ユキシン
- いいね数 14,815/14,803
- フォロー 137 フォロワー 143 ツイート 7,959
- 現在地 おおむねネバーランド
- Web https://favolog.org/yks_n
- 自己紹介 神海英雄先生のWJ新連載『地球の子』開始に沸き立つアカウント Soul Catcher(s)が好き RTしたい派
2014年10月22日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

驚くほど猫がホイホイされる「猫転送装置」の作り方が公開されて流行中! 試して癒やされる飼い主続出wwwww : jin115.com/archives/52048... pic.twitter.com/BvVj34LwRc
タグ:
posted at 19:50:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

スマブラと中学川金咲
(台詞見えない方に photozou.jp/photo/show/312... )
壬「そろそろか…」 pic.twitter.com/ilF9fOQXYQ
タグ:
posted at 07:04:59
2014年10月21日(火)

女学生なカスミヤメグミーン
和柄楽しいけど大変…カラーで描いたら綺麗なんだろうけどナー_(:3_∠)_ pic.twitter.com/dw1uTsxC6V
タグ:
posted at 21:21:21

刻阪響がサックス奏者として有名になったときに取材うけて、「10年後何してると思う?」って質問に「神峰の指揮で演奏したいですね」とか答えてさ、10年後にファンがそのインタビューをみて「やってるよ 神峰翔太の指揮で演奏してるよ」って泣く
タグ:
posted at 20:23:59

「おじーちゃんの指揮してる曲を聞くとね!目の前がこんな感じになるんだ!!」って嬉しそうにしながら紙吹雪を散らす pic.twitter.com/FwPXn2DONX
タグ:
posted at 19:43:55

モコちゃんが復帰第一発目の歌で「never give up your dreams」とか「go fartest in all your powers」とか刻阪と神峰の隣で歌ってるの最高にかっこいいと思うんです...よ..._(:3」∠)_
タグ:
posted at 11:39:25

ソルキャの今回のNEXTはすごく完成度高くて1つのドラマみたいで面白かった!んだけど、刊行ペース的に前回の展開忘れられやすいので1話完結みたいな構成にする必要があって、次はもちろん早く読みたいんだけどきれいにまとまってしまって満足する心もたしかにあるんだよね
タグ:
posted at 11:08:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年10月20日(月)

RTのイラスト、「一歩がでかい」にめっちゃ頷いた そうなんだよね動作が男らしくなってるんだよね……ほんとすごいわこのアニメ作った人www.youtube.com/watch?v=1xGmx4...
タグ:
posted at 23:11:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


弟君の思いが届いたのでしょうか……
それにしても楓姉さん、オシャレさんですな。
最新話掲載のジャンプNEXT‼︎発売中!
最新7巻&小説版は11月4日発売! pic.twitter.com/TV9CJJLnh6
タグ:
posted at 14:39:51

…そういえば弥子ちゃんは最初に父親が殺されてるんだな 第一話から「家族」っていう「社会」であり「普通」の基盤を壊されてる その上犯人が警察官(=正義)で、本当に彼女の「普通」はあの日崩れ去ったんだな…
タグ:
posted at 12:14:47

これも暗殺教室ではよく出てくる「集団の狂気」のひとつだと思う 逆にネウロではあまり出てこなかったな ネウロは個人の、生まれながらにもつ狂気がほぼ全てだった 暗殺教室では逆に生徒それぞれがそれぞれの「社会の最小単位」=「家族」に影響されている でもこれも現実にあり得ることだよね
タグ:
posted at 12:05:17

その「枠」=「社会」の最小単位、そして人が生まれて初めて所属するものが「家族」であり、だからこそ一番影響を受ける部分でもある 最小単位だからこそ「その社会を形成する一人」の影響が大きい 「一人の普通(または狂気)」が最も影響する 「影響力の強い一人の狂気」を止められない場合も多い
タグ:
posted at 12:02:05

「普通」「正常」の定義とは何か?という事について、それは厳密には「自分」ではないと私は思う 自分と同じ人間はいないという事は皆理解しているから(例外もあるだろうけど)、「普通」というのは「枠」の事だと思っている 人間が社会生活を営む上での「枠」=「社会」かな
タグ:
posted at 11:57:12

これはなかなか皮肉な構図にも見えるんだよなー 結局集団社会生物である人間が「自分が異常(狂気)」であるという認識をする為には「他の人と違う」という認知が必要なのかもしれない 逆に言えば「皆自分と同じだから、自分は正しい。普通だ」っていう思考に陥る 集団の狂気はどこにでも潜んでいる
タグ:
posted at 11:41:31

松井先生の面白いとこは、その「狂気」に対して「正論」ではなく「狂気」で対抗するとこだな ネウロ然り、殺せんせー然り ただ暗殺教室の対抗する狂気は殺せんせー自身ではなくやっぱりE組という「集団」だと思う 集団の狂気には集団の狂気をぶつける これがネウロと違ってまた面白い部分だと思う
タグ:
posted at 11:34:18

ネウロの狂気(殺人者)は「自分は狂っている!だがそれがどうした!」っていう一種の開き直りがあって立場は一定なんだけど、暗殺教室にある狂気は「(社会的強者である)自分たちが正しい、(社会的弱者である)お前が異常なんだ」っていう、数による異常と正常の立場の逆転が起こる
タグ:
posted at 11:29:57

暗殺教室の中にあるのは「自覚のない狂気」なんだよな でもたぶんそれって現実世界にもある だから怖い どこかにいる連続殺人鬼よりも、すぐそばにある自覚の無い狂気のほうがよっぽど怖い
タグ:
posted at 11:25:16

ネウロの殺人者は「だれがどう見ても狂気」だし自らそれを認めている殺人者も結構多かったけど、暗殺教室の世界は違う 「物語を外側から見る読者」にとっては狂気にしか映らないけれど、あの物語の中にいる人々「E組以上の生徒や大多数の教師」にとって「E組」を虐げることは「普通」なんだよね…
タグ:
posted at 11:21:21

ネウロで表現されてるのが「人が抱く、人を超えた人外レベルの狂気」なら暗殺教室で描かれるのは「人という社会生物であるからこそ抱ける狂気」だ 最初の設定である「E組」に対する「いじめ」や「底辺扱い」っていうのはまさにそれの典型なんだよな「集団社会」を構築する生物だからこそ生まれる狂気
タグ:
posted at 11:11:57

やっぱ松井先生の真骨頂は単純なハリポタ的いじめられっこ大逆転シンデレラストーリーじゃなくてその裏にある狂気の表現だよ…正直ネウロから暗殺になって大分一般向けっていうか棘が無くなったな~って思ってたんだけど違った…これ油断させて仕留める暗殺タイプだった…松井先生が暗殺者だったんや
タグ:
posted at 11:06:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx