やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2015年07月18日(土)

「明らかにコストのかからない電子なのに作家の取り分は紙とさほど変わらない。」実際にどれだけコスト差があるのか、という点は興味があるのだが、この手の「電子はコストがかからない」て話をする人、ストレージにもサーバにもシステム組むにもえらい金がかかる事を理解してくれない事が多い。
タグ:
posted at 09:18:30

小学生二名がいじめに
↓
小学生が母親に相談
↓
母親達がママ友に虐めについて話す
↓
なんとママ友達が母親達を虐め出す
↓
母親二名が揃って自殺
↓
虐めを相談した子供達、結果的に親まで失う
↓
教育委員会「親にも子供にも虐めは無かった」
救いが無さすぎてドラマ化出来るレベル
タグ:
posted at 10:46:20

温泉大浴場、プール、テニスコート等の豪華な設備が付いた房総の某リゾートマンション。築25年で格安。でもな、豪華設備のせいで管理費が高いんだわ。こういう物件は、そのうち、10万円で売り出されるような時代が来るんじゃないか。中国人が買うなら別だけど・・・
タグ:
posted at 11:07:25

栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20150... #postseven
はいソース
タグ: postseven
posted at 11:09:18

貸金返還バブルで踊った某司法書士氏はタワマンを買い、内部統制バブルで踊った某会計士氏は房総と湘南の格安物件を狙う。今のところは、前者の行動が正しいと思うw
タグ:
posted at 11:22:58

結局男女で同じスペックだった場合、就活で有利なのはやっぱり男性ですよね... — 総合職や古い業界は圧倒的に男性有利ですが、一般職を男性が選ぶ自由もほぼないため、この国の就職は「強い女子と弱い男子」に機会が少ないなあと思いま... ask.fm/a/cdi7laaj
タグ:
posted at 16:09:08

自分の良いコンディションや、心から満足できること、必要なもの、そういうのが感覚として解ってきたのがすごくいい。好きなひとと暮らしているからかこの場所が合っているからか、とにかく今が一番いい。話題のスポットや他人のSNSに振り回されずに、ちゃんと仕事して休んで遊んでる。
タグ:
posted at 17:58:01

いわゆるロッキン層とキャンプフェスっていうのはちょっと距離感があるなと思ってて。いわゆるロッキンよりのMETROCKがどんな内容揃えてくるかは興味ある。
音楽とキャンプが融合した東京の新フェス「METCAMP」誕生 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/154...
タグ:
posted at 18:34:39
