やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年10月20日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


日本て狙われたら破壊・消滅させるの簡単な国なんだな、と実感。「原子炉をやれなくても、配管とか冷却システムさえ壊せばいいわけですから」/原発テロ「まったく可能、免震棟占拠も簡単」 潜入取材の山岡俊介さんに聞く福島第一原発の現実 t.co/DAnZy5bS
タグ:
posted at 05:15:58

おっとこれは日経のスクープか。Kindle Fireの大展開も期待したいところ。 / “アマゾン、年内にも日本で電子書籍 出版社と価格詰め :日本経済新聞” t.co/nJVkZjOk
タグ:
posted at 07:13:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

メモ。驚きの「ROI」43%!海外企業がFacebook,twitterにかける費用/効果をまとめたインフォグラフィックを公開 - t.co/Utwxy0Vz
タグ:
posted at 09:19:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本企業はシステム部門を本気で内製する気がないので完了ということでよいのでは?この方はたぶん SIer なので真面目に考えているのだろうが、日本企業につける薬はないよ。滅びるしかない。 / “IT部門と経営の溝を埋めるために必要なたっ…” t.co/GgLQ9O0Y
タグ:
posted at 22:23:29

システム部門を内製化する一番簡単な方法はエンジニアの新卒採用を辞めて、すべて中途採用にすることだ。死ぬ気で優秀な人を一人見つけて CTO 的なポジションに付けれて本気で権限を与えれば、あとは芋づる式に優秀な人を連れて来てくれる。でも日本企業の文化と全く合わないので無理だろうね。
タグ:
posted at 22:26:21

Geekなぺーじ : もはや「ネットは便所の落書き」ではない t.co/jqElk89G 『ネットへの書き込みに対して「報道と同基準」であるべきとされています。 最高裁の判決であり、有罪が確定しています。』 なんとまぁ
タグ:
posted at 22:30:49