Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

よもぎもち21

@yomogimochi21

  • いいね数 592,930/539,523
  • フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
  • 現在地 京都→さいたま
  • Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
  • 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月30日(木)

伊藤黒介 @itokurosuke

21年12月30日

ウマ娘まんが『アスリート、宿命との闘い』
明日のコミケよろしくおねがいします pic.twitter.com/ZJNESg9baa

タグ:

posted at 23:47:37

上山道郎 @ueyamamichiro

21年12月30日

当時最新の3DCGでプレイ可能になったおじさんです pic.twitter.com/u1R2OzRR21

タグ:

posted at 23:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uchi(祝\(^-^)/PPMMPP) @uchi987

21年12月30日

@noradjapan マンガ栄光なき天才たちの話。大戦中毒ガスの研究に従事してたハーバーだが、戦後のある日自宅外が騒がしくなり、戦犯として逮捕かとドアを開けたらノーベル賞受賞の報で、大量殺人での受賞かと聞くと記者が窒素の固定化です、先生の研究が戦後の農業復活に貢献します、と言うシーンが印象的でした

タグ:

posted at 20:39:25

Tatsuro Shibamura @shibayan

21年12月30日

何を招くつもりだ… pic.twitter.com/I5yJP5NgeH

タグ:

posted at 20:35:43

((☛(ひわい)☚)) @blu_you

21年12月30日

支店長がIBJ、副支店長がDKBという、とある支店で、両者の折り合いが悪く、副支店長が支店長の指示を滞留させていたという話も。ここ数年の話らしいです。

タグ:

posted at 19:24:08

((☛(ひわい)☚)) @blu_you

21年12月30日

元M行員と会話をする機会があったんですが、曰く、

「DKB、IBJ、F、全ての派閥の支店長に仕えたが、人によってカラーが違って面白かった。DKB閥は牧歌的、IBJ閥はスマートな感じで、Fが一番""やばかった""」

僕「そういう話大好きなんでいつか飲み会行けたら頼みます」

タグ:

posted at 19:22:20

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年12月30日

化学肥料の良い所は品質が安定し、大量に作れて、衛生的である。

昔は糞尿で肥料を作っていたころは、それを起因とする寄生虫感染例が多かった。
有機肥料は発酵させて作るから、そこそこの時間と手間がかかる。

タグ:

posted at 16:31:16

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年12月30日

今の世界人口の半分以上は化学肥料で支えられている。

自然界で地上で固定化される窒素と同じ量を人類は作り出している。

タグ:

posted at 16:27:54

ベルカ宇宙軍 @noradjapan

21年12月30日

ハーバー・ボッシュ法って凄いなと思ったグラフ。

人口、食糧、食肉生産量と肥料であるアンモニア生産量がピッタリ一致している。 pic.twitter.com/Rfa9EXIMt8

タグ:

posted at 16:23:57

松本ひで吉 @hidekiccan

21年12月30日

実感のなさがすごい。 pic.twitter.com/GRgyx95qOW

タグ:

posted at 15:06:25

2021年12月29日(水)

2021年12月28日(火)

2021年12月27日(月)

矢寺圭太@新連載 @yaterakeita

21年12月27日

最近面白かったゲーム総選挙ー。 2021-12-27 pic.twitter.com/oGAat7z5Rh

タグ:

posted at 23:15:45

Shen @shenmacro

21年12月27日

経済さえ回ってくれればオレのDCが10万円くらい増えるからそれでよかったんですよね?

タグ:

posted at 10:51:19

Shen @shenmacro

21年12月27日

経営者に湯水のようにばら撒かれたお金は当然サラリーマンが増税で返済することになるけど、オレ達が後で増税されてもいいから迅速に経営者にばら撒いて経済を回せ、というのが当時のサラリーマンの総意でしたもんね

タグ:

posted at 10:44:18

2021年12月26日(日)

霊訓狐面 @rknktn

21年12月26日

@hirox246 菅前首相は優秀な仕事人でした。
でも大衆へのアピール力に欠ける典型的な参謀タイプ。
人には生まれもった特性があり、
特性に合わない事をしていると負担が大きいので、
早めにお辞めになったのは正解だったかも。
己の特性に気付かないまま、合わない役割を続けて無理している人は結構多いですね。

タグ:

posted at 22:14:21

ひろゆき @hirox246

21年12月26日

菅元首相は自衛隊を動かしてワクチン接種会場を作ったり、総務省を使って自治体のワクチン接種を進めたり河野大臣はワクチン確保して配布システムを作ったおかげで日本人の犠牲者が少なく抑えられたのでもっと評価されるべき。 twitter.com/kutsunasatoshi...

タグ:

posted at 21:30:16

松本ひで吉 @hidekiccan

21年12月26日

ひじょうに面倒見のいい兄だと思う。 pic.twitter.com/ANPiEIjF3O

タグ:

posted at 20:37:23

矢寺圭太@新連載 @yaterakeita

21年12月26日

クリスマスプレゼント 2021-12-25 pic.twitter.com/XnLz9EwpiF

タグ:

posted at 00:26:18

@yomogimochi21ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

わたモテ 水星の魔女 ぼっち ワタモテ Yahooニュース 艦これ FGO ブルアカ G_Witch watamote

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました