【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年05月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月24日(火)

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年5月24日

震災後ずっと思ってきたのだが、この国の政治家や科学者や技術者は日本語での表現が下手すぎる。リスクコミュニケーションとか以前に、説得とはそもそも、相手に「客観的真実」を押しつけることなのではなく、「両者それぞれにとっての真実を擦り合わせること」なのだという前提が共有されていない。

タグ:

posted at 00:56:37

田村耕太郎 @kotarotamura

11年5月24日

アメリカではツイッター衰退。全アカウントの47%が既に稼働していない。月平均滞在時間は昨年の14分6秒から今年は12分37秒と減少。全ツイート90%が25%のユーザーによるもの。FBやYoutubeには訪問数で5倍から4倍引き離され、LinkedInにも引き離され始めた。

タグ:

posted at 02:59:15

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年5月24日

トオ(5)何かができるようになるということは、できないことのときめきを失うことである。手に入れることは、あこがれが消えることである。この世は、すべてトレード・オフなのであって、得ることと失うことは必ず交錯する。

タグ:

posted at 06:46:45

他人に優しくする @sakurawaEX

11年5月24日

何がなんでも揃うコンビニだよ・・・単位も内定も彼女も未来も何も置いてねーじゃねえか・・・

タグ:

posted at 07:39:55

ひらめきメモ @shh7

11年5月24日

ふぁぼったー活用メモ:「ふぁぼってくれる人」が「よくふぁぼる人」は、かなりの確率で凄く面白い。例えばmixiは「年齢」とか「職業」で関係の広がりが限定されるが、twitterは「感性」なんて曖昧なもんで関係を広げることが出来る。年齢とか仕事とか趣味とかの垣根飛び越えまくり

タグ:

posted at 10:15:21

@moriteppei@mastodon @moriteppei

11年5月24日

ぼくが義務教育で学べて一番よかったことは、生徒会の無記名投票用紙に「学校はロボット工場だ」って書いたクラスメートが、無記名なのになぜか特定され、担任教師に鼻血出るまで殴られたのを見れたことですね。ああ、学校ってそういうことだ、ロボット工場だってよく理解できた。いい経験だったなあ。

タグ:

posted at 10:34:51

でみせ @Demise_F

11年5月24日

そういえば先日友人が「ヘイ彼女! 俺で妥協しない!?」という新手のナンパに遭遇したとぼやいていました。

タグ:

posted at 11:15:53

物書きモトタキ @motoyaKITO

11年5月24日

見せしめかしら? RT @syana_nico25: RT @oomiyalibrary: あちゃー 「ニコニコ動画」から全国初、著作権法違反で逮捕者 sisterism.jp/national/20110... via @sisterism

タグ:

posted at 13:10:30

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

11年5月24日

「幸せはお金で買えない」といいながら、労働と消費材で幸せを構築するという矛盾が、日本人の世界アンハッピー度ランカー常連の根源だと思う。イタリアを的に、満足そのものを生産するスタイルの追求が、なんか大きな課題的ななんかかかかか

タグ:

posted at 13:15:36

糸井 重里 @itoi_shigesato

11年5月24日

あるお医者さんが、「考えようによっては、いちばん効く薬が『プラセボ』ってやつかもしれませんね」と冗談めかして言った。効く薬はいい薬だ。しかもほとんど無料なんだしさ。今日も、ぼかぁ『プラセボ』で元気です‥‥なんちゃって。

タグ:

posted at 13:38:09

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

11年5月24日

東電のマークの上の三つの赤丸は1号機、2号機、3号機のメルトダウンを示していて、下のくりぬかれた日の丸はそれによってダメージを受けた日本を象徴している。つまり、この原発メルトダウンは東電を支配する闇の組織の、東電創立以来の陰謀だったんだよ!!!

タグ:

posted at 13:44:50

れるりり @rerulili

11年5月24日

先日友人に、今ニコ動で歌い手っていうのが女子たちの間ですごい人気なんだよと話したら、それって要するに男が素人もののAVみて興奮するのと同じだよねと言われ、自分の中のもやもやしていたものが異様にスッキリした。

タグ:

posted at 14:42:03

morikazustyle | Kazu @morikazustyle

11年5月24日

独立を希望している多くの若者は、つまらない仕事をやらされているから独立したいという。しかし、そういう人間は大抵失敗する。世の中にはつまらない仕事などないし、つまらない人間もいない。ただ、仕事とつまらないか関わり方をする人間がいるだけだ。と、本に書いてある。

タグ:

posted at 18:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました