やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年09月16日(金)

メイクをした顔が、自分の本当の顔だと思う。というコピーがあったな。その人の素を見るのもいいけど、その人がどう見られたがっているのかっていうのを見るのも、ある意味、素を見るということにはならないでしょうか。personの語源は、pesona(仮面)だ。
タグ:
posted at 00:59:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「個の利益が全体の善になる」という仕組みは確かに強い。ジョブズにせよ、ゲイツにせよ、ブリン&ペイジにせよ、手法や世界観の評価は分かれるものの、自分が良いと思う方向に世界を変えようとして、それと経済活動がリンクする。アメリカの強みの一つはそこなんだろうな。
タグ:
posted at 03:37:15

音楽が大好きなので、facebookページで自分のお気に入りを気まぐれ配信しています。気に入ったtruckがあったらいいね!押してください♡t.co/8agsBx5j
タグ:
posted at 12:17:31

ベーシックインカムの議論じゃないけど、昔よりも色んな技術が発展して、生産効率が上がったんだから、遊んで暮らせたって本当はいいはずなんだよね。でもそうならないところに資本主義の最大の欠点があると思う。
タグ:
posted at 12:39:19

めちゃ同意!安い「辞めましたブログ」おおいよね。辞める系のネタなら、探せば無限にありそう。 @YuheiSUZUKI: 辞めるも始めるも続けるも、何しようと本人の自由だけど、それをネタに自分語りにもってくことを、あまり美しいとは思わない。
タグ:
posted at 12:52:32

ローカリゼーションの必要性。地域文化と製品文化。 - 「マルちゃん」はなぜメキシコの国民食になったのか? 世界で売れる商品の異文化対応力 / 安西洋之 t.co/SZs52JCM
タグ:
posted at 12:54:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「理由の一端は、選択肢が限られていることおよびあらゆるスマートフォンユーザーにとって必須のアプリだからだ」Androidマーケット、60億ダウンロード間近。一番儲かるのはお天気アプリ t.co/MT9Rz42H
タグ:
posted at 13:38:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

成績が悪い人のツイート 「さて、勉強するかー」 「数学やっている」 「課題完成なーう!」 「後で英語するかなー」 「飯食ったら国語しよっと」 「国語課題終わった。今日はこれくらいにして明日物理しましょう」 ・成績の良い人のツイート 「うんこちんちーんwww」 「おっぱいwww」
タグ:
posted at 23:02:11

まじめな話、外大系出身の欠点は、語学屋でしかないこと。言語学者でもない。そのかわりみょーにコワイもの知らずの勇気はある。
総合大学文系の理論派は理論が先行して、語学や現地に弱いこと。終着点は同じでも特徴がでる。
タグ:
posted at 23:39:32