Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

内田善美さんの壱ファン fan account

@uchida_yoshimi3

  • いいね数 39,550/34,953
  • フォロー 25 フォロワー 784 ツイート 5,516
  • 現在地 十字路
  • 自己紹介 1人のファンです。(漫画家の)内田善美先生の文字を見つけたら、お気に入りに登録したり・・・何か「幽霊になった男(女子美卒の漫画家だけど)」の記憶を残せたら良いなと思ってます。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月09日(火)

浜崎貴司 @HamazakiTakashi

17年5月9日

(古書往来座続き)ロッテの助っ人外国人ジョー・クロフォードのサイン色紙(よく知らない)、横尾忠則、内田善美のマンガなどなど・・。近所に雑司ヶ谷の鬼子母神堂があり、ぶらぶら歩くのもいい地域です。 pic.twitter.com/Fz0cIyH0Cu

タグ:

posted at 10:43:56

三児のハハA @3jinohahaa

17年5月9日

これ許可貰っているのかな?状態は私が持ってるものより良いから恐らく本気ものだとは思うけど……公開された背景が知りたいです。→内田善美 『星の時計のLiddell 01巻』 #マンガ図書館Z www.mangaz.com/book/detail/13...

タグ: マンガ図書館Zでの公開賛否

posted at 16:59:26

sasanqua @lahelixal

17年5月9日

ご縁あって内田善美「星の時計のLiddell」を数十年ぶりに読む。動きのない重厚な話を、さくさくと読み進められるようになったのだなぁ私も。昔は読んでもわからんことのほうが多かったわけで、生きるって値打ちあることだよな。

タグ:

posted at 17:39:55

まんだらけSAHRA 少女コミック @sahra_ladies

17年5月9日

【レディースムック☆通販情報】チェリッシュギャラリーUPしています!こちらは内田善美さんと木原敏江さんの商品です。
order.mandarake.co.jp/order/listPage... pic.twitter.com/K23VREXSRd

タグ:

posted at 18:38:17

*h:chonn* @haruchonns

17年5月9日

春キャベツが美味しくて、食いしん坊ついでに内田善美の「キャベツ畑に星が降り」も読んでみる。はつらつとした少女を点描でキラキラと、お気に入りのコマです。16頁で短編漫画の中じゃ一番短いのじゃないかしら。ゲイルズバーグのシリーズに入れてもよいと思う作品かと♡ pic.twitter.com/gK3nJGi4W1

タグ:

posted at 19:46:39

*h:chonn* @haruchonns

17年5月9日

もうひとつお気に入りの頁☆内田善美「キャベツ畑に星が降り」 pic.twitter.com/GzW5GeqvnD

タグ:

posted at 19:48:40

2017年05月10日(水)

恭史 @Takashi168

17年5月10日

内田善美さんのことをふと思い出した。星の時計のLiddell は持っているがぜひ再版して欲しい。

タグ:

posted at 05:52:52

弟レフ@ビタン❄️ @inania18

17年5月10日

@turtleclash そうそう、ニュアンスが感じられるんですよ(//′ω`//)ふと思い出して急に読み返したくなりました。あの頃の少女漫画ってアヴァンギャルドでしたよねぇ。あ、今のほとんど知らないけど(ノ;・ω・)。森脇真末味さんとか、かわみなみさんのシャンペンシャワーとか、内田善美さんとか…

タグ:

posted at 18:06:26

kame×3 @turtleclash

17年5月10日

@inania1 ほおおああ名前聞いただけでもう♡♡♡内田善美さん!ぶーけ、少女コミック(別冊?)からの流れでプチフラワーww世代ですねw

タグ:

posted at 18:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年05月11日(木)

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

内田善美という天才漫画家がいたんやなぁ。星のリドルすごすぎた。こんなん誰にも書かれへん

タグ:

posted at 08:41:08

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

私の中の最高傑作は「銀の三角」だったけれど「星のリドル」が越したかもしれない。

タグ:

posted at 08:43:42

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

これほどのものを書ける人がいたのか

タグ:

posted at 08:49:39

Seiichi Yamada @maminpapa

17年5月11日

点滴堂企画展「LOVE♡LETTERS」 点滴堂さんに在庫はないようだけど、個人的にLove Letter と言ったらコレ。ジャック・フィニィ著「ゲイルズバーグの春を愛す」所収の「愛の手紙」。ヴィクトリア朝時代の女性との、時間を超えた愛の文通。表紙は内田嘉美先生。 pic.twitter.com/KDQpVFz86K

タグ:

posted at 10:09:08

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

「星の時計のリデル」という漫画が凄すぎる。大きなことは何も起こらないともいえるし、ものすごく大きな話とも言える。人はどこにいるのかという話でもある。そしてとても美しい。

タグ:

posted at 10:29:42

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

そして、とてもわかることがある。「共にある」誰かは、「同じ種類」の人間なのだとおもう。それは愛とは違うものなのだ。

タグ:

posted at 10:32:27

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

いつも聞こえ、良く知る言語がまるで異邦のもののようで、生まれ育った街の良く知る人々に囲まれていても、遠い惑星からきた異星人のように自分が思われるあの感覚。

タグ:

posted at 10:35:35

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

同じ惑星から来た人に出会えたら、それはある意味、愛とか以上のものなんだろう。

タグ:

posted at 10:37:46

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

同じ本を読んだり、体験を共有しているし、同じ遺伝子情報を持っているからか弟とは感覚を(それでも)多少共有できるが、今まで他人と同じ感覚を共有できたことがないな。多分、同じ種類の人とかに出会えばその吸引力はスゴイのだろうな。

タグ:

posted at 10:45:51

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

魂の半身とか、ソウルメイトとか言うのはきっとそういうもの何だろう。知らんけど。

タグ:

posted at 10:56:55

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

www.mangaz.com/book/detail/13... 私が今まで読んだ中でも屈指の名作。「星の時計のリデル」

タグ: マンガ図書館Zでの公開賛否

posted at 11:01:12

まぁくん しばらく離れます @K2YMjP3psN0Q2JA

17年5月11日

この漫画で「書きたいことは全て書いた」ったこの漫画家さん引退してしまったそう。でも解る。

タグ:

posted at 11:03:04

点滴堂 @timeandlove

17年5月11日

@maminpapa (大事なとこで漢字ミスっちゃうのも、やっぱり老眼のせいでしょうか。。。)

タグ:

posted at 12:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seiichi Yamada @maminpapa

17年5月11日

@timeandlove そうやって年寄をいじめてるけど、君もいつか年寄になるんですよ。内田先生、ゴメンナサイ。

タグ:

posted at 18:07:36

点滴堂 @timeandlove

17年5月11日

@maminpapa (いや決してそんなつもりじゃなくて。こちらももうおじいさんですから〜、、、、、)

タグ:

posted at 18:09:57

まつり @eloah_va_daath

17年5月11日

違法アップロードサイト『フリーブックス』の閉鎖がニュースになった余波で、「このマンガをタダで読めるサイトって違法ですか?」みたいな質問がYahoo知恵袋に殺到しているのだが、その内容がホントヤバいのだ。彼らには「MANGA ZIP」と「comico」の区別すらついてない。

タグ:

posted at 22:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まつり @eloah_va_daath

17年5月11日

読破のように広告収入で運営してるサービスも、マンガ図書館Zみたいな一石を投じるサイトも、comicoみたいな新ビジネスモデルも、ジャンプ+やマガポケみたいな既存コンテンツと新ビジネスモデルの折衷も、何もかも全部「タダでマンガが読める」くらいの認識しか無いんだろな。

タグ:

posted at 22:09:57

まつり @eloah_va_daath

17年5月11日

フリーブックス難民はこのツイートRTしてから普段フリーブックスで読んでたマンガのタイトルを1〜2個添えてDMくれたら、色々と良いサイト教えるよ。

タグ:

posted at 22:17:17

まつり @eloah_va_daath

17年5月11日

まあバカをバカにするのはさておいて。度の過ぎたバカには違法も適法もろくに区別付いてないという、現実に存在する問題をなんとかする必要があるのは間違いないのだよな。

タグ:

posted at 22:24:33

@uchida_yoshimi3ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

Foreign_languages マンガ図書館Zでの公開賛否 復刊再販新刊 読みたい 画像 金木犀 万聖節 諸般の事情・・・ koikekazuo ゲイルズバーグの春を愛す

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました