【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2012年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月12日(日)

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月12日

みんなさあ、みんながやってるって理由で大学受験して、みんなが行きたがってるって理由で有名企業に就職してって、みんなと同じ事ばっかりやってるから、儲からないし、自由な時間もできなんだよ。ものごと需給だよ。みんなが集まってるところなんて買い叩かれるでしょ。

タグ:

posted at 00:44:37

Tanahashi @tanahhh

12年8月12日

京大理学部の図書館にたまに行くと全身をゆすりながら楽しそうに数学の本を読んでいる学生や、一人でニヤニヤしながら物理の計算をしている学生がいる。こういうの見ると、努力して頑張るとかそういう言葉が陳腐に感じられる。努力しなくても好きで好きで趣味みたいに没頭してる人がたくさんいるからね

タグ:

posted at 01:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akausagi @usagee_jp

12年8月12日

【起業はこんなにブラック】
・寝てる時間以外は仕事のこと考えてなきゃいけない
・土日祝日なんて幻
・自分の給料が出ない月なんて当たり前
・やりたくもない営業・経理・事務をする必要がある
・社会的信用が最初はゼロ
・研修どころか誰も仕事のやり方を教えてくれない

タグ:

posted at 07:51:07

ネクタイ @carbon_twelve

12年8月12日

いんいちがいち、いんにがに、いんさんがさん、
_人人人人人人_
> 院試が死 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 10:01:34

akausagi @usagee_jp

12年8月12日

プログラミングの研修する時に『わかりません』って言ってきたら『日本語で自分の作りたいものを書いて、そのためにはどういう処理が必要かも日本語で書け』って言うようにしてる。
まぁ、書けないこと、書けないこと。
母国語の日本語で書けないのに、プログラミング言語で書けるわけないんだよ。

タグ:

posted at 10:03:30

むぅた @MWTAAA

12年8月12日

コミケ三日目に来ているであろう20万人のみんながそれぞれ5万円づつ軍資金を持って来ていたとするとコミケ開場にあつまるお金は1000億円。それが一日で消える。コミケヤバイ。国家レベル。 #c82

タグ: c82

posted at 10:28:27

よっく/yok absorber @nile_yok

12年8月12日

一回のデートでいくら使うかわからんけど、彼が何日働いた分の給料飛んでいってるのかなってよく考えるよ。それだけの価値が自分にあるのかとかさ。メイクや服とかぶっちゃけ殆ど自分自身のためじゃん。それでご飯おごってもらえる資格あると声でっかくする人は絶対なんかおかしいよ。

タグ:

posted at 11:29:39

Mr. 内輪差 @koshian2

12年8月12日

コミケで物が飛ぶように売れるのは、実質活動できる有効時間が少ないから貨幣の時間的価値が著しく落ち込むためと考えられる。デフレ脱却を真面目に考えている頭の堅い経済学者どもは、今すぐこの現象について取り上げるべきである。

タグ:

posted at 12:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田将英 @shoeimatsuda

12年8月12日

カツオ!やりたいことがあるときはとにかくやりなさい!そして結果を晒すのよ!たとえ否定されても晒す!非難されても!怖くても!そうしないと、前には進めないわよ~!

タグ:

posted at 16:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんさん @sunson608

12年8月12日

国際展示場前の駅で母親が「なんでこんなに人がいるの!」って駅員に怒鳴りつけていた一方、子どもは「すれちがい通信が一杯!すごい!」って喜んでいたのが印象的だった。#C82

タグ: C82

posted at 20:29:26

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました