【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年10月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月14日(金)

鱗屋うろこ @urocoya

11年10月14日

例えば5000円のゲームが50時間楽しめたら「5000円÷50時間」1時間あたり100円だと考えていた。大人になると、このゲームを楽しむには「5000円+50時間」必要になるのかと考えるようになった。

タグ:

posted at 05:21:06

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年10月14日

これ凄い・・。色覚異常だったと言われるゴッホの視覚でゴッホの作品を見たらどうなるか。もっと大きい画像で見てみたい。/asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日) t.co/qEPBCfSs

タグ:

posted at 08:11:04

イセオサム@PlayfulWorker @ossam

11年10月14日

粋!RT @sasakitoshinao: 政府がマスメディア経由ではないブログマーケティングを海外展開するようになったというのは、かなり大きな一歩だと思う。/観光庁が外国人1万人に日本への無料航空チケットをプレゼントする企画進行中 t.co/GOhKhwEi

タグ:

posted at 09:02:49

KenKen @kenken_RIZE

11年10月14日

あたらしい関ジャニ∞の曲のベースが俺でドラムが中村達也で、おもいっきり好き勝手やってる曲だと何人が気づいてくれるだろうか。

タグ:

posted at 12:27:09

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

11年10月14日

速度比較よりも、「つながるまでの速度」が知りたい。そこが一番ストレスなので。

タグ:

posted at 13:29:30

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年10月14日

へ~~っ!! =Amazon社は、公共ロッカーに配達する方式を開始した。シアトルとニューヨークのセブンイレブン等でテストが行われている。 t.co/AKQKQ3nh via @wired_jp

タグ:

posted at 13:46:29

初谷 潤 @zosojh

11年10月14日

クチコミの設計は、A⇒Bへ伝える際のインセンティブだけじゃなく、その先の、多くの人に伝わってできるであろうコミュニティの全体ハッピーを考えて設計しなくちゃいけない。

タグ:

posted at 14:28:34

こぴーぺ @coyote_1p

11年10月14日

4S受け取りにソフバンへ→登録に時間かかります。完了したらお手持ちの3GSの電波が圏外になるのでそれを目安に来てください→帰宅→やった圏外だ!→ソフバンへ→まだですけど→えっ?おかしいな→帰宅→やった圏外だ!→ソフバンへ→まだですけど→えっ?おかしいな→帰宅→やった圏外だ!→ソフ

タグ:

posted at 14:29:06

初谷 潤 @zosojh

11年10月14日

そろそろクチコミを発生させるプロセスじゃなく、クチコミをマキコミに変える、コミュニティづくりでハッピーを創造するモデルが出てきて欲しいのだが。。。ネットプロモーション屋さんよ。

タグ:

posted at 14:35:49

初谷 潤 @zosojh

11年10月14日

食いつかせるタイトル。中身でガッカリ。人は一般人の考え事など読みたくない。読みたいのは出来事。がんばれ!期待してます。RT 君は、ニューヨークの女子高生を泣かせることができるか。 #アドタイ t.co/liLfHlos

タグ: アドタイ

posted at 15:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勉三 @kidasangyo

11年10月14日

マーケティングとかコンサルとか、最近は流行っているけど、肝心のコンテンツを創作できる人、現代で最も希少な『人の関心』を奪えるサムシングを生み出す人が、天然記念物より少なくなってきてしまった。出版社や代理店が、そういった人からピンハネしすぎている気がする。ブログすら書ける人がいない

タグ:

posted at 18:04:11

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年10月14日

RT @M__Mukai: みんなFbの写真に奇跡の一枚を使用しているので、初めて実際に会うと、誰が誰だか分らずさぐりあいになるw

タグ:

posted at 19:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひーー @spaaaaark

11年10月14日

日経ビジネスこ10月17日号は未来を拓くニッポンの100社。世界覇権型やら、価値創出型など9種類に分けられていろんな企業の特徴がわかりやすいので、就活生にはいいかも。

タグ:

posted at 23:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiyo Kato @Kiyoveg

11年10月14日

ベンチャーで力を付けてから大手に行こうとか考えてる人へ:ほぼ無理です。かなり凄い力とコネとか人脈をもってない限りは。日本の社会の構造からして不可能極まりないことなのです。

タグ:

posted at 23:52:35

Copy writing @Copy__writing

11年10月14日

第058回は失恋肯定コピーを公募致しました。最優秀賞は@19tishow91さんの「星の数ほどの女性の中で、僕が愛したのは流れ星だった」。次点、優秀賞は@_Library_さんの「久しぶりの成長痛」。御二方、御美事。一点の嘘もない点で「あいつばかだな、もったいない」もステキです。

タグ:

posted at 23:59:19

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました