やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2014年07月28日(月)

「低コストで音楽を作れるインフラも整ってきたし、インターネットをはじめとして発表の場もたくさんある。誤解を恐れず言ってしまうと…」|LD&K大谷秀政社長インタビュー「CDの売上が3分の1でもアーティストが存続できる形を作ってきた」 pocket.co/sXsPI
タグ:
posted at 06:48:28

内容に関係ないけど、業界内には「紙の本」に愛着を持っている人が多いのだろうか→ 2014年上半期ベストセラー(日販調べ)に見る「電子書籍」市場が離陸しない理由 : 見て歩く者 by 鷹野凌 www.wildhawkfield.com/2014/07/reason... @ryou_takanoさんから
タグ:
posted at 09:57:12

日本は何か創作物を作成した時点で著作権が発生するため、全く著作権法に違反しないというのは非常に難しい国だったり。そのため、警察の場合は不法利益が生じているかどうか、民事の場合は実損があるか、そういったあたりが実際に逮捕となったり賠償金をとられたりするかどうかの境目もしくは歯止めに
タグ:
posted at 11:41:10

”コミックは「(巻数が増えることによって)場所を取る割には、そこまでして紙媒体の書籍で持っていることに価値はない」のでいかにも電子書籍向けなんだと思う。つまり、「需要があるから供給する」状態” / “2014年上半期ベストセラー(…” htn.to/5LXKNKPi
タグ:
posted at 12:00:32

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda
夏休み音楽旅行に出かけよう!😄RT @jwave813fm: 13時から【FM KAMEDA】亀田誠治がナビゲート☆テーマ『ルーツ・ミュージックに出会う旅』☆夏休み突入…ということで、音楽の旅に出かけましょう
#jwave #radiko #BeatPlanet
タグ: BeatPlanet jwave radiko
posted at 12:30:58

「正規の電子版を出さないから、海賊版が跋扈する」んですよね。正規の電子版がそこそこ便利で、そこそこの値段で出ていれば、多くの人にとっては海賊版を探し出す時間やウィルス混入の危険性といったデメリットの方が大きくなるので、正規版がそこそこ売れるようになる。
タグ:
posted at 12:38:20

こういう事例の話でしょうね < 小学館 "クランチロールでの配信が始まって以来、海賊版のダウンロード数は74%も減った" Crunchyroll - Wikipedia bit.ly/1q76Oaj
タグ:
posted at 12:50:31

亀田誠治 Seiji Kameda @seiji_kameda
はじまるよ! RT【月〜木曜13:00〜 J-WAVE BEHIND THE MELODY〜FM KAMEDA】今日は、いつも聞いている音楽を掘り下げて、「ルーツミュージックに出会う音楽の旅」へ皆さまをお連れします!
#jwave www.j-wave.co.jp/blog/fmkameda/...
タグ: jwave
posted at 12:51:55

伍代夏子さんが「無断転載」で謝罪・・・ネット上の「写真」を使うときのルールとは?|弁護士ドットコムトピックス www.bengo4.com/topics/1844/ #bengo4topics @bengo4topicsさんから
タグ: bengo4topics
posted at 12:56:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx