Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月27日(金)

水沢ゆうき @yuki_cre

11年5月27日

@koto_meiko 内田善美の「草迷宮・草空間」の草、そして樫の木物語のウィリアムです ウィリアムは今ではかなりマイナーかと。

タグ:

posted at 11:36:07

くりしま @krsmjnn

11年5月27日

内田善美読んでみたい

タグ:

posted at 12:23:57

2011年05月28日(土)

retaru_kamui @retaru_kamui

11年5月28日

kappaがこれから『星の時計のリデル』へ。読む読むいって、ようやくか。20年かかってか・・・!

タグ:

posted at 20:55:05

retaru_kamui @retaru_kamui

11年5月28日

@anegomarufu 学生時代は知らないわ~~w結婚してすぐ読むから貸してといわれて、後にするからしまっておいて、とまたしまってを繰り返し。そういえば作者の内田善美さんはどうなさっているでしょうねえ・・・

タグ:

posted at 21:06:38

anegomarufu @anegomarufu

11年5月28日

@retaru_kamui @retaru_kamui ヰキペディアみたら、業界的には隠遁して連絡不通だそうですね。だから作品も復刻不可......

タグ: 復刊再販新刊

posted at 21:11:36

retaru_kamui @retaru_kamui

11年5月28日

@anegomarufu なるほど、復刻不可だから出ないのね。

タグ: 復刊再販新刊

posted at 21:14:43

2011年05月29日(日)

Kawase Takaya @t_kawase

11年5月29日

雨で皆さんも憂鬱だと思いますが、何かこういう時は自虐的って訳じゃないけど、ノスタルジックな物語を読んでもっと「沈んでやれ」と思うときがある。というわけで、さっき読み返していたのは、内田善美先生の『星の時計のLiddell』。これが絶版というのは哀しすぎるね。25年も前の作品か。

タグ:

posted at 17:10:37

Kawase Takaya @t_kawase

11年5月29日

ちなみに内田善美先生は、自分の作品の再版(文庫化含む)を許可していないそうな。この作品のタイトル、いつも「Riddle」と間違えるんだよな。あまりにも物語自身が「謎」めいているから。

タグ:

posted at 17:16:04

中山 永基(閔 永基) @yonggi623

11年5月29日

オークションでは高値です。僕も手に入れるのに苦労しました。RT @t_kawase 雨で皆さんも憂鬱だと思いますが、何かこういう時は自虐的って訳じゃないけど、ノスタルジックな物語を読んでもっと「沈んでやれ」と思うときがあ… (cont) deck.ly/~lTtEN

タグ:

posted at 17:28:45

Kawase Takaya @t_kawase

11年5月29日

@yonggi623 僕、高校時代に内田善美作品はほぼ全部(画集除く)買っていますので、助かりました。ほとんどニューエージ的な雰囲気さえあるこの物語、普遍性のある作品なのに、もったいないですね。

タグ:

posted at 17:37:02

琴吹かづき@暑くて脳がとろけ中 @kazukitti

11年5月29日

@3p98touhu オレは年々ソレはそれという感覚が結構強くなってるので、見始めると案外大抵のものは気にせず見られるようになりました。幽霊モノというと、内田善美の「星の時計のLiddell」が好きでした。

タグ:

posted at 23:54:03

2011年05月30日(月)

1パック98円湯豆腐 @3p98touhu

11年5月30日

@kazukitti 別腹とか心に棚を作れないっていうのは単に自分の余裕の無さを浮き彫りにされているようで反省しきりです。内田善美さんは存じあげなかったのですが、引退なさっているんですね。

タグ:

posted at 00:02:27

SODA Noriyuki @n_soda

11年5月30日

草迷宮だけだと小説なのか映画なのか漫画なのかよくわかんないけど、星の時計のリデルはお勧めです(←漫画かい

タグ:

posted at 21:39:39

ICOCO=イココ(`・ω・´) @icotan

11年5月30日

ポーの一族、風と木の詩、長野まゆみ、少年は荒野をめざす、ジュリエットの卵あたりでぼくの何かは形成された気がします。お人形好きの原点は、絶対、内田善美(n‘∀‘)ηあと、ふりそでいちま。

タグ:

posted at 22:35:50

たなか @numbuh250

11年5月30日

内田善美さんはめるへんすぎてのうみそがついてゆけない

タグ:

posted at 23:01:09

supersonic @dollinthebox

11年5月30日

@icotan 内田善美! 歳上の友人にプレゼントされた大事な豪華単行本、持ってます! 猫とお人形と洋館です!

タグ:

posted at 23:57:52

2011年05月31日(火)

ICOCO=イココ(`・ω・´) @icotan

11年5月31日

@dollinthebox (キュピーン!)「草迷宮・草空間」、「星の時計のLiddell」ですねvvわー、子供の頃に母親が買って、今も実家にありますvvもー、あれは子供心に洗脳されて、もうダメです。お人形と猫、金木犀と洋館と美しい金髪少女は、未だに大好きなモチーフです!

タグ: 二世代 金木犀

posted at 00:03:18

ICOCO=イココ(`・ω・´) @icotan

11年5月31日

内田善美さんはご本人が著作の復刊を望んでない、とかどこかで見たんだけど・・・それがなければ、復刊してほしい。電子書籍でも・・・・(´Д⊂ヽもー、あの方の作品は名作。ぶーけコミックスのも名作。

タグ: 復刊再販新刊

posted at 00:04:55

supersonic @dollinthebox

11年5月31日

「星の時計のLiddell」、洋館とタイムスリップものでした。ずいぶんまえによんで感激しすぎたので、再読するのが怖い。洋館・美少女・過去に戻るのは「トムは真夜中の庭で」もそうなんだけど、トムはもっと健康的でした。

タグ:

posted at 00:41:03

supersonic @dollinthebox

11年5月31日

はっ、そういえばジャック・フィニイの表紙が内田善美さんでした。今でも変わらないのかな。

タグ:

posted at 13:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ɐʇuʞɯ @mknta

11年5月31日

おっと!ねこ? RT @sachisuga: 昨日、古本やさんのカタログで、内田善美の名前を見つけた。

タグ:

posted at 21:47:18

«< 前のページ1234のページ >»
@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました