【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2014年10月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月19日(日)

都市商業研究所(都商研) @toshouken

14年10月19日

農村部ならともかく「ほどほどの地方都市」が単なる「田舎ですよアピール」をして移住者を増やそうとしているのは本当に意味が分かりませんね。
何故「地方だが医療機関・買い物・学校などあらゆる面である程度の都会的生活を維持できて、生活費は安く食べ物も美味い」的なPRを思いつかないものか。

タグ:

posted at 00:36:28

都市商業研究所(都商研) @toshouken

14年10月19日

行政のサイトでひたすら田舎アピールして移住者を募ってるような都市でも「駅前に行けばマンションとコンビニいっぱいあって大型店や総合病院に歓楽街もあるじゃん、なんでそういう利便性があることは書かないの?」と思ってしまう次第。
決して誰もが仙人を目指して地方に移住したい訳ではない。

タグ:

posted at 00:40:58

渡邉正裕 @masa_mynews

14年10月19日

課税所得1億円の場合、日本=4798万円、シンガポール=1826万円。そりゃぁ、カネだけ考えてる富裕層はシンガポール移住したがるわな。属人主義にして、国籍が日本人である間は日本に税金納めるようにしないと。日本人やめるのは自由です、と。 pic.twitter.com/hXtIyl3a4D

タグ:

posted at 06:31:45

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年10月19日

地方移住って、①生活コストが低い(特に不動産)、②そこそこ文化的なインフラがある、③(一部の資産家を除けば)そこそこの仕事がある、辺りを満たしていればメリット大きいと思うけどね。そういう意味では人口10万人以上の市であれば結構いいんじゃないかな?

タグ:

posted at 10:59:37

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年10月19日

日経新聞は、大学時代&新人時代に読んでいましたが、今はBloombergとReutersのウェブで十分ですね。その浮いたお金で、週刊大衆を隔週で買っています。今時、日経読んでいるのは、冴えな・・・(自粛w。#日経新聞

タグ: 日経新聞

posted at 11:17:36

森 慎二朗 @shinjiro_mori

14年10月19日

新しい事を提案する時に
品質スケジュール全て自分の責任になるのがほんとにこの仕事の嫌なところ

タグ:

posted at 23:03:31

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました