【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2012年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月03日(火)

Eiji Sakai @elm200

12年1月3日

途上国って先進国ほどのストレスはない気がするなあ。基本、みんな適当なんで。自分の気のむくままやっている感じ。日本人には許されない贅沢な気がするね。

タグ:

posted at 01:41:52

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年1月3日

これまで小出版や読者、図書館のニーズに応えてこなかった出版流通システム。Kindleは小出版社にとってはテクノロジーを生かして発展を助けてくれるパートナー以外の何者でもない。アメリカの話。/アマゾンは出版社の敵か味方か:もう一つの見方 t.co/RoEjBxSK

タグ:

posted at 08:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さわを / Shota Sawada @sawada0903

12年1月3日

ライトめですが、即効性のある生産性うpの記事を書きました。 RT @7_bites:【7-bites`Angle】【生産性】2012年の目標達成率を向上!生産性を上げるための、即出来る6つの方法 t.co/Lk9IRcpC

タグ:

posted at 14:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九州新報 @kyushushinpou

12年1月3日

【金融】アルゼンチンコ臭いのデフォルトに学ぶ

タグ:

posted at 21:29:51

小田桐 @regotaku

12年1月3日

これ見て泣きましょう。

【動画あり】人生の尊さ・人の繋がりを表現したCMの魅力 t.co/zYq27wQH

タグ:

posted at 22:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸尾宗一郎 @miduwo

12年1月3日

以前、「教養とはひとりで過ごせる能力である」というようなツイートを見て、なるほどと首肯したものだが、一方で、教養というのは、阿呆なことをよりユーモラスに加工するために専門用語や難解な概念を用いることができる能力であるとも思う。

タグ:

posted at 23:56:35

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました