Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月18日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寓居 @karinoyowa

13年8月18日

エジプトで内田善美作品の読書会を開くからモスクを囲んでる兵隊を貸してほしい。

タグ:

posted at 17:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千波@マルミスト @aoi_marumist

13年8月18日

明日友だちと行くのに、今日まんだらけで買い物してしまった。内田善美さんの作品、プレミア価格付いても文句言えないわ。凄すぎるもん。でも個人的に今日一番の収穫は左上です。右上の同人誌は表紙買い。 →bit.ly/13vHEvv #bookmeter

タグ:

posted at 22:13:49

2013年08月19日(月)

a @hanbunningen

13年8月19日

【草迷宮・草空間/内田 善美】しゃべる市松人形ねことそれと生活していく男子大学生の草との話。ねこと草のいろんな問答が面白い。草空間の方の最後はすごくいい。人形好きなら読んで損はないと思うけど如何せん気... →bit.ly/13w7T5e #bookmeter

タグ:

posted at 01:06:30

ねこち @nekochineko

13年8月19日

@kohaku_nanamori 後、好きだったのが、内田善美。

タグ:

posted at 06:46:20

kohaku @kohaku_nanamori

13年8月19日

@nekochineko 内田善美、高い評価を聞くので、読みたいな~とは思っているのですが、古書店で見つけると結構いい価格が付いていて、なかなか手が出せていない・・ いつかは手に入れて読もうと思っています。

タグ: 読みたい

posted at 10:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年08月20日(火)

*h:chonn* @haruchonns

13年8月20日

昔の「ぶーけ」をパラパラ見てたら内田善美豪華本の広告ページがあった。加筆ページ数などの情報も書いてくれてたのね。 pic.twitter.com/CcJ5IelNql

タグ: 画像

posted at 09:40:28

ねこち @nekochineko

13年8月20日

@kohaku_nanamori 内田善美、懐かしくて本棚探して再読しました。僕は「空の色に似ている」が一番好きです。ヨーロッパ調の画風よりも日本的な画風の方が素晴らしさが出ていると思います。ぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 15:54:35

kohaku @kohaku_nanamori

13年8月20日

@nekochineko はい! ぜひ読んでみたいです。荒川区の古書店に行った時何冊も並んでいるのを二・三ヶ月前に見たので、売れないうちに購入しておこうかなと。昔、まんだらけで見たよりはいくらか安かった印象でしたし。。

タグ:

posted at 19:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年08月21日(水)

*h:chonn* @haruchonns

13年8月21日

フォトセット: 以前「イブによせて」の天使くんがボッティチェリ「マニフィカトの聖母」の絵の中の羽の無い天使のような美少年と書いたが、「星くず色の船」の中で、あっちゃんが茶道のお稽古に持ってい... tmblr.co/ZQyvAxssigwW

タグ: ボッティチェリ 画像

posted at 17:09:58

hiroxe* @hiroxey

13年8月21日

内田善美作、「星の時計のLiddell」
フラウ見てたら、田中 相さんが、お守りみたいに持ってるって、
タイトル、見ただけで、胸が、熱くなる。
私も、この作品、大好き❤❤ pic.twitter.com/Gw7SQT2ifa

タグ:

posted at 17:34:46

角隠鬼嫁 @oniyome1902

13年8月21日

あとキャッチコピーで『キャベツ畑に星が降り……』ってつけたらたいそう気に入ってくれて色々に使ってたみたいですが、それ私が考えたわけじゃないですから!ないですから!と思っていた。実際建物の前がキャベツ畑だけども。

タグ:

posted at 21:33:52

2013年08月22日(木)

ゾルゲ市蔵 @zolge1

13年8月22日

あのころは火野妖子もいた。緋本こりんもいた。内田善美がいた。長い時が過ぎた。

タグ:

posted at 00:18:22

渡辺雄紀 @iyasinohiroba

13年8月22日

ブログを更新しました。 『【中古本の紹介 内田善美】 8/22』 amba.to/174LsRN

タグ: blog記事

posted at 14:43:38

2013年08月23日(金)

*h:chonn* @haruchonns

13年8月23日

フォトセット: 以前、ヤフオクで内田クンも執筆陣に加わっている同人誌が出品されたことがあった。ただ何年発行だったか表記がなかったように思う。目次を見ると他にも神坂智子さんや松苗あけみさんも参... tmblr.co/ZQyvAxt18JZD

タグ: 画像

posted at 13:07:49

2013年08月24日(土)

松村陽子 @honmagawa

13年8月24日

坂本眞一氏の「イノサン」をジャケ買い。こ、これは、好き嫌いが分かれる作品だな〜。絵はべらぼうに上手いんだけど、かなり読み込まないと、意味が分かりづらく、ながら読みは出来ないです。個人的には、2巻は買います。

タグ: イノサン

posted at 12:40:00

松村陽子 @honmagawa

13年8月24日

内田善美氏の「草迷宮・草空間」ワールドを、ブラック&ダーク・オン・ザ・ビターにした感じ(どんなんや)。青年誌なのに、モロBL描写もあるという。六田登氏の「ICHIGO」以来のビックリ(@_@)

タグ:

posted at 12:44:40

taja0088 @pmjmajaja

13年8月24日

イノサンは内田善美系なんだな

タグ: イノサン

posted at 22:15:09

東城和実@「黒緋の薬師」1~2巻発売中 @kazumi_tojyo

13年8月24日

星の時計のリデルってウラジミールがヒュー大好き大好きっていってるマンガだったの?…今更ちょっと最後だけ読んでみた(^^;)いや…当時のワタクシは少々鈍感でですね…。

タグ:

posted at 22:50:10

2013年08月25日(日)

望月布子(感想書くまで苗字付き) @tK3Ahq

13年8月25日

「星の時計のLiddell」寒暖差の激しい環境が恐くて実家においてきちゃった。ふとした時に読みたいような作品。いつか「草迷宮」や小型の本たちも読んでみたいな。

タグ:

posted at 20:25:15

2013年08月26日(月)

素天堂 @kliocity

13年8月26日

@uy_bot d.hatena.ne.jp/sutendo/200911...「◦万聖節前のお祭り騒ぎ」ちょっと前の記事。万聖節画像あります。

タグ: 万聖節

posted at 10:13:35

*h:chonn* @haruchonns

13年8月26日

フォトセット: 複製原画集の作品解説で「銀河... tmblr.co/ZQyvAxtIBFVl

タグ: 画像

posted at 11:55:40

sayaya @sayaya_tabitubu

13年8月26日

本棚の埃被ってるもう十数年変化のない場所にある本。内田善美さんも好きだった。確か大矢ちきさんのイラスト集も持ってたけどどうしたっけ。引っ越しの時間違ってダンナに捨てられた段ボールの中にでも入ってたのかな。 pic.twitter.com/yEFwVl6E8v

タグ: 諸般の事情・・・

posted at 13:49:58

sayaya @sayaya_tabitubu

13年8月26日

他のもあった気がするけど、引越しで行方不明になったものが結構あるなあ。全部手描き手塗りで虫眼鏡で細かい所まで見てたっけ。(笑

タグ:

posted at 13:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sayaya @sayaya_tabitubu

13年8月26日

@polarstar0314 当時の漫画は引越しで殆ど処分してます。今となってはもったいない。
なぜこのイラスト集だけを手元に残してるのか謎です。

タグ: 諸般の事情・・・

posted at 13:57:08

魚月かな @lune_poisson

13年8月26日

@tachibana え?ほら、顔が長めで目が小さく、何より鼻の穴があるよ!www 他、幻の漫画家 内田善美先生が一番の師匠…。でも御三人方の絵は上手すぎて練習すら出来なかったので、唯一会得したのは北条司先生の横顔のライン!(笑)

タグ:

posted at 21:07:08

タチバナ @tachibana

13年8月26日

@lune_poisson 内田善美さん、ご本人見つからないと再販できないからなー読んでみたいけど、かなり高騰してるんだっけ?

タグ: 復刊再販新刊

posted at 21:12:38

魚月かな @lune_poisson

13年8月26日

@tachibana 私はほぼ定価で本屋で買える頃に出会えたけど、一冊6000円とか見たことある…(T-T)もっと色んな人に広く読んでもらいたいのに…

タグ:

posted at 21:15:02

魚月かな @lune_poisson

13年8月26日

@tachibana そうだね(笑)一度信頼できる友達に貸したらザックリ傷が付いて戻って以来(友人は気づいてなかったから何も言えなかった…)門外不出の本なので、それが一番安心かも!

タグ:

posted at 21:27:26

りょんりょん(美味しい酒がある幸せ) @sakiryon

13年8月26日

@sasacat 恐ろしくて考えたくもない((((;゜Д゜)))

タグ:

posted at 22:02:55

端座サト@商売繁盛 @sasacat

13年8月26日

@sakiryon 100000歩譲って「空の色ににている」は可能かもしれないと一瞬思ったけど、浅葱さんが「存在」しないだろうからやっぱり却下じゃー!

タグ:

posted at 22:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いずみ @123s712

13年8月26日

xxxHolic
ツバサクロニクル
世界で一番大嫌い
草迷宮・草空間
星の時計のLiddell
空の色ににている

自分の蔵書としては、多分本当に今の所これだけ。しかも下3つは母親から頂いた、20年以上前に絶版してるとても絵が美しい漫画

タグ: 二世代

posted at 22:52:37

いずみ @123s712

13年8月26日

母から頂いた本の1つがすごい値段ついてた。本当にもう内田善美さんの本は出版なされてないんだな…。とても良いお話なので大事にします www.amazon.co.jp/gp/offer-listi...

タグ: 二世代

posted at 23:01:24

ゆず湯 @ruriirodorop

13年8月26日

犬夜叉,鬼灯の冷徹、わたモテ、ヘタリア、星の時計のLiddle、ガンスリンガーガール、よつばと!、艶漢、境界のRINNE、あずまんが大王 
#持ってる漫画を10タイトルあげて趣味を晒す 部屋にあるのだけ。ふり幅はあるけど傾向が似てる・・・気がする、ような・・・?

タグ:

posted at 23:06:25

いずみ @123s712

13年8月26日

@yumi_5dL 本当ですか!さすがゆみさん…。1980年半ばに断筆、出版社側からは再版要請が出ているにも関わらず、ご本人様が連絡に応じないため、事実上、再版・復刻が不可能な状態なのだそうです…

タグ: 復刊再販新刊

posted at 23:08:35

りべっと(HN統一中)うがい手洗い目も洗 @rivet99

13年8月26日

@tagagaki3zen 衣っち先生の描き混みのすごさは、祈るような神聖さですよね。

リバイアサンとか読むと、変なこと考える先生なんだなっておもうけど。

あとこのタイプでは内田善美先生の作品の描き混みも内容もすごい、繊細さでは衣っち先生こえてるかも。おすすめです

タグ:

posted at 23:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんず@ @apricot_aug

13年8月26日

そろそろ星の時計のリデルを実家から持ってきたい。油断してたら捨てられそうで怖いんだよ…

タグ:

posted at 23:48:25

白 @siro1106

13年8月26日

ムーンと星の時計の〜を持っているもしくは草迷宮草空間持っている方とは酒が飲みたい。森の魔女たちでもいいよ。群緑の時雨、いづれの御時にかも

タグ:

posted at 23:54:06

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました