Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

卯組のひと

@ugumi

  • いいね数 1,219/1,199
  • フォロー 281 フォロワー 668 ツイート 31,652
  • 現在地 東京都渋谷区
  • Web http://ugumi.jp/
  • 自己紹介 RT過多
Favolog ホーム » @ugumi » 2009年10月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2009年10月23日(金)

戸田誠司 @t0da

09年10月23日

親戚のあんちゃんに逃げ回ってた極左がいて、そのにいちゃんの部屋で初めて本物のエレキギターを触ったのもその頃だ。

タグ:

posted at 11:42:40

戸田誠司 @t0da

09年10月23日

おじいちゃんは天皇の護衛官やってて、写真でしか見てないけど白い制服姿はいかしてた。奥にも予定を言えないらしくて「今日は制服を用意しなさい」とかその朝に突然だったとか。

タグ:

posted at 11:40:08

2009年10月22日(木)

びーとん @beet_on

09年10月22日

最終奥義・リムーブ返し!!(涙を浮かべながら)

タグ:

posted at 12:51:17

medtoolz @medtoolz

09年10月22日

本来は「間合いなんて無いんだよ」で、この20年ぐらい、そこそこ上手に救急は回ってたんだけれど、これからはたぶん、そういうこと言ってられない気がする。実際問題、正解に気がついている親御さんは増えてる

タグ:

posted at 12:07:51

medtoolz @medtoolz

09年10月22日

こういうのは、電話だったら「ここにかけて下さい」だけれど、相手の胸ぐらつかめる間合いだと、「確実」を出さざるを得ない。結果として、2病院目で、小児科の本物を引きずり出せる。間合いを狭めると、出てくるものは、それだけ大きくなる

タグ:

posted at 12:07:10

medtoolz @medtoolz

09年10月22日

「ぐったりした子供」を一番早く解決しようと思ったら、荷物まとめて、アポイントなしで、その日の救急輪番病院にねじ込むことで、まず100%断られるけれど、「じゃあ小児科のいる病院を紹介して下さい」なんて迫れる

タグ:

posted at 12:05:51

medtoolz @medtoolz

09年10月22日

ところが「夜間に子供がぐったりしている」なんて、問題の大きさが把握不可能で、責任が恐ろしく大きな症状だと、こういう言葉で電話相談したって間違いなく「うちじゃ無理です」だし、救急車乗ったら、下手すると県境またぐことになる

タグ:

posted at 12:04:47

2009年10月19日(月)

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

09年10月19日

iTunes Store、映画業界とか音楽業界がうるさいのはわかるけど、クレジットカードの住所のリージョンコードじゃなくて、心のリージョンコードで勘弁して欲しい。ちなみに俺の心のリージョンコードはコンテンツ鎖国の日本ではない。

タグ:

posted at 23:43:59

2009年10月16日(金)

小宮山雄飛 ホフディラン ニューアルバム @yuhikomiyama

09年10月16日

@nobi 「渋谷区でつぶやく会」設立。「粒谷区」住民募集。最終的には渋谷区を粒谷区にしちゃってもいいですね、ってそりゃ無理か・・・。と、渋谷区でつぶやく。

タグ:

posted at 11:35:41

2009年10月01日(木)

しゅうまい @shumai

09年10月1日

餃子オフで良かったことは主催の@tsuruaki さんが始終人見知りだったことである。ダベるなんてあり得ないぜという感じで有言実行!まさに奇跡のオフ会に参加できて嬉しい。 #shygyz

タグ: shygyz

posted at 00:52:48

«< 前のページ1のページ >»
@ugumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

usagipic BABYMETAL HTML5 SPEC Japan PS4share nowplaying フォトショップ 心が乱れた時に見るgif CS6_jp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました