Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2017年06月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月26日(月)

さゐこ @saicoro315

17年6月26日

ミラマジも買えば良かった… pic.twitter.com/fJQmG2EvIH

タグ:

posted at 23:34:06

辰矢 @tatuya031200

17年6月26日

壇黎斗、自分の母親が復活したら永夢先生の事「友達の宝生永夢くんです」って紹介してもおかしくない(と同時にチベットスナギツネの顔になる永夢先生)

タグ:

posted at 23:16:38

でるた @delta0401

17年6月26日

檀黎斗への他キャラ評価、飛彩&大我&ニコからは何コイツ状態だし、貴利矢とは犬猿の仲だろうし、パラドには心底嫌な顔されるしポッピーは母なので別枠、でも永夢はゲーマー目線で黎斗の才能や思考に追従でき、クロノス攻略やムテキ開発等の際には屈託なくリスペクトを示してくれるんだよな...

タグ:

posted at 23:03:48

みたしょ @mitasho4338

17年6月26日

「goodbye」をシャットワ風に訳すと「貴方を攫ってしまいたい」になりました。
#goodbyeを訳してみた
shindanmaker.com/732889

攫う、はトワっちにら禁句の気もするけど。これは中期シャットの妄想かもしれない。

タグ: goodbyeを訳してみた

posted at 21:07:28

そらおマン @0s0ras0ra_

17年6月26日

もたり神のクマモフ最高なので見てください

タグ:

posted at 20:01:09

そらおマン @0s0ras0ra_

17年6月26日

めっちゃくちゃかわいすぎるよ~~~~!!!!!

タグ:

posted at 19:01:41

ゆり @lilyfuzi

17年6月26日

タキシードサムが最近好きになって、かわいいなあ〜〜〜って言ってたらなんだかいろんなところでコラボしててちょっと待って。

タグ:

posted at 18:32:37

kaz@Pinguist! @kaz_Pinguist

17年6月26日

「仮面ライダーWのお話の続きが出るぞ!!」

っていう事実よりも1億倍びっくらこいたのが、
児童誌のこの情報の煽りが
「パパ・ママにもお知らせ!!」となっていたことだな。

うん、放送後9年。
当時の高校2年生ぐらいなら普通にパパ・ママになっててもおかしくないね(吐血)

タグ:

posted at 16:15:53

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

17年6月26日

あと出されたご飯は残さずちゃんと食べてそう

タグ:

posted at 16:09:39

もう何も分からないふーじろ @cure5khdeshi

17年6月26日

エネミーボーイズの一見みんな問題児の集団に見えてちゃんと門限までにおうちに帰ってそうな子たち感

タグ:

posted at 16:09:05

さゐこ @saicoro315

17年6月26日

⚡️ "まいつきMOFURUN" 作成者: @saicoro315

一年描けましたぞ

twitter.com/i/moments/8539...

タグ:

posted at 12:53:56

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年6月26日

「シャットが実験台に名乗り出た、ってワケね」トワっちの膝に抱かれて赤くなってるシルクハットを被った丸っこいのはやっぱりシャットだったらしい。「実験が成功したら次はカナタ様ロロ」プリンスたちノリノリすぎない?「語尾は”カナ”でいいのかと仰ってましたロロ」……まあ平和なのは何よりだ。

タグ:

posted at 11:25:43

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年6月26日

「今まではできなかったんだ」「メルヘンランドとの技術交流で実現したのよん♪ プリンセス・はるかの功績の一つネ~」「メルヘン……ああ、あそこね」「それで僕が、はるか様たちのお子様の代からやってみることになったロロ。でもいきなりだとアクシデントが起きるかも知れないロロ。だから……」

タグ:

posted at 11:17:42

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年6月26日

「妖精化?」「イェ~ス♪ 一般市民の生活を知ることも王族にとって必要なこと。だけど幼少の頃から民に顔を知られているのでお忍びの視察もベリーディフィカルト! これまでは苦労して変装させていたけれど、妖精に化けていただくという手段を採用することにしたのよぉ~ん♪ ね、クロロ」

タグ:

posted at 11:13:16

水島裕 @goofyalice2013

17年6月26日

水島裕 ブログを更新しました。『プリンプリン物語』
#水島裕 #アメブロ

ameblo.jp/mizushima-yu/e...

タグ: アメブロ 水島裕

posted at 08:31:49

みぞ @mizopon

17年6月26日

あとシャットワな!! pic.twitter.com/tDFwu1X9os

タグ:

posted at 07:21:43

プラスチックマリン @monbulankingg

17年6月26日

ここのシーンのくまさんとシンクロするいちかが好き。 pic.twitter.com/8UfGSHdUkZ

タグ:

posted at 07:21:19

もやし @_moyakoshi

17年6月26日

ジャージモフ!はー! pic.twitter.com/B444ve1fl1

タグ:

posted at 06:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐあし @magmaxashi

17年6月26日

絵本のシーンめっちゃ見てる pic.twitter.com/mE8zeSr8rh

タグ:

posted at 01:57:50

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

まあ、大規模組織だと被害が甚大になり、それはそれで「プリキュアが勝手に許しちゃっていいのか問題」が発生するから、「盛大な内輪揉め」オチは解決策ではあるんだよなぁ。>RT

タグ:

posted at 01:22:42

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年6月26日

当時の事情いろいろあって話の流れは修正されて、それでも悲しみの化身ノイズ様とも手をつなぐ流れになっていったのは素晴らしかったと思う一方、名称としての「マイナー」がほぼ消えてしまったのは寂しいものがあったので、小説版でトリオ・ザ・マイナーが名称を維持してくれてたのが嬉しかったりも。

タグ:

posted at 01:20:29

壱状什の頭上に娘 @M124326

17年6月26日

マイナーコード自体は音楽の世界に普通にあるもので、それを消し去ってメジャーだけの世界なんて作っても歪なものになるんだから、スイートは和解エンドに向かうんだろうとは思っていた。
それはそれとして「(ノイズ様除いて)5人しかいないのにランド名乗ってたのか」って衝撃はあったけど。

タグ:

posted at 01:16:38

のりたま @nori_dc

17年6月26日

何万回とかかれてるだろうけど、ずっとかきたかった犬夜叉幼児化ネタ pic.twitter.com/FIig8wb4Za

タグ:

posted at 01:13:05

さゐこ @saicoro315

17年6月26日

ひっさびさにオリキュアの妖精描きたくなったので。。。 pic.twitter.com/Po8dj8aPMl

タグ:

posted at 01:12:43

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

なお満足し過ぎて2次創作はあまり進まないタイプの作品だー(水あおは現段階で不足しているから書けるけど、多分Goプリで『花弁』書こうと思ったみたいには、よっぽどでない限りならない気がする。モヤモヤ残る気しない。これで残ったら恐ろしくがっかりしたってことになる・汗)。

タグ:

posted at 01:10:10

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

前も言ったけど、プリアラは「戦っても問題が解決しない」という、これまたヒーロー物にあるまじき設定にチャレンジしてくれているし、価値観としても主人公の精神で全てが解決するわけがないというスタンスなので、スイート以来のワクワクと安心(自分の価値観との齟齬がない点で)がある。

タグ:

posted at 01:08:09

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

正義と悪が明確なヒーロー物で「主人公が歩み寄らないといけない」設定(響と奏の喧嘩の理由)がなされていて、何たるチャレンジャーなと震えたリアルタイム。最後までそれが出来るのかと思ってたらやりきったのが本当にすごい。
twitter.com/cure5khdeshi/s...

タグ:

posted at 01:05:27

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

精神論は嫌いじゃないです。精神論に特化するのが嫌いなだけ。

タグ:

posted at 00:59:46

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

これ「汚い所は自分が引き受ければいいんだ・・・」という自己犠牲主義に立ってしまうキャラだと面倒臭いんだよ(←身も蓋もない)。犠牲という精神論ではなく、判断と言う理論で行動しているから、悲壮感も被害者意識もない(ので、ジュリオに反論出来た)。ここでも精神論任せにしない作風出るなー。

タグ:

posted at 00:58:38

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

ゆかりの良いところは、世の中の裏側が見えているんだけど、それを見えていない、見る必要のない仲間達と敢えて共有しようとしないところだと思う。そこに対処するのは自分がやればいいと考えてるよなあのひと。その理由が得手不得手を踏まえた合理主義に基づいたものであるのがまた良い。

タグ:

posted at 00:55:43

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

まあ、何にせよ、プリアラで1番評価しているのが、精神論だけでなく技術論の重要性を踏まえてシナリオ練ってくれているところだわ。精神論に逃げて技術論ないがしろにするというのが、創作でやってしまいがちなことなんだよね(だって楽だもん。主人公正当化もしやすいし)。

タグ:

posted at 00:49:38

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

持ち帰りも想定したキラパティが、商品構想の出発点を「個人」としていることと考えると、双方の作り方が実はちぐはぐになっているという。

タグ:

posted at 00:46:55

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

ただし、シエルが「アシェットデセール専門」というのが矛盾を生んでいる。誰の口に入るかわからない持ち帰りと違い、目の前に見えている相手に出すわけだから。なので、彼女がさらに高みに行くためには、必然的に目の前の相手に「あなただけのものです」という一皿を提供する必要は出て来るだろう。

タグ:

posted at 00:44:43

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

だから、プロのシエルが「個人」を追求しないのは本当無理もないというかある意味で正解なわけで(特定の個人の嗜好に偏るのであれば、その分、他の人の嗜好から外れる可能性は高い)、最大公約数と言うか「自分の」ベストを提供する姿勢には、そりゃなるよなと。逆にいちかは常に「誰か」が出発点。

タグ:

posted at 00:40:40

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

ものすごくおいしい(物理的に)食べ物と、その時のエピソード込みでおいしい(精神的に)食べ物があるのは、人生あるあるだし。思えばプリキュア仲間が力を得たのは、「いちかが自分個人のことを考えてくれた」ことを受け止めてだから、そこは技術でも敵わない部分はある。ただし「個人レベルで」。

タグ:

posted at 00:38:18

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

1話から散々「気持ちはあっても技術がないとキラキラルが失われる」ことは描かれて来たわけで。今回、厳しいシエルが「普通」と評した、つまりマズくはないわけで、いちかは他人に提供するための必要最低限の技術はちゃんと満たした上で「個人の心」要素を加えて「おいしい」と感じさせている。

タグ:

posted at 00:35:07

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

重要な点として、プリアラは決して「技術より心が大切」とは主張していないことを強調しておきたい。今回は「シエルにも足りないものがある」ことを明確にする描写ではあったけれど、あくまでも「いちかが対象にした個人」の範囲に留めている。心が大切と言うなら、大勢で盛り上がる描写にするはず。

タグ:

posted at 00:33:05

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

シエルのスタンスの「ある意味での被害者」がジュリオなんだろうね、恐らく。シエルに欠けているものがあるとはっきり描写した以上、過剰にプリキュア側を正当化はしないと思う(ただしジュリオの被害者意識についても、既にゆかりが釘を刺しているので、バランスよく描いてくれるのではなかろうか)。

タグ:

posted at 00:30:56

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

「特定の誰かのために作る」のと「不特定多数のために作る」ことの区別はついていないにしろ、いちかは自分の能力が「大勢に笑顔を届ける」のには不足していることには気付いてはいるけどね。シエルは恐らく、世界レベルの職人になるために「特定の相手のために作る」ことを忘れたか放棄したか。

タグ:

posted at 00:28:55

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

キラパティが成立しているのは、あくまで「顔の見えるご近所さん」の中でやっているから(そして顔見知りになる前の訴求力の弱さは徹底して描かれている)。大勢にスイーツを提供すると言っても、主な対象となる特定の「個人」が見えるまで(キラっとひらめくまで)は、いちかは無力である。

タグ:

posted at 00:17:02

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

いちかのスイーツが多量のキラキラルを生み出す描写を、「個人」に絞っていたのは、逆にきっちり心の力の限界も踏まえていたと思う(気持ちが入っているからと不特定多数にそれで通じるわけはないから、そんな甘い描写をしなかったのを評価したい。精神論で何でも片付けるのは違うと思うから)。

タグ:

posted at 00:14:04

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

いちかもシエルも、プロの姿勢とアマチュアの姿勢の区別がついていないのは同じだと思う。シエルの見た「いちかのパンケーキのキラキラル」は、あくまでも「いちかのスイーツ作りの個人的対象になった少年とその両親」しか描かれていない。多分、その対象でない不特定多数なら同様の反応ではない。

タグ:

posted at 00:10:09

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

17年6月26日

いちかのスタンスは「特定の誰か」のためにスイーツを作ること。「仕事」としてスイーツ作りをしているシエルが「不特定多数のために自分を表現する」ことに偏っているのは無理もないと言うか、身も蓋もないことを言うとプロとしては正解だと思う。いちかのスタンスはアマチュアだから出来ること。

タグ:

posted at 00:07:39

kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1

17年6月26日

1型糖尿病の児がインスリン導入後復学するとき、学校への連絡と同時にクラスメイトへ手紙を書きます。
生きていくうえで食事と同じくらい必要で、特別なことをしているわけではないから騒がないで、低血糖があれば助けてあげてね、と。
子どもたちはわかってくれます。
この教師は子ども以下。 twitter.com/R2_rope/status...

タグ:

posted at 00:02:10

@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました