Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

touji@t3

@toujitwtt

  • いいね数 27,307/33,191
  • フォロー 1,415 フォロワー 597 ツイート 153,388
  • Web http://twilog.org/toujitwtt
  • 自己紹介 RTも「いいね」も必ずしも賛意を示すとは限りません。 東京高裁の「いいね罪」の判決に抗議します。 💉💉💉💉 FF14 パッチ6.3済 (FF16前に14パッチ6.4プレイしろ)
«< 前のページ3456789のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月02日(月)

吉田康一郎 @yoshidakoichir1

19年12月2日

これは打ち切るべきではないと思います。
切るなら、やたら人を叩っ切りたがる危ない学者の科研費など、他に有害な予算が沢山あるでしょう。

iPS備蓄、支援打ち切り伝達 内閣官房担当者、山中教授に 2019.12.1 時事
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 22:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

19年12月2日

韓国で開催の日韓対立解消フォーラムの日本側の参加者がスゴいww〜ネットの反応「日本の悪口を言う奴しか参加してねーじゃんw なんの意味があんだよこれw」「日本が悪い!という結論の為だけの会議とメンツwww」「対立解消?日本が悪いと叫ぶだけ」 anonymous-post.mobi/archives/16407

タグ:

posted at 20:38:39

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

19年12月2日

高橋洋一氏「私をレイシストとする根拠を言って下さい」⇒ 立憲石垣のりこ「・・・」 立憲枝野「・・・」~ネットの反応「国会議員による、ただのヘイトスピーチだものなあ。擁護のしようがないだろうw」 anonymous-post.mobi/archives/16401

タグ:

posted at 19:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ORICON NEWS【アニメ】 @oricon_anime_

19年12月2日

【訃報】声優・井上真樹夫さん死去 81歳

『ルパン三世』二代目・石川五ェ門、『宇宙海賊キャプテン・ハーロック』ハーロック役
www.oricon.co.jp/news/2150075/f...

#井上真樹夫 pic.twitter.com/keIpmg2osZ

タグ: 井上真樹夫

posted at 18:29:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年12月2日

森裕子参院議員の懲罰求める請願を提出 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 17:02:47

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

19年12月2日

東京新聞・望月衣塑子「マルチ商法で7千人のお年寄りに約2千億円の被害が出たジャパンライフ…」→過去に散々東京新聞でジャパンライフの広告を掲載してましたw〜ネットの反応「そのお年寄りから騙し取ったカネの一部がお前の給料になったんだよ」 anonymous-post.mobi/archives/16379

タグ:

posted at 13:13:11

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

19年12月2日

<#テレビが絶対に報道しないニュース>原英史氏「本日『国会議員による不当な人権侵害(森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討)に関する請願書(請願発起人15名、賛同者66624名)』を提出しました」〜ネットの反応「これをどう扱うか、自民党の政治姿勢が問われる」 anonymous-post.mobi/archives/16368

タグ:

posted at 12:00:11

2019年12月01日(日)

shin(旧アカウント) @shin_shr190506

19年12月1日

民間人を名指しでレイシスト、ファシスト呼ばわりする

・人権侵害
・名誉毀損の犯罪行為
・国会議員の権力濫用

を行った、立憲民主所属の
#石垣のりこ 参院議員ですが

左翼政治家なので
マスコミが #忖度スルー して
問題にならなそうですね。

左翼がこの人権侵害を
絶賛して一万いいね超えてます twitter.com/norinotes/stat...

タグ: 忖度スルー 石垣のりこ

posted at 20:47:31

アノニマス ポスト ニュースとネットの反 @anonymous_post2

19年12月1日

共同通信「日本政府、択捉両島への観光ツアーで『北方領土と言わないで』ロシアとのトラブル懸念」←フェイクニュースだった模様〜ネットの反応「共同通信、毎週のようにデマ記事流してない?」「今、この時間も必死にデマ記事創作してるんだろうな」 anonymous-post.mobi/archives/16352

タグ:

posted at 19:56:06

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

19年12月1日

中国温州で沃趣というメーカーの電動自転車のバッテリーが爆発 pic.twitter.com/oCmxDtiD0E

タグ:

posted at 09:50:12

産経ニュース @Sankei_news

19年12月1日

【「ながら運転」厳罰化】
改正道交法が1日、施行されました。「携帯電話使用等(保持)」の点数をこれまでの1点から3点に、通話や注視により交通の危険を生じさせる違反「携帯電話使用等(交通の危険)」は2点から免許停止となる6点。新たに懲役刑を加えます。
www.sankei.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 09:27:13

寄り道 @edgeofstreet918

19年12月1日

@gre_goriy @tubakijyou きっと「旧文明の中で戦争や闘争をしていた方が良かった」と血を吐きながら叫ぶ人が続出するでしょうね。

タグ:

posted at 08:54:33

石平太郎 @liyonyon

19年12月1日

国会議員たる人は何の根拠もなく、一民間人を「レイシズムとファシズムに加担」と断罪する。それこそは人権に対する政治からの暴力であり、それこそはファシズムだ。立憲民主党の石垣さん、あなたこそはファシストだ。 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 07:21:11

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

そんなの打ってる場合じゃ無かったけど、思い出した時にそうやってかないと、日々の中でまた忘れていくから本当。人間ってそういうもの。

タグ:

posted at 06:48:20

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

CD商品になってない音源をオープンリールテープからwavデータに起こして、収録の選曲や構成、その先のマスタリングに使う。昔の邦画やTVのサントラ音源はテープがあればあったで数が多いので、そのぶんwavデータにする費用が高くなる。売上見込数から計算してその予算が出なくて企画不成立も少なくない

タグ:

posted at 06:45:46

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

これらの方法で、再生はムリだよという状態のテープを、スタジオにいる人や、エンジニアさんの知恵とテクニックによって乗り切ることができて、CDにしたことは少なからずありました。それぞれのやり方はあるようだったから、まだ他に方法があるのかもしれないですけど。

タグ:

posted at 06:39:35

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

オープンリールテープのカビと貼り付きを解消して再生できるようになっても、まだもう1つあった。テープの無音の箇所などを切って貼って編集する際に使う、テープとテープを繋ぐスプライシングテープ。これが経年劣化で剥がれ安くてテープが切れた状態になる。これを繋ぎ直すという手作業もあります。

タグ:

posted at 06:36:20

以下略ちゃん™ @ikaryakuchan

19年12月1日

高橋洋一さんをレイシストと決めつける石垣のりこ議員に極左アンティファの影 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/noriko20191130/ pic.twitter.com/vXvTNPGaKp

タグ:

posted at 06:30:06

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

近年のテープ使用といえばCD7枚組『マジンガーZ / INFINITY(特装盤)』。当時のオープンリールテープを再生してそのままマスタリングしたいと制作担当の人に言われた時は驚いた。テープの劣化で何度も回せないから、音質の決定は早めにしたいとエンジニアさんに言われた。
www.amazon.co.jp/dp/B077TKRR87/...

タグ:

posted at 06:29:12

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

デジタル時代になって、そういった方法でオープンリールテープのカビと貼り付き解消のテクがあるスタジオの設備が無かったり、知恵とテクがエンジニアがいなくなっちゃったのかもしれないですね。いるところには居るけど。

タグ:

posted at 06:14:19

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

オープンリールテープのカビと貼り付き解消。特にカビの除去はそんな原始的な方法でやっていた。90年代から00年代序盤はオープンリールテープ状のマスターテープからDATにコピーして、それをCD用の選曲とマスタリングに使った。今はアナログテープしかない音源はwavデータ化してマスタリングにも使う。

タグ:

posted at 06:08:32

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

オープンリールテープのカビと貼り付きの解消。熱処理が終わると、デッキにかけてテープを回して再生できます。そしてカビがある場合の除去。自分が見たのはデッキにテープをかけて早送り、早い巻戻しの繰り返してカビを吹っ飛ばしていた。室内にカビの粉末が舞うので、マスクなどを装着してやります

タグ:

posted at 06:03:14

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

オープンリールテープのカビと貼りつきは同時に起きていることが多い。その解消方法は、まず熱処理。スタジオにそのための機材もあった。俗に御釜に入れると言う人もいた。熱処理作業はくっつき、貼り付きの状態によっては、数日かかったと記憶しています。

タグ:

posted at 05:58:28

高島幹雄'23 @micktk

19年12月1日

これまでのCD制作で扱った経験からだけど、アナログのオープンリールテープが再生不能の原因の殆どが経年の保管状況によって生えたカビや、何十年も再生していないために巻いてあるテープが貼り付いた「くっつき」。無理にレコーダーにかけると磁性体が剥がれて音が劣化してしまう。

タグ:

posted at 05:52:13

«< 前のページ3456789のページ >»
@toujitwttホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

FF14 Yahooニュース nhk seiji FFXIV MPJ nhk_news kokkai モルカー まとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました