【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2014年12月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月29日(月)

THE BASS DAY @TheBassDay

14年12月29日

【11月11日が「ベースの日」に正式に登録されました!】“ベースを通して音楽とふれあうきっかけをもっと作っていこう!”という目的の下に集まった、226名の制定委員会メンバーによって日本記念日協会に正式に登録が完了しました!bass1111.com

タグ:

posted at 00:10:25

総合商社の中の人 @shukatsushosha

14年12月29日

婚活市場において、キャリア女性の間で商社、金融男子の人気は著しく下がっていると思う。理由は転勤が多いから。QT: 20代独身男子たちは「専業主婦」をどう考えてる?――独身男子座談会・前編|専業主婦になりたい女たち|白河桃子 cakes.mu/posts/7893

タグ:

posted at 00:22:34

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

14年12月29日

採用で「アレオレ詐欺」みたいな話は聞くけど、検証不能だからタチが悪いんだよね。イラストや演出は成果物で一発だけど、ディレとかPとか企画はなかなか

※アレオレ詐欺 大ヒットのアレのディレクターやってました。有名タイトルに関わってました(短期間)などと、実績を詐称すること。

タグ:

posted at 00:31:46

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

14年12月29日

私も「バンナム3年」って書いてるけど、製品として出るまで関われたのはアイマスL4U一本のみで、1タイトルというよりファンディスクだった。肩書も正社員ではなく、時給1220円の準社員(アルバイト並みの契約社員)であって「コンシューマでやってました」というには、怪しい。

タグ:

posted at 00:34:31

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

14年12月29日

でも言わなきゃ「バンナムの有名タイトルに関わってました! プログラマとして!」と詐称は可能なわけで、検証もできないだろうしね。

タグ:

posted at 00:35:35

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

14年12月29日

私はTNAKA U おっさんだ。
ゲームを作れると宣言してフリーランスをやっているが、実体は誰にもわからない。蓋を開けたら優秀なゲームデザイナーだろうか? それとも勤務中にひたすら居眠りをし続け、ぐちぐちとした言い訳だけは長いおっさんか? それは雇ってみるまで・・・わからない。

タグ:

posted at 01:02:15

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

14年12月29日

9億1531万冊売れたピークの1996年でも6万3054点なんだから、現状の8万2200点というのがどれだけ異常かよくわかる| 書籍の発行点数と販売部数の推移:【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】 bit.ly/14891xN

タグ:

posted at 10:23:56

小娘 @drifter_2181

14年12月29日

ブームの終息と再ブレイクをすべて通ってきて思うのは、やっぱり私の大好きなグループを一番強い力で助けてくれたのは、古参ファンじゃなく、新規ファンだと思うんですね。

タグ:

posted at 12:20:27

たかざわめぐむ @takazawa

14年12月29日

夏に出没するかき氷屋とかもそうだけど、あれ無許可だって事知らない人はすごい多いよね。

タグ:

posted at 15:13:40

Ai @Ai_Tkgk

14年12月29日

会場広くなっても相変わらず動線しっかりしてるし、以前は外で並び辛かったオフィシャルグッズ販売が二店舗とも中になってたり、マッサージ屋が増えてたり(笑)相変わらず快適さを追求する運営スタンスはさすがだわ、CDJ。 #CDJ1415

タグ: CDJ1415

posted at 21:03:15

スガ シカオ @shikaosuga

14年12月29日

桜井くんからポストに封筒が投げ込まれてて、中のデータ開いたら、聴いたことないまだ未完成のミスチルの数曲・・・すごいリアルで鬼気迫る音だ、なんだこれ。めっちゃいい曲多い、ゾクゾクするぜ。

タグ:

posted at 21:22:39

Ai @Ai_Tkgk

14年12月29日

で、フェスのマジョリティって言ったけど、実際フェスの中におけるマジョリティなフェス、フェイマスなフェスってのがロッキンオン系のソレなんだよね。動員数も売り上げもメディアでの取り上げられ方もNo.1。だから今のあの共有・共感主体のカルチャーがフェスのカルチャーってことになる。

タグ:

posted at 23:21:22

Ai @Ai_Tkgk

14年12月29日

一方で今のシーン見ると、ACCや森生き、YGGみたいなBPM遅めで横揺れで見れるバンドが少しずつ支持を集め始めてるのは、やっぱり加速化するシーンに対する反動なんだろうな、と。

タグ:

posted at 23:30:42

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました