【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2011年10月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月24日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

11年10月24日

自覚してる欠点のうち他人に指摘されてない欠点は、欠点の中でも相当致命的なものですからね。

タグ:

posted at 00:02:46

渡邊芳之 @ynabe39

11年10月24日

「男性優位」の社会で男の自殺は2万3千人、女の自殺は9千人。この10年で急増したのは男の自殺だけ。なんと男に厳しい男性優位社会であろうか。

タグ:

posted at 00:12:31

八谷和彦 @hachiya

11年10月24日

まあそういうことです。RT "おそらくグッドデザイン賞は…『消費者が選んだデザインの優れた商品』ではなく『メーカーがお金をかけてアピールしたい商品』" 確かに多い気はした・・・。 閲覧中: グッドデザイン賞の実態 | t.co/I8BtmBgO

タグ:

posted at 00:13:36

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年10月24日

首都にも水が浸入したいへんな状況になってるタイの洪水。良まとめ。/タイ洪水、ツイートで知るニュースでは伝わらない現地の様子 - NAVER まとめ t.co/GZ6nDfOe

タグ:

posted at 08:11:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年10月24日

興味深い視点。ソーシャルなライフログの時代には、自分の生活そのものを演技的に生きる時代が来るのかもしれない。/演技的ライフログとライフログコーディネイター - 月明飛錫 t.co/PA4mMyjr

タグ:

posted at 08:19:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年10月24日

田原俊彦のビッグ発言は会見の流れの中では何ら違和感のない冗談めいた言葉。そういうことだったのか。いまのひどい政治家不規則発言報道と同じ感覚。もうこういうの終わりにしようよ。/マスコミによる悪意ある編集で干された17年間 t.co/32zm83jg

タグ:

posted at 08:23:01

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年10月24日

森永のエンゼルマークとか、福助のマークとか、花王の月のマークとか~略~
実は面白いことに、上記を含めた商標の多くは、1900年から1905年というわずか5年の間に、大量に出現しているんです。
これが、何を意味するか分かりますか?t.co/3pW6AGmV

タグ:

posted at 12:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとる @senakick

11年10月24日

「かわいいは正義」という言葉があるけど、「正義」という存在は「悪」という存在がなければ成り立たない。ばいきんまんのいないアンパンマンがただの空飛ぶ3時のおやつでしかないように。つまり、かわいい女性が正義でいられるのは男性の邪悪な視線があるおかげ。「こっち見んな!」とは心外ですよ。

タグ:

posted at 13:49:21

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年10月24日

こういう、インディーズ魂はいいなあ。これに課金の機能もついたら、ちょっとしたオンデマンド出版になるね =セブンイレブンのネットプリントを駆使して学級通信みたいなものを作ったらそこそこ盛り上がった t.co/NtxUTVqI

タグ:

posted at 14:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福原 伸治 @shinjifukuhara

11年10月24日

AERAに「ニコ動に金も人材も」みたいな記事があったが,人材に関しては本当にそう思う。彼らと話している実感でも、優秀な人間が集まりつつあるのがわかる。テレビ界の同世代と比べても、残念ながら差は歴然としてきた。ならば、僕たちはいったいどうするかが問題だな。

タグ:

posted at 23:42:44

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました