zionadchat
- いいね数 11,952/11,990
- フォロー 336 フォロワー 229 ツイート 142,086
- 現在地 愛媛松山から 時間切れ撤退で東京
- Web https://2022zionad.hatenablog.com/entry/mokuji_2022
- 自己紹介 マイケルソンとモーリーの実験は、 量子力学の真の姿を問うものだった。「 存在とイメージと見かけ」から特殊相対性理論を成仏清書準備中。
2010年01月11日(月)
真っ直ぐさを持った線路に有限個の枕木が配置された。それぞれの枕木は異なる周波数の光を秋葉原原点Oに向けて放つ。
原点Oの測定器により、ドップラー効果の変調がないことを時々刻々確認し、誤差範囲内であるのを確認する。
枕木群は原点Oに対し静止し続けていることを確認した。
タグ:
posted at 22:19:04
秋葉原からつくばに走るつくばエクスプレス。枕木すべてに時計を埋め込む。時刻を同期させる。光子の往復で。(真っ直ぐさを保障する審理階級のことはとりあえず無視。)数学者は目を瞑(つむ)って瞑想する。どの枕木も同時刻を刻むことを。 bit.ly/7b0iyD
タグ:
posted at 05:14:42
宇野のダメなとこは、端的に存在と当為の区別をつけずに、その両面を一つのメディアに見出だしてしまうとこ。消費者が「決断主義を求めていること」と社会に「決断主義が求められてること」は全然違う。
タグ:
posted at 04:52:55
良い文章。ペーパー数を出すことばかりに集中するとわからなくなる。//「問題発見型研究」ができる大学 ac-net.org/dgh/00329-mawa...
タグ:
posted at 04:20:24
宇宙空間では対象だけを操作できない。足場が固定されていない空間でボルトを締める作業。レンチを手に持つだけでなく、対象であるボルトも手で押さえなきゃ。自分の身体の方が廻る。xy座標の十字を割り当てる前に、のっぺらぼうの空間で体験。回転をどうやって止めるか。こんなことやってるより図。
タグ:
posted at 03:37:09
数学も工学、円の描き方マニュアル。操作方法記述というのをイタリア人だかの本で読みました。ほんとは、とばし読み。とばし読みばっかり。対象である元とか集合の括弧や空間だけではなく、そこへ伸びる己の手と視線。主体性が参加する自己言及の数学もあると思いますが、そっちに繋がればなぁー
タグ:
posted at 03:20:43
点とか線をイメージできるでしょうか。もちろん数学的記号操作手段(道具)としてはイメージできますが、面積を持たない点や線は反射をしない。肉眼では見えない。こういう階層ならぬ、界違いの認識を使います。日常的イメージは面です。物理学は本来こっちが出生地。記号操作の前に体験。
タグ:
posted at 03:15:51
sate, 一瞬で体験して貰う作業に戻ろう。体験は一瞬じゃないな。ある種の鉄道オタクのように先頭車両に逝き、運転手さんの後ろから見るだけの作業なんだが。枕木に設置された時計を。それと、ガタンゴトン、ガタンゴトンを聴くだけ。
タグ:
posted at 03:06:17
実験系の時空がどのようなものであるかをイメージしなかった手抜きで成立した理論だった。となります。
ま、成立してからですが。等時・同時・経過時間の時空座標。
元ネタ、Dr.A.HIGASHIのHP(東 晃史)
a-higashi.web.infoseek.co.jp
タグ:
posted at 02:59:19
女性的というわけではないが、もちろんマッチョでもない。ないものを失うは、精神分析あたりでは、女性が(自分は)持っていないことに気づくことになるのかな。俺のはベルクソンの云うとおり。ただそれだけのこと。
タグ:
posted at 02:21:20
ないものを失う。この経験がある俺にはラカンはすんなりわかる。
石田 浩之 (単行本 - Apr 1992) の '負のラカン―精神分析と能記の存在論' を Amazon でチェック! bit.ly/8uG79S
タグ:
posted at 02:13:02
2010年01月10日(日)
僕は社会哲学的発想が苦手なので、結局いつも個人側に還元して考えてしまうというのはある。「この社会は悪だ!」と「この社会は悪だ!と私は考える」との間には、大きな断絶があるように思えてならない
タグ:
posted at 07:10:13
ジョージ・ガモフは「宇宙の裏返し」または「人体裏返しの図」を bit.ly/8jcxAR
東 晃史 (- - Mar 20, 1993) の '「政治権限」と「地球環境」―大脳生理学の立場から' p301 よりコピペ bit.ly/7FietT
タグ:
posted at 02:33:40
World Navigator(ow.ly/Uyw5)というサイトを教えてもらいました。ここにある歴史地図が面白いです。現代までの遷移を見られるともっと楽しいのですが。。。
タグ:
posted at 00:56:03
2010年01月09日(土)
4年前は、特殊相対性理論が崩壊したまではわかった。2004年12月末頃。それからいろいろして茂木さんの講演会にもお邪魔。田口善弘先生には5月皇居北の丸公園科学技術館で数時間。で、正面進行方向解決してなくて1年悶々。で、捨てた。だが去年3月に同時性のイメージ整合性取れた。で飲茶さん
タグ:
posted at 13:41:19
target 発見。2010 1月で、4年半経過。もう少し洗練、一瞬で理解。新しい世界。21世紀の物理学に向けて。前は数時間お付き合い戴(いただ)いた。まだ@は使わない。田口善弘 砂時計の七不思議―粉粒体の動力学 を Amazon で! bit.ly/5CFa0W
タグ:
posted at 13:30:08
【楽天ブログ】わたしのブログ:マイルの保護なんてするな。 bit.ly/7E2zMD だから読売新聞一面記事だったと思う。汐留。日本テレビ。RT>土地高騰を煽るって意味不明な理由で売らなかったんだよな RT>電通本社の土地なんてあんな値段で買えなかったハズなのに
タグ:
posted at 10:44:01
離脱した瞬間、接線方向が維持され垂直方向も。回転から離れた瞬間から、記号処理されたイメージ、固化した座標が成立する。想像界の象徴的なモノ。では、想像界の想像的なモノは、固定された文字盤に針が動くを見る。そして、想像界の現実的なコトは電車に乗って枕木というか線路の繋ぎ目の音を聴く。
タグ:
posted at 02:43:14
xy平面にある x軸と y軸が回転してない、回転しているようには見えないという前提。
その定義から始めなければ、当然では始まらない。十字はなぜ回転しているように見えないのだろう。実験系を座標に写すときの手続きに、手抜かりはなかったのか。
この問いへ誘導できるかが勝負。
タグ:
posted at 00:28:27
2010年01月08日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
>「クラウドでは事実が発生したことと、それが認識されるタイミングにはずれがあり、量子力学的」 blog.livedoor.jp/lalha/archives... #cloud #database #architecture
タグ: architecture cloud database
posted at 14:14:40
特殊相対性理論のトリックもそこにあるんだけどな。 bit.ly/77xKdp RT @小野 和俊 事実が発生したことと、それが認識されるタイミングにはずれがある。事実に対して観測が遅れるといのは、量子力学の世界。
タグ:
posted at 01:32:31
実験に必要な資質は「器用」「丁寧」「要領」。この三つは似ているようですが、まったくちがいます。この三要素がバランスよく備わっていないと、たとえ思考能力が抜群であってもなかなか結果は出せないように感じています。
タグ:
posted at 00:50:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx