Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月19日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キュア・アル中ザ・酒人 @youkaibaka

15年10月19日

@youkaibaka 追記。表紙は朱の盆、舌長姥ということは天守物語である。センスがおよろしい! やるなら天守か草迷宮だろうが、草迷宮は内田善美さんが(内容は違うらしいが)描いてたからな。

タグ:

posted at 17:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真空亭 @sinkuutei

15年10月19日

若木民喜『ねじの人々』第一巻を読む。帯にある「哲学漫画の最終形態」というのが正しいかはともかく、内田善美『星の時計のLiddell』や鈴木志保『船を建てる』、川原泉「Intorlerance... あるいは暮林助教授の逆説」などと並べて読むと楽しいのは間違いない。

タグ:

posted at 22:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年10月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ういっす @uissu

15年10月20日

私の好きなハロウィンは日本のにぎやかなイベントじゃなくて、万聖節に黄金の雨が降るような、そんなハロウィンだなー。

タグ:

posted at 07:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuroz_momoyama

15年10月20日

@urablackstar 毎年ハロウィン撮影ははりきってるけど、そこにバニ誕が加わるようになってから更に特別な何かになったよねえ。うん✨ハロウィンはさ、萩尾望都や内田善美の漫画で好きになった世代。

タグ:

posted at 22:11:21

@kuroz_momoyama

15年10月20日

ハロウィンが大好きなのですが、理由は当時内田善美の「万聖節に黄金の雨が降る」と萩尾望都の「集会(原作レイ・ブラッドベリ)」を読んで以来。近年はそれにバーナビー誕が加わったので更に。

タグ:

posted at 22:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年10月21日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akuno @akuno

15年10月21日

@takamikan_na 内田善美さんのあの画、すごかったと思う。緻密で繊細で、草迷宮以外かいておられないはず。初めて買ったブーケに最終回がのっていたような記憶が。

タグ:

posted at 07:10:00

モイラ @azr1100s

15年10月21日

金木犀というと思い出すのは内田善美「星の時計のLiddell 」
近所のとても大きな金木犀が薫る度に思い出すのは佐藤史生「金星樹」

タグ:

posted at 07:31:01

みかんな@夏コミ土曜東2【P-32a】 @takamikan_na

15年10月21日

@akuno 私は存じ上げなかったのでどんな感じの絵なのか気になりますー!

タグ:

posted at 07:47:57

みかんな@夏コミ土曜東2【P-32a】 @takamikan_na

15年10月21日

@akuno わー!ありがとうございます!後でパソから見るっ!

タグ:

posted at 07:57:16

河内実加 @macamica

15年10月21日

ああああああ>RT

タグ:

posted at 08:28:58

佐伯lamb (Maki) @insoclove

15年10月21日

内田善美さんの作品はわたしだって見たことすらないのに!!持ってる人羨ましい!

タグ:

posted at 10:41:24

Seahorse @tatunootosigo

15年10月21日

そんなに値上がりしてないと思うが、再販の見込みは無いので、私も「草迷宮」と「星の時計のリデル」は死守するつもり…
twitter.com/dozinchi/statu...

タグ:

posted at 12:22:07

馬鈴薯そば @potatosoba

15年10月21日

前RT
たぶん再版は絶望的だと思う

タグ:

posted at 12:29:15

破雲泥 @boundey_gx

15年10月21日

草迷宮・草空間タイトルに覚えがあるし、ググるとすごい見覚えのある画像がいっぱい出てくるんだけど内容が思い出せない。

タグ:

posted at 12:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおにはな @aonihana

15年10月21日

40年近く前だが、その頃にハロウィンを描いていた漫画家がいる。「万聖節に黄金の雨が降る」内田さんの描く世界はどれもこれも衝撃的だった。いろいろ真似て描いたけど、クラシカルなレースの描き方はこの人の絵で覚えたなぁ。

タグ:

posted at 23:41:23

じゃくりーぬ @JacquelineAmano

15年10月21日

萩尾望都の「銀の三角」ももーいーかなあ
でも内田善美はまだ手放さないぞ

タグ:

posted at 23:50:45

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました