Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

zionadchat

@zionadchat

  • いいね数 11,952/11,990
  • フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
  • 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
  • Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
  • 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

16年6月7日

脳無し科学者ってトンデモ科学嘲笑芸が多い。業績が出せない自分の存在意義、それでしか肯定できない故か。最近は延々人工地震と水素水を信じる人をバカにするのがトレンド。前者はそもそも藁人形、後者は騒ぎになった瞬間ならともかくもはや誰もそこにはいないのに。

タグ:

posted at 01:13:20

2016年06月06日(月)

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

16年6月6日

AUが移民を厳しく制限しだしたのは人種差別政策だろうと言う人がいたが、そーではなくて例えばNZ人がAU人になるのは不可能に近いのにAUで失業・医療手当や年金は受けられない。つまりは福祉負担の問題なんですのい。これからは、このケースが増えるとおもう

タグ:

posted at 19:04:21

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

16年6月6日

色々やってみて判ったのはオカネが何億円かあるからといってビザを発行すると、とんでもないおっさんがやってきて社会全体に移民全体に対する反感と人種差別が起きるだけでいいことない、ということだった。だから仕事をする移民は大事にするが退職したおっさんは門前払いすることになったのね

タグ:

posted at 16:28:57

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

16年6月6日

しかもUKもAUもNZも、いったん許可した投資家プランでのビザを遡って無効にするという荒技を検討している。物価高で企業年金で暮らせなくなって、おっさん移住者の大半は逃げ帰ってしまったが残りも一掃される日が近いように見えます。ほんとうは「永住ビザ」なんだから、いけないんだけど

タグ:

posted at 16:26:25

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

16年6月6日

NZは年金制度早々とやめた代りに税金から、えーと、65歳でたしか$400/月お小遣いが出る。オカネがない人は老人ホームがただになるとか細かい運用をする。一万円貯金すると政府が一万円だしてくれて二万円の定期預金にしてくれる制度とかもあるけど政府自身が「あてにするな」というw

タグ:

posted at 15:18:21

masubuchi @masubuchi_mo

16年6月6日

あまりにもびっくりして色々調べていたら,ドイツはほとんどの(数字がないからどこまで信じていいかは分からないが)ペットを安楽死させているらしいな.何年外国に居ても,異文化の壁を感じることに遭遇するが,さすがに今日のは驚いた.

タグ:

posted at 08:50:35

2016年06月04日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もちづき @kitsune_mcdk

16年6月4日

ニュースが「乗客に日本人はいませんでした」って伝えるのは”日本人がケガしなくてよかったね”って意味じゃなくて、”みんなの知り合いにケガは無いから関係各所に確認の電話して国際電話パンクさせたり向こうの人の仕事増やさないでね”ってことなんだけどあんまり知られてないですね

タグ:

posted at 10:13:04

2016年06月02日(木)

H.Torii @torii_h

16年6月2日

NHKクロ現、奨学金特集。月額5万円を借りた東大法学部生が紹介されてる。自分の場合、34年前は月額1万8千円でした。高校大学で計200万円弱の借金。大学院あきらめて銀行に就職すれば余裕で返せました。 pic.twitter.com/dO8XtWWLkr

タグ:

posted at 22:29:32

ロードランナー様 @shinkai35

16年6月2日

サイコパスの冷酷さと、「サイコパスがいつも常人を打ち負かすなら、淘汰の結果人類はみなサイコパスに進化していたはずなので、サイコパスの勝利を妨げる何らかの理由がある」と考える進化論者の冷酷さ。

タグ:

posted at 02:02:52

2016年06月01日(水)

山川風海:メンタルヘルス関連(性格病理、 @yahatayo

16年6月1日

構成遊びとは積み木・ブロックなどの同格の単位となるものを積み重ねる、並べる等だけの単純な遊びです(積み木を重ねてお城を作るというのであれば象徴遊びです)構成遊びとは構想やそれを実現する戦略を必要としないものを言います。エンドレスなので延々と続ける自閉症児もいます

タグ:

posted at 23:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

16年6月1日

目指せ医学部 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 22:50:24

Spica @CasseCool

16年6月1日

ブラックホールはホログラムに過ぎない www.sciencealert.com/the-case-for-b... マックスプランク研究所の理論物理学者の計算結果。ブラックホールは2次元上に3次元のように投影された映像。ブラックホールからは脱出不可能、でも崩壊はしないとの、相対性理論と量子力学の矛盾を解決する

タグ:

posted at 18:40:13

2016年05月31日(火)

物理学科に入学した凛ちゃんbot @RinPhysBot

16年5月31日

lim a_n=α、lim (b_n - a_n)=0だとしても『移項してlim b_n=α』 なんて書いちゃダメだよっ正しくは収束する項を作って
lim b_n=lim{(b_n - a_n) + a_n}
=0 + α

これでスッキリにゃっ☆

タグ:

posted at 15:29:27

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月31日

リコール前の余興として、まず日本中から都庁か自民党本部に「舛添を辞めさせたい」と書いたハガキを送ってみてはどうだろう?「舛添辞めろハガキ」が詰まった段ボール箱が一杯あれば目視で議員に恐怖を与えるしTV的に絵になるネタになる。面白い。 twitter.com/098mercurymark...

タグ:

posted at 14:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Ohtani @ergosopher

16年5月31日

2014年5月に縮小社会研究会で使った資料。 pic.twitter.com/Xyzk0e8M1M

タグ:

posted at 08:06:09

2016年05月30日(月)

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年5月30日

つまり、「まだ掛算を知らない」子供に掛算を教えるときに「aをb回足す」を「a×b」と書くのと「b×a」と書くのには、全く並列で優位なし、と思うんだけど、なにか「a×b」と書くことの優位性はあるもんかしら??
@tamububon

タグ:

posted at 21:09:24

2016年05月29日(日)

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

16年5月29日

初めの大外科手術は「年金制度の即時停止」。
これが出来ないと何よりアベノミクスで疲弊の極に達した財政危ない。
政府はインフレと絡めて漸減で目立たないように年金縮小しようとしているが、それでは効果ゼロ

twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 07:49:50

2016年05月28日(土)

苫米地英人 @DrTomabechi

16年5月28日

はいRT 今後の世界平和は日本がリードしていくべき。
5月26日 東京MXTV 苫米地英人

m.youtube.com/watch?v=vzwqO8...

タグ:

posted at 23:26:01

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月28日

新国立競技場問題で槇さんが打ち立てた『コンペ結果白紙』も公共施設政策に異議申し立て出来た、という前列として凄まじいが、隈さんによる「人工地盤中止」も行政側が決めた無駄要望を受託側の専門家意見で断念させた公共施設事例として大いに意義あるものとなるだろう。踏ん張ってほしい。

タグ:

posted at 17:08:47

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月28日

JSCが都市計画で決まったことだから変えないと言た新国立競技場の人工地盤を、隈さんが辞めさせることが出来たなら、それは建築家必敗の中での金星、妙手。この件については応援したい。となると昨年の都市計画審議会で異論出さず許可出した建築家は長いものには巻かれたい、勇気無だな。

タグ:

posted at 13:36:22

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月28日

新国立競技場設計の建築家隈研吾さん、ここへきて「計画条件の中の人工地盤は取りたい、あんな構造物は周辺環境も建築デザインもダメにする、なんとしても人工地盤はやめる」との方針のこと。都市計画許可の変更か出し直しを検討中とのこと。おお!いいぞ!隈さん。

タグ:

posted at 12:31:28

2016年05月27日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オガスタ新潟の相模社長|工務店による住宅 @m_sagami

16年5月27日

なんと まだ間に合うし 費用が1/3・・・『駒沢再生計画が登場!』
amba.to/25pjCBZ #アメブロ @ameba_officialさんから

タグ: アメブロ

posted at 20:41:38

ナの @nano_macoron

16年5月27日

軍人だった爺様が生前、
「戦時中は日本も敵さんもお互い必死で、色々なことが仕方のない時代だった」
と口にしていた。だから、オバマ大統領が変に謝罪しなくてよかったと思う。
ついでに爺様は、
「戦前“戦争が生活を豊かにしてくれる”と煽った新聞が今更綺麗事を並べるな」
とも言っていた。

タグ:

posted at 19:57:28

2016年05月26日(木)

Spica @CasseCool

16年5月26日

ナタリー・インブルリアのWrong Impressionの元ネタ、リンゴ姫だったの youtu.be/3Vt0d9YlTC4?t=... RT @HistoryImg: 18年前の 1998年5月27日 椎名林檎が「幸福論」でデビュー pic.twitter.com/sC4HYD0JFl

タグ:

posted at 22:31:25

2016年05月25日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

16年5月25日

政治家も秘書を含めた組織力、調査から政策立案まで含めた人材を集めていわば政治ファームにしないと、本来の目的は成り立たないと思います。それが出来れば政党からのコントロールは受けなくてよくなると思います。 twitter.com/zionadchat/sta...

タグ:

posted at 18:05:24

雲見 @kumomist

16年5月25日

曇り空ですが、エゴノキは爽やかに咲いていました(*^^*) pic.twitter.com/vA7twVr4wc

タグ:

posted at 16:30:28

@zionadchatホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ブログ 日記 豊洲市場 現代社会研究所 人口波動 地震 Yahooニュース 人口波動説 豊洲 jishin

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました