Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
このアカウントは6ヶ月間アクセスがなかったため、「いいね」の取得を停止しました。

そふぃあ@モフちゃんと同居したいモフ🐻✨

@1482_sophie_p

  • いいね数 81,969/113,523
  • フォロー 354 フォロワー 286 ツイート 85,861
  • 現在地 モフメラルダたんなら私の隣で寝てるよ?🐻
  • Web http://twpf.jp/1482_sophie_p
  • 自己紹介 大好物:セーラームーン(ネフなる)、ダメプリ(メアアニ・グリまる)、プリキュア(モフルン)、犬夜叉、コウペンちゃん 好物:名探偵コナン、ミュージカル、ドラえもん、ボカロ 勉強中:特撮(D垢 @cloche_petite )リク・感想は→https://peing.net/ja/1482_sophie_p?event=0
Favolog ホーム » @1482_sophie_p » 2018年02月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月10日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プラスチックマリン @monbulankingg

18年2月10日

やっぱりモフルンと絡ませるとみんな可愛い絵になるのすごい。モフルンすごい。 pic.twitter.com/r1DOAF7eDu

タグ:

posted at 21:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐあし @magmaxashi

18年2月10日

お世話たっぷりおしゃべりはぐたんにはこころの種を産む機能は付いていません pic.twitter.com/HRaJlXUQL0

タグ:

posted at 20:24:10

さらさ @blossom394

18年2月10日

今まで読んだりみてきた双子って、共依存、同一した自我からの分離、自立が描かれているものが多い気がして、きらぴかもそうくるかと思ったら、全くこなかったぞ!ってなった…。あの二人は妖精だから良いの…?私的にびぶちゃんいちかちゃんがいないと破綻しそうで怖い😅。もう大丈夫な扱いなのか…?

タグ:

posted at 20:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さらさ @blossom394

18年2月10日

じゅりお君の自分が嫌いそうなところがすご~~く好き。くろき君のときは、仮の姿で有能感に浸って余裕ぶってる感じ。じゅりお君のときは本当の弱い自分を、仮面をかぶって隠して、強くなった気でいるのもいとおしい😊。本当は弱いくせに、寂しかったのに、強がっていたのはじゅりお君~😺😺

タグ:

posted at 20:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mira @mirano0226

18年2月10日

ソレーヌさんはリオくんに私の店で修行しなさい。シエルとずっとベッタリでは貴方は一流のパティシエになれないわと誘う。リオくんは考えさせてくださいと言いつつシエルと一緒にいちご坂でスイーツ修行を続けていくかそれともソレーヌの店で修行するか苦悩する。

タグ:

posted at 19:12:51

mira @mirano0226

18年2月10日

リオくんに対して痛烈なダメ出しをするソレーヌさんにシエルは何もそこまで言わなくてもいいじゃない!って反論するけど貴女のその態度こそが彼の成長を阻害してるのが分からないの!?いっそ貴女と離れた方が彼は間違いなく成長するわ!と痛い所をついてくる。シエルは何も言い返せない。

タグ:

posted at 19:09:51

mira @mirano0226

18年2月10日

リオくんとソレーヌさんが初めて出会うのは高校入学前後あたりでリオくんの作るスイーツを荒削りだと思いながらも磨けば光りそうな何かを感じ取ったソレーヌさんはその後もリオくんと連絡を取るようになって彼を指導するようになる。

タグ:

posted at 19:08:52

さゐこ @saicoro315

18年2月10日

妖精お手玉全シリーズだしてくれるよね…ワタシシンジテル

タグ:

posted at 18:38:35

さゐこ @saicoro315

18年2月10日

朝日のサイトみて初めて知ったけれどはなちゃんは卵料理、さあやちゃんは辛いもの、ほまれちゃんはアイスが好きなのか〜
ほまれちゃんがギャップ萌過ごそうと思ってたけれどこっそりさあやちゃんやばそうだな…恐ろしい子。

タグ:

posted at 18:05:53

みひろ @mihirolling

18年2月10日

国を炎上させるプリンセス pic.twitter.com/T1e1g4kjZj

タグ:

posted at 17:34:33

TOMMY @itomida

18年2月10日

ビブリーアンソロ表紙レイアウト案。 pic.twitter.com/6CCEvgbkcq

タグ:

posted at 15:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しえる @nekorin_chu

18年2月10日

「作り笑顔」と「本当の笑顔」 pic.twitter.com/xEqa7d0Dtr

タグ:

posted at 12:42:22

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

43話でリオ君になりすましたネンモンがいる。彼がリオ君の外見のままいちご坂に定住しだしたシュチュエーションを考える。ボナ家に招かれたリオ君ネンモン。シエル「外見ピカリオで中身いい子なネンモンよ。最高じゃない!」ビブリー「本物よりむしろ役に立つわ」リオ君「ぐぬぬ」

タグ:

posted at 12:30:29

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

ゆかりさんが留学した一年でひたすらがむしゃらに努力しないと、コンテストに優勝できなかのだ。そして技術だけじゃなくて、知らなかったことを知らないとバランスは取れない。空白の一年はかなり彼ののびしろを伸ばしたと思う。おわり。

タグ:

posted at 12:21:50

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

だけどその上でさらになにか別の自分のアイデンティティを確立しないと彼はなにも出来ないのだ。最初にズタボロにされたプライドは闇にすがった泥舟でなんとか保ったが、それもプリキュアに潰されて、その後姉を庇ってしばらく昏睡し、復活して得られた力は仮のもの。姉に頼ったよすがでも自信はない。

タグ:

posted at 12:19:49

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

この形式は「自分で望んで悪さをした」とも言えるし、「利用されていた」とも言われる。そして裏でエリシオに「哀れな」と思われていたら…さらにリオ君ぶちギレますな。典型的な悪役を引き受けて、典型的に堕ちることを設定されていた…と悟れば確かに後半、大人しくもなるんだよな。

タグ:

posted at 12:14:37

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

39話では「利用されていた」で結論づけされてしまっているんだけど、ジュリオの場合は「堕ちていって最後はカードになるようにバッチリ舞台設定されている状態」をノワールかエリシオにきっちりセッティングされているんだよな。そしてボールが落下するように自然に自ら堕ちていく…うわあ救えねえ。

タグ:

posted at 12:08:37

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

あるいは「加減を知らない」と言う行動原理。やりたいことがあったら全力投球でやってしまって、我慢もしないし後先も考えない。頭もいいし破壊活動も出来るし、幼い万能感に溺れてしまえばああなるわな…と。ビブリーは保守的な幼さ。ジュリオは攻撃的なな幼さが内包されていた気がする。

タグ:

posted at 12:00:56

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

純真無垢だった「いちご山のピカリオ」が闇落ちしてジュリオになって、やることがとことんエグくゲスくなっていくわけだが。度の外れた行為が出来るその心理の根幹はひねくれまくった根性とともにある「幼さ」ではないかなと今考えると思い至る。処世術は上手いのだが根幹的に世の中のことを知らない。

タグ:

posted at 11:56:51

桜井 @koguma_Z

18年2月10日

魔法のマコちゃん「制服はイヤよ」思い出した僕は古いのだろうか。フランスから帰ってきた校長先生の娘が学園にふさわしい新しい制服を提案する。だが、それはフランス仕立ての高級ブランド。マコちゃんたちは高額な制服を反対するが…… #新年度から採用する学生服

タグ: 新年度から採用する学生服

posted at 11:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

輪島ヨエル @wayohmugen

18年2月10日

アニヲタWiki(仮) - ホームズ・フリーク殺人事件(名探偵コナン) #atwiki www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pa...
えー、『名探偵コナン』ではまさにアイリーンをやたら特別視するあまりに反抗に及んだという酷い動機の事件があるのが即効で思い出されます

タグ: atwiki

posted at 09:30:48

ふじまるミライ@現在レス柱化中 @fujimaru_mirai

18年2月10日

あの歌詞の問題、正直のぶみ氏の観察力は高いと思う。
たしかにワンオペ育児だとそうだもん。全くあの歌詞通りなんだよ。
ただ彼が誤ったのはアレを子供向けで出しちゃったこと。そしてだいすけおにいさんに歌わせたこと。
ただそれだけなんだよ。

タグ:

posted at 07:01:03

イセケヌ @isknu

18年2月10日

本日のプリキュア3大激萌え妹。
まだちょろっとしか出てないけど、野乃ことり氏にはとてつもないポテンシャルを感じるんだぜ? pic.twitter.com/1GJcX9kjyN

タグ:

posted at 04:53:15

副垢 @sumiwo_suruhito

18年2月10日

黒樹リオ「だめだ…なんか…トラウマよみがえってきた……つらい……」 pic.twitter.com/02ESnUJaS8

タグ:

posted at 04:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃっき @knyack_y

18年2月10日

黒樹時代のリオいちと
白くなってからのリオいちって
もう別だよねなんか
私が惚れたのは前者なんだよな〜〜っていう
もちろん後者だって好きだけど公式描写が少なくてだなもう(以下略

タグ:

posted at 02:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

違う夢のようで実は同じ夢というか。ゴープリの設定であれば、以前の記憶が戻るなら、元に持っていた夢も多分変わらずあるだろうからね。きっとそれは、トワちゃんを救けたい思いと同時に、彼が願い続けてきたこと……

タグ:

posted at 01:36:13

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

カナタくんははるはるに「君の笑顔を守りたい」と言ったけど、それはそのまま「君はもちろん、みんなの夢と笑顔を守りたい、今までと変わらずに」ということでもあるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 01:33:54

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

だけどそれまでにはるはるがカナタくんの魂を継いで、周囲の人たちに支えられたことを思い出して自ら立ち上がったこと、それを見たカナタくんが自らの記憶を取り戻し、新たな夢に向かって歩き出すことを決意する……魂の循環……

タグ:

posted at 01:31:44

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

演劇回でカナタくんがはるはるに止められる形で未遂に終わっていたことを、はるはるの強い夢への意志がクローズの揺さぶりでひどく弱まってしまったことで、誰もカナタくんを止められなくなってしまった。そして遂に彼は、自ら自分が守ろうとしていた夢の力を、自らの手で叩き壊してしまった……

タグ:

posted at 01:24:35

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

カナタくんの記憶は喪われど、彼の魂を継いだはるはるがあそこで止めに入らなければ、カナタくんはあそこで自ら、尊いと諭してきた夢を壊してしまうことになっていた。しかしそれでは終わらず、彼は次の話ではるはるを案じるあまり、遂に彼女の夢と道程をみずから壊す行為に出てしまう……

タグ:

posted at 01:21:31

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

ゴープリにおいて「夢」は自ら抱いて叶えるために努力するもの、というものだから、ここでケガをしたケンタくんの代わりにカナタくんが代役をしてしまうと、この日のために頑張ってきた彼の夢と努力を無にすることになる。それはカナタくんが誰に対しても、大切にするよう願ってきたことで……

タグ:

posted at 01:18:16

木蓮/mg @moc_labo

18年2月10日

カナタくんの「らしさ」が完全に消滅してしまっていたことを示唆していた回でもありましたね…カナタ記憶喪失編はどの回を見ても、彼らしさという意味合いでは違和感しか抱かせないのだけど、演劇回ははるはる絶望回の次に、彼が何より大切にしていたものを記憶ごと喪っていることが強く示される。

タグ:

posted at 01:15:40

ぱすくろ@skeb受付中 @zes_F

18年2月10日

練習に付き合ったことと代演を申し出たことって突き詰めると全部『はるはるのため』なのでそれは尊い気持ちだと思うけど、見てもらう劇のために全身全霊かけてきたケンタの代わりをするのはちょっと違うって話なんだと思う。
だけどその気持ちはわかってるというフォローがちゃんと入ってるので… pic.twitter.com/6fkneU4a0I

タグ:

posted at 01:08:00

ぱすくろ@skeb受付中 @zes_F

18年2月10日

「もっとジュリエットを分かってあげて」が行き着いた先のはるはるの見事なアドリブ、それは理解をしようと(観客に伝えようと)努力した結果で凄いと思えるのだけど、でその線を突き詰めてもカナタがロミオを演じるという線はあり得ないなと思えてしまうんですよ

タグ:

posted at 01:07:59

銀世界の半分はモヤモヤで出来ています @Argent_land

18年2月10日

微妙な言葉のチョイスでキャラクター性を際立たせることが出来る見本だな・・・>RT

タグ:

posted at 00:52:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

壱状什の頭上に娘 @M124326

18年2月10日

「シャットって意外と筋肉がありますの」「庭師やってたしね」「それでいて引き締まっているでしょう?」「確かにマッチョじゃないけど……その方がおしゃれの選択肢は広がるよね~」「だからついつい触ってしまって、あと五分と粘ったら怒られてしまって」「ロックと作戦会議してくるから待ってて」

タグ:

posted at 00:15:19

生駒kzリ @ikoma_kzri

18年2月10日

「その絶望を、我に捧げよ」
はるかの顔で、声で、女王は囁く。伸ばした手が、彼に触れる。
違う、と振り払う彼。だが少女の姿は消えず、黒い闇に包まれる。
「会いたいと、心から願ったのだろう?」
黒い羽を撒き散らしながら現れたのは、黒き花のプリンセス。
ダークフローラ。

タグ:

posted at 00:13:55

生駒kzリ @ikoma_kzri

18年2月10日

「テメェは誰も救えやしねぇんだよ」
絶望の森、落ちる影の中から聞こえる大鴉の声。
その通り、彼は誰も救えなかった。国民も、妹も、大切に想う少女さえも。
「絶望せよ」
囁く声の主は、消えた筈の闇の女王。
ゆっくりと仮面を外したその下に現れた顔は……彼が愛した少女のそれだった。

タグ:

posted at 00:09:52

生駒kzリ @ikoma_kzri

18年2月10日

だが彼は、記憶を失っていたとはいえ、はるかの心を傷付け、一時とはいえ、彼女を絶望させてしまった。夢を取り戻した彼の心に、それはどれだけ、影を落としたのだろう。

タグ:

posted at 00:05:49

生駒kzリ @ikoma_kzri

18年2月10日

カナタ王子は、トワ姫がいなくなった後のホープキングダムの国民達が夢を失い、やがて絶望に囚われてしまうのを止めることが出来なかった。
王子である彼に出来なかったことに対し、一人の少年として少女の夢を救えたことは、どれだけ彼の心を救っただろうか。はるかの存在の重さは、計り知れない。

タグ:

posted at 00:04:20

@1482_sophie_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 nitiasa ダメプリ プリキュア キュアモフルン だめぷり ダメステ だめぷり深夜の二次創作60分一本勝負 だめすて2TL上映会

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました