【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2016年12月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月07日(水)

島国大和 @shimaguniyamato

16年12月7日

何事でも上手くなるには練習が必要で、その練習の仕方を教えないなら、教育の意味ねぇよなと。俺はいろんなパートで独学分野が多いので、説明してくれる相手、質問する相手が居ない場合の理解の遅さは実体験として感じている。

タグ:

posted at 01:58:21

Munechika Nishida @mnishi41

16年12月7日

「話題の並べ方」には圧倒的な個性があって、それが分かりやすさとか面白さににつながる、と確信しているから、「紹介する機能」を否定する気にはなれない。(だから、記事やツイートの引用も否定しない)
一方で、並べ方の向こうには「元の情報」の価値があるわけで、それを奪うものは否定したい。

タグ:

posted at 09:48:12

Schün Ngash @Schunag

16年12月7日

キュレーションサイト問題の核心のひとつは「文章は誰にでも書ける」という幻想にあるのではないかなと思う。不特定多数のお客さんに向けて音楽を演奏するとか漫才をみせるとか芝居を演じるのと同じことのはずなのに。

タグ:

posted at 10:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

16年12月7日

Google Search Consoleの「サイトへのリンク」をチェックするとわかるけど、TwitterとFacebookはどれだけシェアされても被リンクにならない。でも、はてブやTumblrはカウントされてるんですよね。興味深い。

タグ:

posted at 11:20:35

鷹野凌@HON.jp @ryou_takano

16年12月7日

無断転載を削除してもらうには“このページ内の画像をNAVERまとめに転載することを禁止します。”って元記事内に書かなきゃいけないのかw|【驚愕】9割パクられた記事をNAVERまとめに削除依頼したら送られてきたマニュアルはこれよ。。。 kitamocchi.com/2016/12/06/208...

タグ:

posted at 12:14:16

伊藤 大地 / Daichi Ito @daichi

16年12月7日

南場会長「私どもの認識の甘さだった」/なぜ、DeNAは著作権問題で批判の的だった人物を採用したのか 南場会長の思いは www.buzzfeed.com/satoruishido/d... via @satoruishido @BuzzFeedJapan

タグ:

posted at 17:26:15

@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました