【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2016年06月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月28日(火)

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年6月28日

僕も就活氷河期だから、これは思うよなぁ。受験〜就活〜転職と、まずまずうまく行ったけど、何か一つ間違えてたら、いまワープアだったかもしれないし、今後そうなるかもしれない。実際、自分より優秀だった友達が、転職先やキャリアを間違えて3年浪人してたり、どう見ても役不足な職に就いてたり。

タグ:

posted at 06:59:46

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

16年6月28日

アクセンチュアさんにもLINEビジネスコネクトの導入支援コンサルティングを進めて頂きます。>アクセンチュア、LINEを活用した顧客体験の創出支援サービスを提供開始:MarkeZine(マーケジン) markezine.jp/article/detail... @markezine_jpさんから

タグ:

posted at 07:32:22

ジャム親父 @jamuncle

16年6月28日

一理ある。すべてにおいてではないと思うけど、標準仕様は標準にするだけのニーズに対する最大公約数は満たしていることが多いから、家を初めて買う人が考えるカスタマイズより外れないからなあ twitter.com/tokyo_jcs/stat...

タグ:

posted at 08:01:32

ひらりさ @sarirahira

16年6月28日

人が好きなものをDisるというかたちでの「嫌い」の発現はダサいと思っているのですが、「なぜ自分はこれが好きではない(嫌い)なのか」と向き合うことで見えるものが、好きな人に響くことはあるような

タグ:

posted at 15:28:45

gorinotsukudani @gorinotsukudani

16年6月28日

さよならロンドン、こんにちは東京-不動産ファンドが逃避先模索へ bloom.bg/28ZrR0L 供給過剰と高価格という逆風に見舞われるシンガポールや香港、オーストラリアの不動産に、安全な資産を求める資金が流入する可能性。日本も恩恵を受けるかもしれない。

タグ:

posted at 15:54:41

すらたろう @sura_taro

16年6月28日

この場合の「守られた雇用」というのは、既に大企業に雇用されていた終身雇用正社員だけであり、その外側にいた若者、派遣社員など非正規雇用の者には冷たかった

私はたまたま内側にいたから助かったわけですが・・これは運だよね

タグ:

posted at 17:44:49

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました