Minimum-bow
- いいね数 68,140/62,231
- フォロー 343 フォロワー 377 ツイート 207,010
- 現在地 YoKoHaMa
- Web https://minimum-bow.com/
- 自己紹介 どっかブッ壊れてないと愛せないだろ?
2018年12月06日(木)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1582221614623903744/iiEE-0tN_normal.jpg)
「本当に申し訳ないんですが、勝手なイメージでドブロクって田舎くさくて貧乏くさい四畳半フォークなんでしょって思ってたんですが、全然洗練されてて、なんか本当すみません」ってこないだのライブでベーソンズの大策くんに言われた😇こうして一人ずつ誤解を解いていくしかないな。脱四畳半宣言だ🚀
タグ:
posted at 00:17:53
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/3718395863/fd579261c80e8c4b8db42a27f551c74c_normal.jpeg)
あっ。動画の中で開演時間を大胆に間違えてますねー。うんうん。正しくは19:30開演です。19:30開演。やっぱあれですね、24時間でレコーディングしてミックスしてマスタリングして動画作ってってやったらどこかにミスが..(言い訳)
よろしくお願いしまっす!! twitter.com/urbanfeti/stat...
タグ:
posted at 08:20:40
![](https://abs.twimg.com/sticky/default_profile_images/default_profile_0_normal.png)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/633246773037809664/h4bk--Hh_normal.jpg)
I love you Orchestra @ilyo_official
ステージに立つ宮地を眺める度、「この人は口から生まれてきた」っていつも思ってる。
タイトに、鮮やかに、そして艶やかにブラッシュアップされた楽器陣の説得力がベリーにグッド。
「2018年の名盤」とか決める人は、このアルバムもノミネート推奨です。
白水悠
#memento森 #KNOWN pic.twitter.com/yEboZdHAUq
posted at 11:43:59
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1672593412493549568/NL86sA6r_normal.jpg)
あ、いま色々話してて(計画中)これさーまた色々決まったら来年楽しみよ。いまでも興奮してる。来年からウチら色々動いちゃうんで皆さん宜しくお願いしゃす!乞うご期待で!
タグ:
posted at 17:53:31
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1420040736318267396/Vd_JcXG-_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/566235907024355330/Zs7EJ56O_normal.jpeg)
馬鹿論。私を含め世間の98%は馬鹿。己が馬鹿だと認め優れた人の意見を吸収して人は初めて成長する。学歴は関係ない。己は利口で己の意見こそ正しいと思うから成長が止まる。年齢と共に馬鹿が固まる。それが老害。己を否定して初めて進化する。しかし己を否定する事がなかなか出来ない。若い内だけだ。
タグ:
posted at 23:17:00
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1496835788432379908/thN7n3Gb_normal.jpg)
テルミン路上用の伴奏を高円寺路上で作成中。
昔、ライブの時に、その日はやたらループステーションを使う人達が多かった日だったんだけど、
その時のPAにTwitterで「ループステーションなんか捨ててしまえ」ってdisられたのを思い出した
捨てたら友達がいなくなる… pic.twitter.com/FS6CjhiX0h
タグ:
posted at 23:21:32
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1672088811084599300/8okbfNWM_normal.jpg)
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/566235907024355330/Zs7EJ56O_normal.jpeg)
人間は天才以外は馬鹿。だから教育を受ける。でも必ずしも高卒より大卒が優れているわけではないのは大卒はそこで利口になったと己の成長を止めてしまう場合がある。高卒は学歴がない分を人生経験で埋めようとする。そこに人間力の差が出てくる。大人になったら馬鹿から脱却するよう努力すべき。
タグ:
posted at 23:36:29