Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月08日(木)

伊熾 @ferris0

15年1月8日

こういうの、金魚屋の、草迷宮のはなしをおもいだす……

タグ: 金魚屋古書店

posted at 23:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoji @shore_gee

15年1月8日

ジャック・フィニイの『ゲイルズバーグの春を愛す』、表題作と「愛の手紙」を読みました。ジャック・フィニイは前から一度は読んでみようと思いつつ読まないままでいましたが、こんなに素晴らしいとは。昨夜読んだ「愛の手紙」には、なんとも切ない気持ちにさせられてしまいました。

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す 愛の手紙

posted at 08:38:51

2015年01月07日(水)

- @tao0417

15年1月7日

@PinkuPeachu 妙にぴんくさんの絵柄じゃないからわざと演出したのかな~とおもいました!そうだったんですね!

タグ:

posted at 23:12:41

PinkuPeachu @PinkuPeachu

15年1月7日

@tao0417 私のイラストじゃないんです!伝説の漫画家内田善美の作品です〜〜

タグ:

posted at 23:08:57

- @tao0417

15年1月7日

@PinkuPeachu すごっ!時間だいぶかかったんじゃないですか?繊細!尊敬します!

タグ:

posted at 23:07:18

自分で作る小さな本 @bijuxbook

15年1月7日

@shore_gee 内田善美さんは、70〜80年代に新書館の挿絵などを描き、『聖パンプキンの呪文』という素晴らしい画集があります。新書館に伺った時、まだ殆ど無名の荒俣宏さんと内田さんが一緒にいらしていたことがあります。

タグ:

posted at 11:50:54

手洗いマスクハルミン @harumin0204

15年1月7日

内田善美さんの漫画はどこかで読む機会があれば絶対に読んでほしい漫画です。ご無事でおられますように。

タグ:

posted at 00:37:29

手洗いマスクハルミン @harumin0204

15年1月7日

思春期の不安定で繊細かつ、美しい女の子ら男の子の心の動きを小説のように描いていて素晴らしい。その後は哲学的な漫画を描いていて内面を掘り下げる映画のような内容だった。

タグ:

posted at 00:35:33

手洗いマスクハルミン @harumin0204

15年1月7日

行方不明の上、絶版…内田善美さんの漫画はある意味美術品みたいなものなのに…残念。

タグ:

posted at 00:32:39

手洗いマスクハルミン @harumin0204

15年1月7日

@shore_gee ありがとうございます。実はファンとして怖くて今の状況を調べずにおりました。とても残念です。自宅には大半の書籍がありますが、今貴重なものなのですね。機会があれば是非お読みください。

タグ:

posted at 00:31:25

2015年01月06日(火)

Shoji @shore_gee

15年1月6日

@harumin0204 そうらしいですね。でも、今は全て絶版状態とのこと。しかもご本人も消息不明とか。

タグ:

posted at 23:35:55

手洗いマスクハルミン @harumin0204

15年1月6日

@shore_gee 漫画家です。全編(全ページ)このクオリティで描きますので遅筆な漫画家として有名ですが、作品は一度見たら忘れられないくらい素晴らしいです。

タグ:

posted at 23:13:54

Shoji @shore_gee

15年1月6日

今年の3冊目はジャック・フィニイの『ゲイルズバーグの春を愛す』。表紙のイラストが素晴らしすぎます。描いたのは内田善美という人。彼女のことも気になる。 pic.twitter.com/WqU7pBztcw

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す 画像

posted at 23:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふー @fuufuu_fuu

15年1月5日

@uy_bot 今リンゴのコンポートを作ってて、部屋に充満する白ワインの香りに酔いそうです

タグ:

posted at 18:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AYUMI 竹馬フラフープの母 @ayumi_hooptokyo

15年1月5日

世の無常をジャンプで教わり、暗い欲望を夢幻マミヤに肩代わりさせ、大島弓子と内田善美で不可侵の安寧を得る漫画っ子が大きくなってこうなった。今日大掃除してたらペン先と1円玉貼り付けた雲形定規が出てきました。全部捨てました。

タグ:

posted at 01:57:40

2015年01月04日(日)

S. Y. @I_Y_S

15年1月4日

女子にお勧めの文庫フェア、へんなポップはともかくも、画像を見たら「ゲイズルバーグの春を愛す」が勧められていて、内田善美の漫画を思い出して懐かしかった。

タグ:

posted at 21:37:54

Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

15年1月4日

「耳をすませば」の「図書カード出会い系」にグッと来るならこっちもお薦めかも:-) RT: 【うちの本棚】第一回 空の色ににている/内田善美 | おたくま経済新聞 otakei.otakuma.net/archives/20100... #otakuma @otakumatchさんから

タグ:

posted at 21:04:10

津野大史 @tunodaisi

15年1月4日

【うちの本棚】第一回 空の色ににている/内田善美 | おたくま経済新聞 otakei.otakuma.net/archives/20100... #otakuma @otakumatchさんから

タグ:

posted at 20:55:41

ななこま @nanakoma77

15年1月4日

「ゲイルズバーグの春を愛す」
昔のままの表紙ね
郷愁を誘う

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 20:09:17

黒百合お七 @naoko_1999

15年1月4日

魔窟ちゃんその2のお片づけ中。開けたダンボールに2001年前後の「フラワー」とか内田善美さんの「星の時計のLiddell 」連載中のぶ~けとか大昔のリリカとか出てきて、我ながら不思議。なんで持ってたんだ。片付けそっちのけで読み耽りたい誘惑と戦ってる……

タグ:

posted at 19:10:20

GNUE(鵺) @gnue

15年1月4日

「ゲイルズバーグの春を愛す」は内田善美さんの表紙に惹かれてずいぶん昔(ん十年前)に読んだけど、どんな話だったかは覚えてない(^^;

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 16:54:42

GNUE(鵺) @gnue

15年1月4日

@nanausagi またなつかしい本を。表紙イラストが内田善美さんでしたね^^

タグ:

posted at 16:43:45

ななうさぎ @nanausagi

15年1月4日

紀伊国屋渋谷店の店員さんに愛されるべく、ゲイルズバーグの春を愛すを買いに本屋さんに行きましたが、ハヤカワの棚が小さ過ぎてFTとか1シリーズしか置いて無くて、愛されうさぎ計画はあっさりと頓挫しました。

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 16:41:39

killist @JesusKillist

15年1月4日

しかし、ゲイルズバーグの春を愛すも、良い迷惑だな。紀伊國屋の件。

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 11:29:14

三森 @mimori823

15年1月4日

普通読まない、どころじゃなくて基礎文献ですよ<ゲイルズバーグ 甘ったるくて実はそんなに好きじゃないけど。たいしてSF読みじゃない私でも普通に読んでるよ。

タグ:

posted at 10:13:09

三森 @mimori823

15年1月4日

正月ボケで世間の流れに疎かったのですが、村上春樹や東野圭吾以外を読めとおススメされていたのか…。擁護発言で「ゲイルズバーグの春を愛すなんて普通読まないじゃないですか」とあったけど、ガチ少女漫画家の内田善美がネタ元にしていたのをご存じないらしい。表紙絵もそうだし。

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 10:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どうすん @daughsun

15年1月4日

内田 善美さんのおすすめは「星の時計のLiddell (1)〜(3)、再読中。
静かな力を持つ独自の繊細なタッチ。イラスト好きならどこかで一読をおすすめします。
絶版なので本屋の店員という立場ではお役に立てないのが残念。

タグ:

posted at 01:13:42

mipol @mipolxxx

15年1月4日

@mamaeri_0317 当時はちゃんと理解出来てなかったけど今読み返してやっと話わかったっていうね。(^_^;)内田善美さん今何してんだろね~…

タグ:

posted at 00:26:18

青山ヒカリ @cocoruru

15年1月4日

「ゲイルズバーグの春を愛す」中学の時読んだけど、とても良い本だった……表紙絵が内田善美先生なんだよ!

タグ: ゲイルズバーグの春を愛す

posted at 00:22:51

ねくろ @Necro1999

15年1月4日

星の時計のLiddell (1) 内田 善美 www.amazon.co.jp/dp/4087821021/... @amazonJPさんから
この人の作品も好きだったな。いや、今も好きだ。手放せない一冊。

タグ:

posted at 00:16:46

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました