やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2016年11月12日(土)

GINZAで自撮りグッズ書きました🙏👧@ryokachii に全部使ってみて欲しい。#すずきめも
▶︎女優ライト、どこへでも貼り付けられるカメラ etc…進化した「自撮り」グッズを紹介 ginzamag.com/archives/11391 pic.twitter.com/Apg83KwrSK
タグ: すずきめも
posted at 00:50:53

shuntaro uesugi @shun_taro_san
【書いた】巷でよくある「記事を書くために無理矢理ひねりだしたようなテクニック」は一切排除して、TOEICに対して徹底的に本質的かつ実践的な考え方にのみフォーカスした記事を書きました。 / “TOEIC新形式の時間配分と解答テクニ…” htn.to/bbfbZwi
タグ:
posted at 08:59:07

千代田区神田とか中央区内陸はオフィス人口があるから事情が違うのだけど、自称銀座東エリア(京橋地区)はこんな感じ。
築地・明石町エリア、八丁堀・新川エリアは7000世帯超え。湊・入船エリアはまだ4500世帯程だがタワマンx2も建つし中層マンション含めて閾値ごえ近い。スーパー入るしね pic.twitter.com/s0yqxtmm0q
タグ:
posted at 09:53:08

文化方面で都心回帰を可視化するアイテム。映画館、ライブハウス、カフェ、立ち呑み...(書店やレコード店がここから脱落しているのは残念)
今の東京都心はジャズ喫茶とか小さなハコのライブハウスが極端に少ないかも。今なら勝どきや豊洲でつくれるタイミングだと思うのだが...。 twitter.com/tokyo_jcs/stat...
タグ:
posted at 10:11:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

東京駅の東エリア(銀座東〜日本橋〜神田〜上野)については高度経済成長期に建てられた無数の雑居ビルがマンションに更新されてるのが人口吸収余地大きいですね twitter.com/jackysensei/st...
タグ:
posted at 10:46:17

7000世帯って地方に行ったら、ものすごく大きなコミュニティ。これが1km×1kmの中に押し込められているのだから「需要がない」とかあり得ない。
反面、誰でも「商売になりそう」と考えるから高コストで、マーケティング的にトライ&エラーが出来ないという問題あるんだと思う。>RT
タグ:
posted at 11:08:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx