よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2011年02月13日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto
やっぱりこれって・・・ RT @47news 速報:エジプトの軍最高評議会は13日、憲法の停止を発表した。 bit.ly/17n4iz
タグ:
posted at 23:27:12

.@Hamyuts_Meseta さんの「@kisugekisugeさん推薦!@hirougayaシリーズ Libel Tourismとはなにか?・・・訴訟のしやすい国で、名誉棄損で訴えるなんて!」をお気に入りにしま.. togetter.com/li/100441
タグ:
posted at 23:22:36

ボカロが大きくなってきたから出てきた問題だねー Togetter - 「ボカロPと動画師の関係の問題」 t.co/0D6EvTz via @togetter_jp
タグ:
posted at 23:02:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


COWONはもっと評価されるべき。と思ってたら意外とCOWONの名前が挙がっていて安心w > ワラ速 昔はMP3プレーヤーといえば色々種類あったのに、何故今はウォークマンとiPodだけになってしまったのか - bit.ly/dNIPBj
タグ:
posted at 18:32:15

例えば、Jコミが立ち上がったのは、実は類似プランを幾つか見て出てきていたことを踏まえても赤松氏だったからというのはあるように思える。究極の当事者である。そして、今日コミティアに参加していたたくさんのプロクリクリエイターの動きの方が”メディア”であるようにも見える。
タグ:
posted at 18:23:28

メディア上の言説コンテンツは、なんらかの当事者性なり実体関連性を期待されるようになってきているのだろうか。匿名実名関わらず、遠所高見から「(賢い俺が)批評するとだな」みたいなスタンスはたとえそれが鮮やかでも、いや鮮やかである方が却って潜在的な忌避感を生むようなってきてる気がする。
タグ:
posted at 18:13:18

何が言いたかったかというと、新聞社のそういったリテラシーの高い人材が権力側に入らず、低い層を導くという構造は、昔は共産党/社会党など旧左翼政党とよく似た構造でした。だから両者は気が合うのです。
タグ:
posted at 17:03:29

"ああ、わかった、ような気がする。(東氏のツイート略) アニメ「フラクタル」のぬるさの理由が。" > 404 Blog Not Found:表現とは、地雷である。 t.co/rdKW0rV
タグ:
posted at 16:59:11


しかし、記者クラブという組織が自己保存本能のままに暴走し「リテラシーが高い人材が低い人材に代わって作業を代行する」目的から逸脱。「リテラシーが高いから記者クラブにいる」のではなく「記者クラブにいるからリテラシーが高いように見える」という「資格」に倒錯しています。
タグ:
posted at 16:44:36

記者クラブが置かれている組織(中央省庁、地方省庁、警察・検察、裁判所など)は、ことごとく「戦前、あるいは高度経済成長以前はリテラシーが社会上部だった組織」ですね。これは偶然でしょうか。
タグ:
posted at 16:31:01


これは記者クラブはじめシステムがそうなっているので、このシステムに乗って取材し執筆し読者に届けるという作業をした記者は、本人にそのつもりがないのに、傲慢で上から目線に見えてしまう。
タグ:
posted at 16:25:00

その内容(アジェンダから文体に至るまで)すべてが「リテラシーの高い人が低い人に語る」形式になっています。だから、現在の日本のようにリテラシーがマキシマムに振り切れた社会では、「えらそう」「高いところから教えてやるという姿勢」「傲慢」「上から目線」と見えてしまうのです。
タグ:
posted at 16:23:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

朝日、読売、毎日など日本の新聞は(全国紙/地方紙問わず)1960年代以前、日本人のリテラシー(大学進学率など)がまだ低かった時代、地方と都市部の経済/情報格差が大きかった時の情報流通(ネタの仕入れから文体まで)をそのまま使っています。
タグ:
posted at 16:22:00

まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto
傑作とか祝祭空間とか、抽象概念で規制適用の有無が決まるなら、法治国家ってなんだっけという根本的な問題になる。
タグ:
posted at 16:01:21


この1964年の最高裁判例は、公民権運動やその後のウオーターゲート事件、ペンタゴンペーパーズなど、アメリカの報道の黄金時代に道を開きました。今でも、報道だけでなく、アメリカの言論の自由が世界でもいちばん手厚く保護されているのはこの判例のおかげです。
タグ:
posted at 13:10:24

イギリスは日本と同じで、名誉毀損訴訟を起こされた側が「名誉毀損ではない」と証明する立証責任があります。アメリカは逆で、提訴した側が「名誉毀損である」と立証しなくてはいけません。1964年の連邦最高裁判決からそうなりました。つまり名誉毀損提訴で勝つのは至難の業なのです。
タグ:
posted at 13:08:50


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

豪州の考古学者がGoogle Earthを使い、サウジアラビアの770平方マールを調べて遺跡の可能性がある場所を1977も発見。うち1082は古代アラビアの石墓と見られる、と。/New Archaeological Sites Found t.co/O5it7pi
タグ:
posted at 10:30:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

小沢問題6:新聞社、弁護士に聴取するがよい。小沢さんは有罪と思いますか。答えは圧倒的に無罪と返ってくる。その際、裁判で無罪になるものを政治的に葬るべきだという論拠は何か。近年新聞は余りに人を扇動している。法的根拠を求めず情緒に訴え流れを作る。こういう姿勢はよくない。日本法治国家。
タグ:
posted at 06:52:26

あのチャールズ・エリスとさしで食事が出来る田村さんは本当に凄い人だ。ただ、チャールズ・エリスを知っている日本人は多くないだろうな… RT @kotarotamura 格差は勝ち組のためにこそよくない!ブログ更新「お金がたくさんある不幸」 bit.ly/fwulDg
タグ:
posted at 02:40:26

これだ!w RT @yosoukai: GSとかに保険商品組成してもらって、リスク分散するしかないな、 Marriage Default Swapとか・・・ RT Prenupは引っ越しで国や州が変わった時に有効性が疑問です RT @LeCafeduMonde
タグ:
posted at 02:39:14

Prenupは引っ越しで国や州が変わった時に有効性が疑問です RT @LeCafeduMonde: 結婚前に夫婦財産契約登記-Prenuptial Agreements-可能ですね。@eurodollari @yosoukai 離婚して財産を奪われるのが怖いです
タグ:
posted at 02:30:17

まつもとあつし(IT・コンテンツ・社会) @a_matsumoto
RT @Tetsuya_Hara: 先日、警備会社の「ALSOK」の方とお会いした際、「テレビCMのALSOK体操とかって、やはり覚えているわけですか?」と聞いたら、「勿論です!」と言って、目の前で披露してくれたのには驚いた! とても気合が入っていると思った。
タグ:
posted at 02:23:34


無縁社会って日本で度々出てくる言葉だけど、人間関係が煩わしい「自発的無縁」な人って結構多いと思う。無理に他人と関わらなくても生きていける世の中になったのは良い事だと思う。
タグ:
posted at 02:15:35

自分にどういう女性が合うのかなんて全く分からないなぁ…。価値観は前述の通りだしある日突然旅行に出かけて半年くらい放浪してたりするし…。自分が結婚できるとは到底思えない。
タグ:
posted at 02:04:03

誤解があるといけないので。私はコミックマーケット準備会のスタッフではなく、サークル参加者です。東氏の紹介で関心を持たれた猪瀬氏が、米沢嘉博記念図書館に来られ、当館でのコミケの展示に対する質問に対し、ボランティアによってしっかりとした運営が成されている旨説明しました。それだけです。
タグ:
posted at 02:02:02

人の死では儲けれても、自分の命が絡むとそうはいかんかったなあ。 911の時はS&P ショートしようかと思ったけど、結局逃げるのを優先したわ。修行が足らんのか?RT @eurodollari: 人の死で儲けるなんて最低だと激しく非難された。でも相場の本質ってそういうものだと思う。
タグ:
posted at 02:01:31


マジ!!?? RT @MATARICA: サウジ公表の石油埋蔵量が40%水増しだったとのwikileaks情報 @guardian gu.com/p/2nxnf/tw via @time bi… (cont) deck.ly/~eeHbS
タグ:
posted at 01:56:50



前にも書いたけどブット元首相が暗殺された2007年12月27日の事は今でも覚えてる。ロイター端末でそのニュースを発見して直ちに米債ショートからロングにドテン。TAFで緩んでいた流れが一気に変わった瞬間だった。
タグ:
posted at 01:18:21

DECのFortranコンパイラはインテルが継承してます RT @MatthewMSP: インテルのコンパイラ?DECですか?クエスチョンなんですが?昔VAXー11と286アセンブラで(短期間)プログラム書いてましたが、NTの事? RT htn.to/sg2PcK
タグ:
posted at 01:07:04


注目→ RT @inosenaoki コミケは祝祭空間であり、「自治共和国」としての森川嘉一郎氏のガバナンスがしっかりしているので都条例の対象とならない。そもそも「図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者」(7条)に当たらない。『思想地図β』鼎談の読者の皆さん、追加です。
タグ:
posted at 00:55:04




ベルルスコーニは首相だった95年にも起訴された事があるから、今回の買春で起訴されても復活できると信じる。買春くらいで政治生命が絶たれるなんて男としては納得できないw
タグ:
posted at 00:04:08