Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月20日(月)

Albany @albany2104

13年5月20日

内田善美のデビューは「りぼん」だった。足が悪い女の子と幼馴染の男の子ふたりの話。扉絵も3人が絶妙に重なってる絵で今でも鮮明に覚えている。「ぶーけ」もリアルタイムで読んでいた。

タグ:

posted at 00:04:08

hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

13年5月20日

よし、今夜は先程発掘した星の時計のLiddellと草迷宮草空間を読もう
眠れなくなるだろうけど、読むw

タグ: 発掘

posted at 00:30:58

bubbles-goto @bubblesgoto

13年5月20日

内田善美を読み返したくなって、発掘したら思いのほかすぐに発見できた。紙はだいぶ変色しちゃってるけど、中身はみずみずしい、はず。

タグ: 発掘

posted at 00:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

花きのこ @flowerkinoko

13年5月20日

@bubblesgoto おお!暫く前に読み返したくなり、しかし私は自分で持っていないので古本で一冊(ひぐらしの森)買いました。連絡がつかず再販できないようで、結構な高値になっています。絵はもちろん、言葉も瑞々しく、いい漫画が出ていたんだなあと改めて思ったところでした。

タグ: 復刊再販新刊

posted at 02:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あられたん @araretan

13年5月20日

内田善美先生、草迷宮・草空間は本棚の奥にある・・・まさか20年近く作品を発表されていないとは。もったいない・・・

タグ:

posted at 07:47:49

あずき軍曹 @shoelessJoeJ

13年5月20日

昨日、TLで内田善美さんの名前を見てから、当時読んでた少女漫画のことを色々と思い出してたんだけど、山岸涼子さんの「ゆうれい談」を思い出して、あれは何か凄く印象深くて、で
、ググッたら、どうも文庫化されて
るようだ。買おうかな。

タグ:

posted at 08:16:40

うめっぷ @umepp

13年5月20日

消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823...読んでみたいな

タグ:

posted at 09:04:21

@anko9632

13年5月20日

消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823...
消えてらしたとは・・・_(゚;ё;゚;` 」 ∠)_

タグ:

posted at 09:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福 来 @fukurai

13年5月20日

@umepp 内田善美はワタクシが最も好きな漫画家じゃ( ̄▽ ̄)もう別格。星の時計のLiddellは至高( ̄▽ ̄)

タグ:

posted at 09:35:08

うめっぷ @umepp

13年5月20日

@fukurai もってる!??よましてええええ!!今本屋で普通に買えないらしいんだよ~~

タグ:

posted at 09:45:51

えーてる @ether2001

13年5月20日

二〇世紀末からずっと音信不通だったはず。 RT @chione70: え?内田善美って、現在、消息不明になってるのか…。 消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823...

タグ:

posted at 09:57:03

えーてる @ether2001

13年5月20日

@chione70 『星の時計のLiddell』が出て、もうそこから行方知れずだったようなので、どちらかというと原節子が業界から姿を消したのに近いイメージでいます。

タグ:

posted at 10:01:28

福 来 @fukurai

13年5月20日

@umepp モチロン持っている( ̄▽ ̄)どれがよろしいかな?ちなみに「星の〜」と「草迷宮〜」は上製本でそれ以外は普通のコミックス。「星の〜」が最後の出版作品。

タグ:

posted at 10:08:51

うめっぷ @umepp

13年5月20日

@fukurai わあ~~vv上製本!?漫画なのに!?すごい漫画だ。。。「星の~」を出来たらお借りしたいです!

タグ:

posted at 11:00:55

はむ @ham_sun

13年5月20日

今日「星の時計のliddell」の話題があって、恩田陸さんがWEB上にエッセイ載せていたのを思い出しました。goo.gl/j8EAA
内田善美先生は現在絶筆しており連絡も取れないということなので貴重です。 pic.twitter.com/M4YKwwMs2m

タグ:

posted at 11:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福 来 @fukurai

13年5月20日

@misasagi @umepp カモRYOハシさんとうめっぷさんだったら貸し出し致しましょう( ´ ▽ ` )

タグ:

posted at 13:07:57

bubbles-goto @bubblesgoto

13年5月20日

@flowerkinoko そう、高値がついちゃってるんですよね。どこかにあるはずの『ひぐらしの森』は発見できなかったんですが、夕べは『空の色ににている』を読み返してました。青春マンガがそのまま宇宙論につながるような感覚。あと、植物の描き方が素晴らしいです。

タグ:

posted at 14:06:39

シマシマネコのママ  @simanekomama

13年5月20日

こんなまとめが>「消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い!」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823...

「星の時計の~」と、「草迷宮」は、いまでも宝物。
ほとんど持っていたけど、事情で手放したものも数点(涙)

タグ:

posted at 14:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きつねこあんこ @kitsuneko_anko

13年5月20日

内田さんは母が大好きだったから、家に全巻揃ってたけど、今こんな高値ついてるのか。凄い所有欲の掻き立てられる作品を作られてたから、入手困難となれば当然っちゃ当然かー。 消えた漫画家、内田善美のクオリティーが凄い! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213591823...

タグ: 二世代

posted at 16:31:30

きつねこあんこ @kitsuneko_anko

13年5月20日

内田善美さんとか萩尾望都さんとかの時代の少女漫画は凄く好きだなー、凄い文学的で、詩的だったり哲学的だったりで、こう、またブーム来ないかしら。

タグ:

posted at 16:34:26

going solo. @thespiralcity

13年5月20日

内田善美~発掘。ハードカバー以外は無理だな。落盤の恐れが。。 twitpic.com/crvrxt

タグ: 発掘

posted at 17:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金の絵の具 @como327

13年5月20日

内田善美さんの作品読んでみたいんだよ

タグ:

posted at 19:25:06

金の絵の具 @como327

13年5月20日

内田善美さんの事調べれば調べる程レジェンドすぎる

タグ:

posted at 19:32:23

hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

13年5月20日

昨夜、発掘した星の時計のLiddell を読み返して、自分の創作の下地はこの作品だったんじゃね???とびっくらこいてますなーう
昨夜、TLで作品紹介のRTを見かけるまですっかり忘れていたくらいなのに、なのに、自分が惹かれるモチーフが全て揃ってたという驚き!

タグ: 発掘

posted at 21:30:15

hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

13年5月20日

何だろう、あまりにも自分の創作のモチーフになってしまっていたので、どこかから影響受けたということすら忘れてしまっていた……感じ?
生と死の狭間、生命とモノの境目、夜の庭とバラ園、古い瀟洒なお屋敷
そこに棲む、生きていないのに思考する魂を持つモノの存在
ウオァァァァァ!!!

タグ:

posted at 21:32:41

hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

13年5月20日

あと、80年代くらいまでのアメリカって、そういえばそこまで荒れてはなかったよな……とも。本気でお金というか豊かさがあったな、そういえば……とも思い出したわw
あと、星の時計のLiddell のおかげで、本気のお金持ちってのはこういう次元なんだって教わったんだった、だったw

タグ:

posted at 21:40:09

hizo@食堂のおばちゃん @hizohizo

13年5月20日

@rockzero2ch  昨夜、80年代初めに描かれた作品を読んで、余計に身に染みましたw  かなり裕福な層の方々が、互いに連絡とるのに、有線電話か、手紙か、伝言か、噂話に頼ってるのが新鮮でした☆

タグ:

posted at 21:42:04

bubbles-goto @bubblesgoto

13年5月20日

内田善美の描く植物からは草の匂い、木の匂い、花の匂いが漂ってくる。あ、キンモクセイ、ってな感じで。

タグ: 金木犀

posted at 23:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました