やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年04月15日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「問いに対して『解』を考えちゃうのが理系で、返そうとするのが文系」説はかなり深そう。多くの人は安心できる「返し」を求めるけれど、それに根拠を与えるのは科学的な「解」にしかない。要は脊椎反射的返しではなく、「解を秘めた返し」ができるかどうか。
タグ:
posted at 02:42:00

さみしいとか、悲しいとか、不安だとか暗めの気分から脱けだしたいときに。胸の上のあたり、つまりUネックやVネックのシャツで肌が見えてるところを、温かい手か、蒸しタオルとか使い捨てカイロなんかで温めてやるといい。これ、経験的に、そうなの。根拠は知らない。
タグ:
posted at 03:28:10


猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki
電気使用量の推移。言語技術の前提は命題をきちんと把握すること。時間を遡る、は90年代であって昔に戻れではない。90年代からGDPは上昇していないが電力使用量は伸びている。しだがってこの10年から15年くらいのライフスタイルの見直しが必要。電力を使うのになぜGDPが増えないか。
タグ:
posted at 03:57:10


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今思いついたCM。
こだまでしょうか?
いいえ、のぞみです。
ここで佐々木希が出てきて踊る。
フィッツかJRのCMで希望w
しょーもないけど、ACのCMに上塗りできる気がする笑
タグ:
posted at 08:04:14


都会と地方。観光地にゴミを落とす都会人と、それを拾う地元の小学生。電力を使う都会人と、原発の側に住む人たち。ただこのタイトルのない匿名エントリーを読む。/■ t.co/KsUzz4M
タグ:
posted at 08:36:51

広告主が新聞社の編集局に圧力を加え、その圧力に屈するケースは前にも書いたけど「めったに」ない。記事にしないのは、1)ニュース価値がない2)裏が取れない3)空気による自主規制、のどれか。/Togetter - 「新聞報道と広告の関係について」 t.co/WhNdsOF
タグ:
posted at 09:02:45

症状って生きるためにあるんだなあ RT @naga_maki ある児童相談所の方から、「こういう時期は健康な解離を起こすことが誰にとっても必要なのかもしれない」というお話をいただいた。そうだなぁ、と改めて痛感。解離。麻痺。人にとって意味のないものなんてない。
タグ:
posted at 09:38:34

デザインは、伝えたいことを、伝わるようにするのが目的ですから、カッコいいからとか、美しいからというだけで判断するのは正しくない。そのデザインでなくてはいけない理由があるはずです。(鎌田貴史)出典:bit.ly/9fMhK0
タグ:
posted at 10:18:15

伊集院光 拾い食いトークbot @ijyuin_hiroigui
あの何つったらいいのかな。心を閉ざしている人ほど……頼りにされたい。何故心を閉ざすのかと言うと、頼りにされない現実が嫌だから、心を閉ざしてるだけなんですよー!それを頼りにされたら嬉しいんですよー!!(2010年4月5日)
タグ:
posted at 10:18:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


» iPhoneアプリを初心者でも作る!参考サイトまとめ – NAVER まとめ..ほかニュース4件(04月15日) | iPhone-Dev.jp t.co/5OtSPlx via @zenback
タグ:
posted at 11:02:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しかしソフトウェア技術者ってやばいな。いくら技術を習得しても終わり見えないし、基地外のアテンション得やすいし、創作した端から時代遅れになるし、敵が増えるし、ブラック職場に困らないし。テンパリ感がヤバい。人間として切れやすくなりそうではある< ht.ly/4AJwa
タグ:
posted at 13:05:25

【面接】グダグダだけど汗かきながら一生懸命面接官に伝えようとしている。理路整然と話しているけど無表情で面接官と目も合わせない。どっちを採用したいっちゅう話ですわ。
タグ:
posted at 14:21:08

【keiomobile2】を利用すれば、keiomobileで煩わしかったログインが不要になる。やり方は以下のURLを参考にしてください。bit.ly/gj33Qf
タグ:
posted at 15:21:01

うぃりあむ(ヤマモトさん)@泣く泣くフル @liam_y23
履歴書を父に添削してもらいなさいと母がうるさいので渋々見せたところ、二人揃って自己PRの内容には一切言及せず、字の大きさや綺麗さ写真写り、髪型等外見的な問題にのみ延々とケチをつけていた。なるほど、こういう世代が面接やってるんだから日本企業が自筆の履歴書や写真にこだわるのも頷ける。
タグ:
posted at 19:07:06

「しりとりしようぜ!」「面倒くさい」「こっちからな。しりと『り』」「……」「り、だぜ、り」「…リンカー『ン』。はい負け、おしまい」「…ンジャメ『ナ』」「え?」「チャドの首都」「な…ナ『ン』」「ンビ『ラ』。アフリカの楽器」「…ラーメ『ン』」「ンゴロンゴロ保全地域」「終わんねーよ!」
タグ:
posted at 19:12:40