よもぎもち21
- いいね数 592,930/539,523
- フォロー 326 フォロワー 994 ツイート 49,385
- 現在地 京都→さいたま
- Web https://profcard.info/u/kxKOD4S8axMAMWLPqmIZKWHfXxo1
- 自己紹介 趣味はゲームと二次元と猫と犬。 最近の投資は中期投資とスイングトレードがメイン。 備忘録としてツイートしたり、ポストイット的にふぁぼ(いいね)したり、リツイートしたりしています。 バナー写真は二条城本丸庭園の御常御殿です。 Twilog:http://bit.ly/dPFvz9 Favolog:http://bit.ly/eWQMJI
2014年06月04日(水)


Apple「携帯に指紋認証搭載!」
??「すげー!さすが!他も真似するだろ!」
富士通「あのあの」
Apple「携帯で健康管理!」
??「すげー!さすが!他も真似するだろ!」
富士通「あのあのあのあの」
タグ:
posted at 12:36:42

なんでゲームしないの?ってのもよく聞かれるんだけど・・株が一番のゲームなんだよ。って答えると大体納得してもらえる。空と白の兄妹が本格的に株式市場に参戦してきたら、たぶん手ごわい
タグ:
posted at 18:45:35
2014年06月05日(木)

ミッドウェー海戦。「日本が兵力的に圧倒的に有利」という人は、まず実際に戦った第一機動部隊とTF16+TF17の常用搭載機数と艦艇数を比較してみましょう。色々面白いことが分かりますよ。
タグ:
posted at 09:30:33

というわけで、ハルヒのLINEスタンプが今日から配信スタートです^^こっそり描きおろしの絵も入っています♪ハルヒを長く愛してくださってる皆様、是非よろしくお願いいたします♡ pic.twitter.com/PjENOwFy3N
タグ:
posted at 12:33:37

土屋正忠議員が推奨するマンガに「手塚治全部」と書いてあったから大体の漫画は許して貰えるんだなと解釈した pic.twitter.com/JpfhdpKHPL
タグ:
posted at 12:34:45


私は自慢じゃないけど学生時代はハードコアのツイッタラーだったから、今の反原発派のような甘っちょろい心情ツイッタラーは許せない。本物のツイッタラーは、徹底的にブロックするものだ。
タグ:
posted at 13:12:52

@edaaa_mameeeO3 @ohanabatakerun 手塚治虫さんは60年代は「PTA」に目の敵にされてましたけどね「やけっぱちのマリア」とかで(笑)土屋議員はおそらく「漫画」を殆ど読んだ事が無い、少なくとも「手塚作品」は知らないと言っていいと思います。
タグ:
posted at 14:08:19

読んだ → 独立系クラウド事業者、上場延期や身売り先探し相次ぐ itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN... via @nikkeibpITpro
タグ:
posted at 16:27:52

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru
Googleなど世界的IT企業もロボット分野にって比較記事書いているわかってない記者がいるけど、GoogleもAppleもシリコンバレー系はすべてソフトウェアがまずベースにあって、人間の特定の作業をロボット化させてるわけ。
タグ:
posted at 18:56:18

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru
自走型クルマがいい例で、Googleは決してドライバーロボットは作らないわけ。クルマ自体がロボットだから。これってソフトウェアの設計思想と同じなんだよね。ソフトウェアにすべてをやらせない。ソフトウェアはアプリケーションで特定作業をやることが得意。
タグ:
posted at 18:57:45

渡部薫 - Kaoru Watanabe @sorahikaru
GoogleやAppleにとって人間に相当するロボットはOSなんだよね。人間にできないことを実現できるのがテクノロジーの醍醐味であって、人間より劣る作業を代わりにやらせることじゃない。じゃあ、人間に絶対できないことってなんだ?と考えると、インストールというコンセプト
タグ:
posted at 18:59:00

【バロンズ】株式を売ってオプションを買うべし on.wsj.com/1kMVIm5 (AFP/Getty) pic.twitter.com/tT0ccxSexK”面白いこと言うとる
タグ:
posted at 19:00:16


艦娘型録は、艦娘それぞれ見開きでページ割かれてるし、ボイスは通常から時報、ケッコン、特殊系も網羅してるし、声優インタビューあるし、描き下ろしあるし、版権絵収録してるし、装備データもあるし、用語集もあるしで、艦これの資料集として完璧だな pic.twitter.com/jPraPcwoGO
タグ:
posted at 19:06:36

それは田中圭一さんが書いたものに違いないと言われそう。“@edaaa_mameeeO3: 土屋正忠議員が推奨するマンガに「手塚治全部」と書いてあったから大体の漫画は許して貰えるんだなと解釈した pic.twitter.com/r1Wz04Tloh”
タグ:
posted at 19:07:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

漫画家・田中圭一さんに「艦これを描かせろ!」と手塚治虫先生の霊が憑依! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213840647...
タグ:
posted at 19:27:52




劣悪な漫画を「表現の自由」という理由で野放しにしてよいのか~自民党・土屋正忠議員法務委員会質疑書き起こし (65 users) bit.ly/1xbHzcm 23件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blogos.c...
タグ:
posted at 19:46:06

小保方氏採用時の書類に転用画像 理研自己点検で判明 - 47NEWS(よんななニュース) (54 users) bit.ly/1xbHzZH 20件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.47ne...
タグ:
posted at 19:46:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


金融機関はある一定の期間、平均して一定額資金を中央銀行に預けなくちゃいけんですが、その一定額を超えて預け過ぎんなよバカ 金利取るぞこの野郎 というのがマイナス金利
タグ:
posted at 21:09:23

ECBは超過準備や預金ファシリティーに資金を置かずに、貸出とかに回せ、というある意味至極もっともな政策とも言えるかも。ECBは強制的に資金を追い出すというのに対し、日銀のようにいつでも使える資金を日銀の当座に置いておくか、そのあたりの違いなのか。
タグ:
posted at 21:58:58

ECBの今回の措置はQuantitative EasingではなくCredit Easing(信用緩和)になるのか。マイナス金利で銀行が超過準備を積めなくなると国債とかの無リスク資産を買い取る純粋な量的緩和(QE)は出来なくなるから新型LTROとABS買取の担保基準が重要かと。
タグ:
posted at 22:01:06

ECBは中銀預金金利をマイナス0.1%に下げたけど政策金利はプラス0.15%だからEONIAは今より下がるけどマイナスにはならないしインターバンク市場も普通に動くと思う。ただ何が起こるかはわかんないしやってからのお楽しみ的なところも。
タグ:
posted at 22:10:48

positive gamma@2023 @posit1vegamma
ほう、ドラギ先生、マイナス金利ほんとにやったか。しかしこれはQEとはある意味逆行する政策。信用チャンネルにほんとにお金が流れるのか大変興味深いね。
タグ:
posted at 22:14:58


要するにだな、金融緩和をマイナス金利方式で採用するか、超過準備積み放題方式で実施するかの違いで、前者がECB、後者が日銀で、どっちが効果があるんやろね?という問題意識なんでしょうね。
タグ:
posted at 22:16:37



ポートフォリオリバランスを水圧浸透方式でやるのが量的緩和、金利ルートにこだわるのがペナルティー方式(マイナス金利)だが、まあ肝心なのは資金需要があるかないかなので、両方のルートも結果的には大差はないようには思われる。
タグ:
posted at 22:29:27

デンマークのような小国の場合は、為替投機で流れ込むマネーは中銀負債に集まるから、そこにマイナス金利(ペナルティー)をチャージすれば、為替投機へのけん制として効くのだ…ユーロに効くかどうかは、滞留するマネーの代替資産の有無とその規模次第だろうな。
タグ:
posted at 22:34:05



金融兵A「史上最大の金利引き下げだってよ」金融兵B「俺達はマイナス海岸に上陸かよ」金融兵C「あそこはドイツ連銀が守ってる地獄じゃねぇか!」金融兵D「下ろした貯金で背嚢が重ぇよ」RT pic.twitter.com/vdQB8qb5vt
タグ:
posted at 22:50:58



「エヴァンゲリオン」制作スタッフの募集課題を「中の人」がやってみた結果がすごい dailynewsagency.com/2014/06/05/stu... @dailynewsagencyさんから
タグ:
posted at 23:53:07