Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷

@yimamura

  • いいね数 6,578/8,043
  • フォロー 528 フォロワー 1,815 ツイート 25,401
  • 現在地 首都圏
  • Web https://ima.hatenablog.jp/
  • 自己紹介 浅く広く興味を持っているフリーの編集者です。宇宙作家クラブ会員。お仕事のご相談はお気軽にどうぞ。ツイートを紹介したいというメディアさまからのご連絡は、ツイートへの返信ではなく引用リツイートでお願いします。
Favolog ホーム » @yimamura » 2023年02月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月02日(木)

仔猫を拾ったので @konekowohirotta

23年2月2日

【4歳児(new!)経過―番外編―】
・3歳児改め4歳児、昨日めでたく誕生日を迎える。なんやかんや無事自宅で誕生日迎えられてありがたや
・入院前も入院中もずっと楽しみにしていた仮面ライダーギーツの誕生日ケーキと遂にご対面
・「ぼくおたんじょうびだよってギーツに言ってくれた?」と聞かれたので

タグ:

posted at 23:22:41

2023年02月03日(金)

SciFi Art @retroscifiart

23年2月3日

If George Lucas directed 2001 A Space Odyssey pic.twitter.com/x8ZSJHwySy

タグ:

posted at 07:32:02

あぶぶ@健全 @abubu_newnanka

23年2月3日

より思い通りのAI画像を作る!inpaintと複数モデルの使い分け[StableDiffusion]|abubu nounanka #note note.com/abubu_nounanka...

タグ: note

posted at 19:57:31

2023年02月04日(土)

ぶるぺん/blue.pen5805 @blue_pen5805

23年2月4日

AIイラストを生成して投稿するまでの手順(自己流)をできるだけ詳細に書いてみました。せぴぃさんのパクリです

この記事作るためだけにFANBOX登録したので以後更新する予定はないです

blue-pen5805.fanbox.cc/posts/5232668?...

タグ:

posted at 20:44:23

2023年02月05日(日)

だだっこぱんだ @ddPn08

23年2月5日

TensorRTの推論高速化を実装したStableDiffusionWebUI
とりあえず公開します。
画像生成がバカ速いWebUIです。

現段階では起動方法はDocker or Linuxで手動インストールのみです。難易度高いですがご了承ください。早いうちにもっと簡単にしたいと思ってます。
github.com/ddPn08/Lsmith

タグ:

posted at 20:57:52

2023年02月07日(火)

Shoko Egawa @amneris84

23年2月7日

今朝の東京新聞によると、スシロー迷惑動画で少年周辺に過剰な非難が押し寄せている。少年の写真や高校名が晒され、高校には誹謗中傷の電話が殺到、YouTuberも押しかける。教徒は「事務職員の心労大きく、業務に支障が出ている」と。少年の迷惑を非難しつつ、自分たちが迷惑を発生させている人たち

タグ:

posted at 10:43:14

Shodai @shodaiiiiii

23年2月7日

【全20選】めちゃくちゃ使えるフリーイラスト素材👇 pic.twitter.com/KuC77dLkh0

タグ:

posted at 11:39:35

2023年02月08日(水)

birdMan @birdMan710Nika

23年2月8日

画像生成の構図を制御するための新しい手法「ABaG」を考えました!
ついでにアーキテクチャを説明する記事も書きました!
birdmanikioishota.blog.fc2.com/blog-entry-17....

タグ:

posted at 00:00:27

やまかず @Yamkaz

23年2月8日

【速報】MicrosoftがAIで強化された新Bing、新Edgeを発表
bing.com/new

まずBingについて、
・ChatGPTと違い、最新情報も取得できる
・レシピ、旅行のヒントを得たり、イケアで家具購入もできる
・GPT-3.5のアップグレード版「Prometheusモデル」を利用
・続きはリプ欄 pic.twitter.com/Y7ptMLLjMZ

タグ:

posted at 07:16:26

2023年02月09日(木)

TORI MIKI/とり・みき @videobird

23年2月9日

【仕事場大整理発掘物件】本日は手塚治虫さんのご命日で漫画の日ですが、ピッタリのイラストボードが出てきたのでUPいたします。自分でもすっかり忘れていたが、絵は私が、文章は米澤嘉博さんが書いて地方新聞の正月版に載ったもの。 pic.twitter.com/L6KdHvpn3Q

タグ:

posted at 13:51:59

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年2月9日

深津さんのChatGPT講座、ためになったなあ。アーカイブ動画があるよ www.youtube.com/watch?v=ReoJce...

タグ:

posted at 21:57:26

Hiroshi Nishiura @nishiurah

23年2月9日

明日はK氏が専門家の知見を踏まえただの言うでしょう。だけど、他人を感染から守る効果が期待される訳で、そのためには感染して軽症で済む人や無症状者も思いやりを持ってマスク着用することが求められる訳であり、政府方針のような話は専門家は一切していなかったようだ、と皆さん思い出して下さい。

タグ:

posted at 22:00:42

2023年02月10日(金)

まゆひらa @riddi0908

23年2月10日

ほぼ確認が取れた状態なので、暫定版の文字を取りました。初版です。VRAMは12GBが必要そうです。Docker版ではありません。サムネはそのうち切り替わるのかな…。

Windows PCでLsmith(TensorRTで高速化された画像生成のWeb UI)を利用する手順 #note
note.com/mayu_hiraizumi...

タグ: note

posted at 00:13:01

猩々 博士 @Mega_Gorilla_

23年2月10日

Open AI Whisper(文字起こし)の使い方メモを作成しました。note.com/mega_gorilla/n...

タグ:

posted at 02:35:12

Hiroshi Nishiura @nishiurah

23年2月10日

1週間お騒がせしました。不満ですが政策決定は政治が行うものです。マスク着用を個人が主体的に選択できるのはパンデミック対応で大きな前進なのは間違いありません。日本ではまだ早いと疫学者として思いますが、この選択肢を選ぶところまで来たのは率直に明るいニュースと捉えて下さい。1/6

タグ:

posted at 22:18:38

2023年02月11日(土)

9+ @nineplus_

23年2月11日

ああああ゛ーーー💸💸💸 pic.twitter.com/ReVLWYPKYv

タグ:

posted at 12:11:11

IT navi @itnavi2022

23年2月11日

チャット機能を搭載した新しいBingが使えるようになったので早速試してみた2
|ショートストーリー作成、英語論文の概要を質問、日本語記事の概要と反論作成、note記事の作成、チャットのキャラ付け
|IT navi @itnavi2022 #note #noteの書き方 #Bing #ChatGPT note.com/it_navi/n/nef5...

タグ: Bing ChatGPT note noteの書き方

posted at 14:54:51

まゆひらa @riddi0908

23年2月11日

Stable Diffusion形式のモデル(ckpt, safetensors)を変換して、Lsmithで利用する方法を追記しました。

Windows PCでLsmith(TensorRTで高速化された画像生成のWeb UI)を利用する手順 #note
note.com/mayu_hiraizumi...

タグ: note

posted at 21:51:14

2023年02月12日(日)

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年2月12日

あっ、こっちの方がすごいかも。このサイトはarXivの論文PDFをウェブページに変換してくれる。つまりページ翻訳でサッと日本語で読める。手っ取り早い。何回も見返したい時はReadableで、とりあえずサッと目を通したい時はこっちかな www.arxiv-vanity.com

タグ:

posted at 01:06:12

えいちぜろな(Eichi Zerona) @h071019

23年2月12日

はてなフォトライフに残ってる画像によると、2008年2月12日はこういう絵を描いてた(多分はてなハイクで描いたもの)
ネット上に残ってる限りは15年前やってたことでも即座にこうやって掘り起こせるんだから、ネットサービスはできる限り続いてもらいたいものだ…
#15年前何してた pic.twitter.com/CRw8Eiy8po

タグ: 15年前何してた

posted at 15:44:51

2023年02月13日(月)

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年2月13日

アスキーさんにて2つ目の記事を書かせていただきました。よろしくどうぞ twitter.com/asciijpeditors...

タグ:

posted at 09:16:26

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

23年2月13日

現地レポート、1本目が掲載されました。打ち上げの見所も紹介 > H3ロケット初号機現地取材 - 2年間待たされた新型ロケットがいよいよ打ち上げへ、現地の最新状況は? | TECH+(テックプラス) news.mynavi.jp/techplus/artic...

タグ:

posted at 23:45:03

2023年02月14日(火)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

23年2月14日

MSとGoogleがChat AIを突き進めると、インターネットのコンテンツはどういう方向に進化するか?の雑感をスレッドにまとめた。 twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 12:00:20

2023年02月16日(木)

forasteran @forasteran

23年2月16日

このアドオンの使い方分かってきた!
慣れるまで時間かかるなw
ちょっとずつ触っていこう

「Character bones that look like Openpose for blender」アドオンの図つき解説!

Blenderで好きなポーズつけてControlNetで出力させる
rockreef.fanbox.cc/posts/5307803

タグ:

posted at 11:17:01

2023年02月18日(土)

大塚実(Minoru OTSUKA) @ots_min

23年2月18日

では種子島を離れます pic.twitter.com/SiENS4CyjP

タグ:

posted at 09:21:32

2023年02月20日(月)

«< 前のページ12のページ >»
@yimamuraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

自作キーボード この世界の片隅に nvslive StableDiffusion KEEB_PD KEEB_PD_R74 note はてなブログ nhk_suppin 天キー

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました