やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム
» @1rok
» 2016年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新
2016年02月11日(木)

このプロ人事の方がこういう採用基準でいいと思っているのかが知りたい。→「◯クルート、◯イフネット生命などの人事責任者として20年以上、累計で2万人を超える就活生を面接」QT: 面接官は「動作」を見ている:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 11:27:03

若手を見てると、ポテンシャル採用が減った気がするな。教えて伸び代のある人がいない。難関の面接を突破してるから、その場を繕ってやりすごす能力だけはすごいが、毎日、一緒に会社にいたらすぐバレる。企業も育成に自信がないから、完成品を採用しようとして騙される、をここ毎年、繰り返している。
タグ:
posted at 12:05:31

例えば大好きなアーティストのどんなところが好きか質問されて「ちょ…ちょい待って…明日までに覚えてくるから」となるだろうか?きっと心から「理解していること」「本気のこと」は暗記などしなくてもがむしゃらに夢中で話せるはず。面接での暗記棒読みがなぜ良くないか?理由はまずそこにあります。
タグ:
posted at 13:06:06
スポンサーリンク