクリーンショットの一部です。

1分間で3回のチャージとは、人間業でしょうか? pic.twitter.com/60V7GSI6eX

タグ:

posted at 13:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三上洋 @mikamiyoh

19年7月3日

7pay不正利用の調査テスト途中経過。別スマホに7iDのメール+パスワードを入れたところ、元端末は自動ログアウト。新端末にすべて取られる形。電話番号認証などはない。今の所濃厚なのは「7iDに他でも使っていたメール+パスワードを使ってしまった人がリスト攻撃被害にあった」ことか(まだ推測段階) twitter.com/mikamiyoh/stat...

タグ:

posted at 13:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三上洋 @mikamiyoh

19年7月3日

イメージとしては昔のLINE乗っ取りと同じ感じかも(推測)。メールとパスワードだけで別端末に7payを使えるセブンイレブンアプリが移行できてしまう。犯人は端末を用意し、リストを元に総当たりしてセブンイレブンアプリを乗っ取る形か(まだ検証必要です)セブン側は移行時の電話認証を用意するべき

タグ:

posted at 14:05:01

あもなび @azalee_

19年7月3日

@anonymous201504 EUも韓国を非ホワイト国扱いしているからこの理屈だと、
「EU製品の不買」
「EUへの旅行中止」
「EUへの報復関税」
等も同時進行で始まるんですか?
それは見ものですねえ

タグ:

posted at 15:05:09

保守速報 @hoshusokuhou

19年7月3日

保守速報 : 【正論】輸出規制について安倍首相「約束を守れない国に優遇措置は取れない。WTO協定には反しない」 hosyusokuhou.jp/archives/48854...

タグ:

posted at 15:30:00

こまったちゃん @kommattataihen2

19年7月3日

@anonymous201504 そうそう!
韓国さん!日本に制裁されない良い方法を教えてあげるよ!
日本の先回りをして先に韓国さんが規制しちゃうことだよ!フッ化水素の日本からの禁輸をすれば、日本は輸出規制かけたところで意味ないよね!金融もそう!日本の金融会社との取引を先に停止してしまえばいいんだよ!どうかな?

タグ:

posted at 15:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばなさん@今日もB級市民 @bana_mm

19年7月3日

@mainichiphoto 政治に責任のある与党の総裁としては「国会で議論しましょう」で留めるのが正解。

むしろ手を挙げた野党の皆さんはなぜそのように御意見が一致しているのに、国会にあげないでゴシップ検証ばかりされているのでしょうか? 私的にはその辺りが凄く知りたいです。

タグ:

posted at 17:06:41

小口貴宏 / Takahiro Kogu @TKoguchi787

19年7月3日

【追記】セブンは「7pay」のクレカチャージ機能の提供を中止しました。相次ぐ不正利用の報告を考慮した可能性もありそうです
japanese.engadget.com/2019/07/03/7pay/ pic.twitter.com/eAcPuxFIWb

タグ:

posted at 17:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

19年7月3日

セブン&アイの7pay、7日持たずに大コケ
kabumatome.doorblog.jp/archives/65944...

タグ:

posted at 18:51:31

産経ニュース @Sankei_news

19年7月3日

【対韓輸出規制4日発動】
政府は韓国に対する半導体材料の輸出規制の強化措置を4日に発動し、3品目の輸出に際し個別に審査をしていきます。
審査に90日程度かかるため、在庫が1カ月分程度しかないとされる韓国半導体メーカーの生産が滞る可能性があります。
www.sankei.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 20:33:10

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

韓国への輸出管理上の措置について、なぜこの時期に?等の疑問がまだ寄せられているし、マスコミもまだ完全に理解できていないようなので、今回の措置に至る経緯を改めて説明します。

タグ:

posted at 21:17:42

Dappi @dappi2019

19年7月3日

案の定、毎日新聞が印象操作しました。
この質問の前提は「議論中なら手を上げなければ結構」です。
つまり挙手してない=反対ではないです。
マスゴミは本当に腐ってますね twitter.com/mainichiphoto/...

タグ:

posted at 21:18:53

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

経緯①
従来から韓国側の輸出管理(キャッチオール規制)に不十分な点があり、不適切事案も複数発生していたが、日韓の意見交換を通して韓国が制度の改善に取り組み制度を適切に運用していくとの信頼があったが、近年は日本からの申し入れにもかかわらず、十分な意見交換の機会がなくなっていた。

タグ:

posted at 21:20:11

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

経緯②
また近時、今回輸出許可を求めることにした製品分野で韓国に関連する輸出管理を巡り不適切な事案が発生している。

タグ:

posted at 21:21:29

Dappi @dappi2019

19年7月3日

@mainichiphoto 坪井ゆづる「選択的夫婦別姓を認める方!」

維国公立共社が挙手

安倍総理「現段階で答えられない=直ちにNOでない」
山口那津男「挙手しない=否定ではない」

挙手しない=否定してる訳ではないと何故書かない?
完全に印象操作。
これが報道の自由ですか? pic.twitter.com/5ZFVhII8nm

タグ:

posted at 21:23:12

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

経緯③
さらに今年に入ってこれまで両国間で積み重ねてきた友好協力関係に反する韓国側の否定的な動きが相次ぎ、その上で、旧朝鮮半島出身労働者問題については、G20までに満足する解決策が示されず、関係省庁で相談した結果、信頼関係が著しく損なわれたと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 21:25:07

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige

19年7月3日

経緯④
輸出管理制度は、国際的な信頼関係を土台として構築されているものであり、経緯①〜③を勘案した結果、韓国との信頼関係の下に輸出管理に取り組むことが困難になっていると判断し、厳格な制度の運用を行い、万全を期すこととた。

タグ:

posted at 21:25:07

«< 前のページ1234567のページ >»
@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました