やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年08月09日(火)

たぶん、平和な時だったら、生粋の右翼で無い限りはフジが韓国文化を推してても別にいいじゃん、で終わってたように思うけど、そもそも一般の人も怒り始めたのは、この日本が大変な時にパワーオブコリアとか言って韓国を盛り上げようみたいな感じなのがよくわからないってだけだと思う。
タグ:
posted at 00:29:33

次は本屋?RT @sasakitoshinao: 六本木ヒルズの場所に合ったWAVE、昔良く行ったな……。CD販売店がどんどん消えて行く。/CDショップのWAVEが破産 j.mp/q9593j
タグ:
posted at 09:26:45

「2010年7月16日,『手書きブログ』の登録ユーザーが50万人を突破したと発表。アンケート調査によると,29歳以下の女性が82%を占め,『F0/F1層からのアクセスが主を占めるサイトとしては日本屈指の規模』。」pipa.jp Ltd htn.to/G4Aeyk
タグ:
posted at 09:40:38


加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato
これはすごく納得感のありますね。先週多くの人に共有されたテレグラフ紙の記事について。「企業が未だソーシャルメディアに手つかずなのは、40才のマーケティングディレクターのせい?」 ow.ly/5Ym5Z
タグ:
posted at 10:17:59

「Google+とFacebookの両方のアカウントを持つ人の約30%が、Facebookで費やす時間が減ったと答えている」 / Google+、1年後に米国第2位のソーシャルメディアに :日本経済新聞 htn.to/yzMgQJ
タグ:
posted at 10:20:31


多くの人が勘違いしている。たしかに日本市場はこれから縮小していく運命にある。その中で起業しようと思った場合。かなりの拡大を狙うなら海外に出るべきだが、個人事業主の延長線上でチマチマ、家族が生きていくお金を稼ぐ程度なら、これからも、途上国でBOPするより、日本市場が有利だよ。
タグ:
posted at 10:59:21

広告代理店を呼べばメディアプランばっかりだしPR会社を呼んだら「イベントやりましょう」としか言わない。両方を組み合わせて最大の効果を出しましょうって提案が出てこない。広告と広報の領域を飛び越えて提案できる人がいないのは問題。(河野武)出典:bit.ly/ahEvYv
タグ:
posted at 16:05:16

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
大企業も潰れる時代だからベンチャーに就職せよ、なんていうのは大嘘もいいところ。潰れる大企業なんて本当にごく僅かで、しかも救済されるし。万が一潰れても特別退職金が年収の2年分ぐらい出たりする太っ腹。ベンチャーにいくのはいいが、その理由が大企業も潰れるからってのは絶対ダメ。
タグ:
posted at 21:21:36