Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2016年09月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年09月05日(月)

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月5日

使用例↓

モフルンの馬車モフゥ!

モフルンのほうきモフゥ!

モフルンのスカイラインGT-Rモフゥ!

タグ:

posted at 23:33:56

あんみつ/くるみ院/影スター @AnmitsuK

16年9月5日

「モフルンの鉄の城モフゥ!」

タグ:

posted at 23:32:35

@annie_pinkpom

16年9月5日

まこちゃんできました~^^イメージカラーがグリーン×ピンクなので華やかになりますねワーイ(‥ºั⌔ºั‥ )♥ pic.twitter.com/SvOofLF60Q

タグ:

posted at 23:29:25

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月5日

モフルンの馬車モフゥ!→モフルンの蒸気自動車モフゥ!→モフルンの自動車モフゥ!→モフルンの電気自動車モフゥ!→モフルンのハイブリッド車モフゥ→モフルンのry←未来へつづく

タグ:

posted at 23:27:17

木蓮/mg @moc_labo

16年9月5日

トワちゃんが貰ってた交通安全ルールの本、後々きららちゃんが部屋で見つけていろいろ解説したりしてると良いと思うの

タグ:

posted at 23:24:27

木蓮/mg @moc_labo

16年9月5日

トワちゃんは作中のような天然さん系だったわけだけど、なんやかんや出会った人がトワちゃんにいろいろ教えてあげたりしてるから、どこか放っておけない可愛らしさがあるよなぁって思う。彼女がさらわれてホープキングダムが絶望に堕ちたの、すごくよくわかる(大きく頷きながら

タグ:

posted at 23:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

@1482_sophie_p  ですねー、個人的には「影」を意識しています。光があるからくっきりと浮かび上がる、光がないと始まらない黒い部分、みたいな。
ただリアルだと完全なる光属性としか言われないので、ネット楽しいなと思いましたw

タグ:

posted at 22:39:15

木蓮/mg @moc_labo

16年9月5日

っていうか、今子供達は見ても「?」で終わるかもだけど、見てた子たちが後々あのドクロクシー人形さんを崇めてたヤモーさんを思い出したり、あるいは作品を見返して再発見した時にヤモーさんのその姿に改めて悲しくなったり絶句したりする子もいるんじゃないだろうか……

タグ:

posted at 22:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐあし @magmaxashi

16年9月5日

モフルンの好物がクッキーって設定でエピソード作るもんだと思ってたけど別にそういうのは無くて「冷凍ミカンやイチゴメロンパンも大好きモフ」とか言うのなんか感慨深い

タグ:

posted at 21:59:25

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

16年9月5日

@cure5khdeshi ヤモーさんあんな状態から生き残る方法って言ったらそれこそ前作のシャットさんや歴代のブンビーサンみたいに依存していた対象や逃げ場としていた場所から完全に自らを切り離すぐらいしか無かったんだろうけど、それが出来ないからあんなことになっちゃったんだよなぁ

タグ:

posted at 21:55:28

アフロ宮 @afromiya

16年9月5日

レインボーキャリッジに常に鎮座してたり、何かあった時に「モフルンの馬車モフ!」って言ったり、日頃から所有権をアピールしてるの良いな… そうだよね。モフルンが夢の中で生み出したものだものね…

タグ:

posted at 21:44:38

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

16年9月5日

ヤモリ死ぬ間際にまでずーーーーーーーーーっと💀様のことしか考えてないだろうけど一瞬でも「(なんでこうなってしまったんだろう、自分はただあの人のそばに居たかっただけなのに)」的なこと考えてたらと思うととっさに窓から飛び降りそうになる

タグ:

posted at 21:40:36

むりょ~@暗い明日社あざばぶ支社 @nanasi182000

16年9月5日

Goプリの時は
憎しみを持って迫るクローズ→理解できず、倒す意外方法がなかった
野望を持つロック→自分たちの意志をぶつけあう。
絶望したシャット→シャットの体を思いやって加減する
最終戦     →異なる存在も理解して、受け入れる。

って成長過程が描かれてたんだよな。

タグ:

posted at 21:35:32

ごむ @gomu12

16年9月5日

基本的にやさしくというか、こんな感じで接したとしても、人や自分に危険があることがらはちゃんと怒らないといけないと思う。なんでもかんでも同じように怒るのではなく、ほんっとうにまずいことはちゃんと怒る、というのがよいのだろーなあと思う。

タグ:

posted at 21:25:47

裕香(ゆうか) @yukineko486

16年9月5日

なんてったってキュアモフルンがあるからな

タグ:

posted at 21:25:10

木蓮/mg @moc_labo

16年9月5日

それを敢えてフローラちゃんがあのモードデュオローグに姿を変えて、対話(※物理)をしに単身向かったっていうのが、ゴープリの最後の決着に本当に相応しいものであったなと思うわけです。

タグ:

posted at 20:43:55

木蓮/mg @moc_labo

16年9月5日

BD設定資料を読んだ限りでは、グランプリンセス4人が心を決めれば倒せない敵はいないどころか、歴代のラスボスでもまともに相手になれないほどの強さだから……

タグ:

posted at 20:41:32

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

@1482_sophie_p 昔、テレビで「おでんを嫌いな人なんていません!」って言っていたので、私は人ではない何かのようですから、何とも言えないんですけどねw

タグ:

posted at 20:01:29

まぐあし @magmaxashi

16年9月5日

遂に大きなモフルンぬいぐるみがやってくる!! pic.twitter.com/GG9I75DTpY

タグ:

posted at 19:21:02

プラスチックマリン @monbulankingg

16年9月5日

リンクルストーン・プリンセスプリキュアでプリンセススタイルとかになったらそれはそれで面白かっただろうなぁ… pic.twitter.com/GfVXrvRHXN

タグ:

posted at 19:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荷鉾 @ninininononoho

16年9月5日

大河ドラマは見たり見なかったり途中でやめたりで「完走しました」といえるのは清盛だけかな…かといって傑作だと思っているわけでもない…ただ女性脚本家を起用して「女性視点の」「女性ならではの」脚本を書かせようとするのは本当に愚行だと思う。

タグ:

posted at 18:36:24

タラモ @ao_yoshi

16年9月5日

えっ、プレバンの大きなモフルン17日発送?届いたらもふもふし放題じゃん←

タグ:

posted at 18:24:16

ぱいなっぷる @pine1go

16年9月5日

大きなモフルン17日に発送だって!

タグ:

posted at 18:07:01

みぞ @mizopon

16年9月5日

昨日のEDカード見てからずっとこのモヤモヤがある…>RT
ネタ扱いされているのがね…だってみらい達が魔法使っている所偶然見たせいであって見なかったら普通の子として過ごせていたのでは?って思ったらね…

タグ:

posted at 17:49:58

みぞ @mizopon

16年9月5日

ビャッコウガさんのイラスト本当に可愛い…

タグ:

posted at 17:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

16年9月5日

最終話直前あたりで正体バレ→「ほら!!!私の言った通りじゃん!!!」みたいになって欲しいなと
でなきゃなんかね…

タグ:

posted at 17:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしお@22日ガーデンシアター参戦 @yoshioIgou

16年9月5日

ことはーちゃんの状態でもリンクルストーンで七変化してほしい スマホン購入者だけのお楽しみってことか

タグ:

posted at 16:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

誰かのいる喜びなんて縁のない感情だと思っていた。トワイライト相手に有頂天になるシャットが理解出来なかった。「はい、終わり」柔らかな声が、マフラーとなった自分の繕い完了を告げる。(シャットの気持ち、少しわかるんだね)口には出さないが、これを日常と呼び続けたいと思うのだ。

タグ:

posted at 14:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

16年9月5日

ゴルスタ問題で厄介なのは、ゴルスタが終了させれば全て解決するわけでなく「会員制SNSを使ってメンバーを洗脳する」というシステムと「その会員制SNSに洗脳されたメンバー」が宙ぶらりんのまま残るという点ですね。これらを何とかしなければゴルスタ問題の解決は見えない。

タグ:

posted at 13:16:38

ささや @mhd_sutereo

16年9月5日

先日、今年アラサーの幼馴染と話して出た結論です。

『若い頃はメリバやバッドエンドに憧れたりして作品したりそんな作品を好んで読んだりしてたけど、ある程度老けてきたら現実世界がキツすぎて幸せみ溢れるほのぼのやハッピーエンドみたいな精神的に胃もたれしない物を求めるようになるよね』

タグ:

posted at 13:16:11

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

16年9月5日

どこかの悪徳SNS業者がもしゴルスタに従順だった中高生ユーザーたちを取り込もうと思ったら「君たちが愛したゴルスタは悪い大人たちに潰されたんだ。私に忠誠を誓えば新しいゴルスタを作ってあげるよ。君たちは私が守ってあげよう」とか吹き込めば一発で彼らは操られるでしょう。

タグ:

posted at 13:13:51

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

@1482_sophie_p 自分も昔は感情移入していたんですが、度重なるフィクション作品からの裏切りで自分が話を書くようになってから、酷くドライになっちゃって。文学部進学が拍車かけましたね。初恋はアニメ版ハイジのペーターでした。

タグ:

posted at 12:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

本当に疑問なので、まほプリ勝木さんの描写の意味を誰か教えて欲しい。子供を楽しませることに特化した作品で、罪のない非力な少女が状況わからず戸惑うのは笑う場面なのだと示す必要性が何なのかが知りたい。ここが解消出来たら作品への信用がかなり変わる。

タグ:

posted at 12:18:47

たかさき @takasaki2151

16年9月5日

絵だと分かりにくいけど、モフルンは熊ではなくぬいぐるみ。たまに忘れそうになる。
ダッフィーとかリラックマとかプーさんもぬいぐるみ。

タグ:

posted at 09:00:09

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

そういう層を切り捨てるか、極力減らそうとするかは発信側の自由だけどね。その辺りは、どっちにしても覚悟が必要だと思う。

タグ:

posted at 08:31:37

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

で、私の場合「キャラ構築含めて作品って『人工物』なんだからコントロールできるよね」という観点から考えるし、コントロールの手法が適切かどうかというのも考える。世の中には1話の冒頭5分で価値判断する人もいるし、それに対して文句は言えないよねというのが私の考えだし。

タグ:

posted at 08:29:55

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

(いや本当、どの作品にハマっても、周囲はキャラの誕生日で盛り上がるんだけど、全然それについて行けなくて、何でなんだろうってなっていたわけだけど、ようやくその謎が解けて個人的にはスッキリなんですよ。人間というか生物として認識していないからなんだなぁと。すごくアレな言い方だけど)

タグ:

posted at 08:20:10

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

だから私は「キャラがどういう人間か」を考えるというよりは「どういう人間として描かれているか」「それに対してどういう人間として受け止められるものなのか」を考えるし、後者の部分にしか関心がない。キャラの誕生日を祝うことに正直言って違和感を覚えるのも、そのせいだろう。

タグ:

posted at 08:17:25

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

話を作るか作らないかの違いでもないと思うし、むしろプロの作家さんだと「自分のキャラが実在する感覚」があるらしいから、キャラに対して人工物感覚しか持てない私は才能がないんだろうなとは思う。趣味レベルなら、理論でどうにかなる部分があるけど。

タグ:

posted at 08:14:46

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

夜中に気付いて呟いたんだけど、作品批判を嫌がる人との差はここなのかなと。私としては、批判する人の人格を批判する方が、リアルの人間なのになぁと思うけど、批判を批判する人からしたら同じことなのかなと。
twitter.com/Argent_land/st...

タグ:

posted at 08:12:20

羽山淳一 @hayama11

16年9月5日

頼まれもの。作品自体は始まった頃に1回か2回見ただけなので、これでいいものやら。思ったような色が…出ない!(><) pic.twitter.com/mutano8ZZJ

タグ:

posted at 05:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

今、突然気付いたんだけど、私、創作物のキャラ・登場人物を人間として見ていない。人間像としては見ているけど。あくまでも「作者が創り上げたもの」という感覚が拭えないし、どこかで「人工物」として見ている。私とキャラは絶対に同じ土俵にいない。

タグ:

posted at 03:06:27

くしゃみ @kusyamidesou02

16年9月5日

キュアモフルンがウルトラハッピーセットに登場! pic.twitter.com/BsNZQz5gRp

タグ:

posted at 03:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水銀:睡眠 @suiginryuuka

16年9月5日

「迷ったら女の子にはマカロン贈っとけば問題ない、マカロン嫌いな女の子はあんまり居ない」っていうの、偶然数日前に職場で頂きもののマカロンが、女性数名の手を転々としてみんなが「好きじゃない、興味ない」と言った結果、僕の所に回って来たので、見た途端に吹き出して笑った。

タグ:

posted at 02:05:42

まぐあし @magmaxashi

16年9月5日

気を付けろ…まほプリを見続けていると……心が…幼児に……モフリュンしゅきー!

タグ:

posted at 01:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジル @53211_ck

16年9月5日

心の病の人に「そんなのは心の持ちようだ云々」って言うのは
アキレス腱切れてる人に「そんなの走り方次第でどうとでもなるから走れるはずだ」って言うのと
同じくらい愚かなことだと思います。

タグ:

posted at 01:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブラザーラビッツ @Brother_Rabbits

16年9月5日

つまり既存のキャラを動かしたり、テンプレートに則ることはできても、一から作り上げることは苦手なのでは?ということ。『奇跡の魔法』は楽しめたけど、それは開始間もない現行作の二人がテンプレート的に構築されていた、というのも大きいから。

タグ:

posted at 01:08:23

ブラザーラビッツ @Brother_Rabbits

16年9月5日

深夜だから少々キツめのことを書くよ。村山功さんが担当された作品をいくつか拝見して思うのは(DX1、DX2、奇跡の魔法、まほプリ)、二次創作の範疇を抜け出せていないのでは?ということだ。

タグ:

posted at 01:05:00

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

@Brother_Rabbits それを含めて「典型的な朝ドラになりそう」ですね。主人公に未熟な点があるのに「主人公のおかげで、私、大事なことに気付いたわ」的な作品。まだ、敵キャラがいる分、朝ドラと違って「真っ当な事を言っているのに意地悪扱い」されるキャラがいないだけマシかな。

タグ:

posted at 00:53:29

ブラザーラビッツ @Brother_Rabbits

16年9月5日

@Argent_land 未熟さを問題視して回収してくれるならいいですけど、最後まで美徳とされないか恐れています。あの作品(のキャラ、制作側)を、自分はまったく信用できていないのだなぁと、常々思います。元々距離をとるタイプとはいえ……。

タグ:

posted at 00:49:20

くり @kuri_kenm

16年9月5日

金髪ウィッグふかふか実写ジェダイトがほしい1話めがいい棒読みがいい

タグ:

posted at 00:49:15

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

16年9月5日

@Brother_Rabbits 未熟なところのある主人公を描くのが駄目だとは全く思わないけれど、主人公の未熟な点から制作者が目を逸らすのはどうなのって思うんですよね。

タグ:

posted at 00:38:17

ブラザーラビッツ @Brother_Rabbits

16年9月5日

@Argent_land あー、「悪い意味で」というヤツでしたか……ヨイショ続きが好きという人もいるのでしょうけど、自分は根拠が足りなかったり、あまりしつこいと異を唱えちゃうタイプですね。

タグ:

posted at 00:28:54

@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました