やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2016年12月23日(金)

『ショコラベルアメール 京都別邸』のショコラ達は、本当に可愛すぎる🌸よね💕和風のチョコスティック、日本酒🍶・果実🍎・日本茶🍵が使われたショコラ達☺️💕通販でも買えるので是非☺️💕(#ふ土産 ) pic.twitter.com/2qXeAA3c5r
タグ:
posted at 14:50:19

AI時代の仕事で人間に求められるのは、どう動かすかのエンジニアリング、と、どう実務に落とし込んで活用するかのマネジメント、の二つに収斂されそうなので、どちらで生き残るつもりかの決断を早めにしておくのが重要かと思う。
タグ:
posted at 15:49:14

建築には
1モノそのものの安全性に関わる、物理的価値と物理的寿命。
2社会の変化に応じて変化する、社会的価値と社会的寿命。
3マスコミとかが作り上げる流行としての、情報的価値と情報的寿命
があります。
3のみを見てれば裏は安普請で良いという発想になっちゃう。
タグ:
posted at 16:27:59

1 の物理的寿命に関していえば、今日の公共建築基準で作れば、RC建築の躯体は海浜部でも60年は何の問題もありませんし、100年もさしたるコストアップ必要ありません。
その躯体寿命に対して、サッシュ、設備機器、間仕切り等を更新しやすくする工夫に適切なコストを考慮することが大切。
タグ:
posted at 16:44:48

2の社会的寿命に対しては、
「間取りの更新を考慮した余裕ある動線計画」
「エントランス周りの拡充」
「性意識や育児意識の変化に対応しうるトイレ周りの余裕」
とかある。
「建築の寿命とコスト」の問題に関して、行政は素人の妄言ではなく、そういう専門的な知識にアクセスして考えて欲しい
タグ:
posted at 16:51:03

NAVERまとめがパクリ投稿者に支払う報償金の源泉はYahoo! から支払われる広告収入です。これを絶つためYahooJAPANに広告配信停止をお願いする署名を始めました。
goo.gl/tYxkPb
タグ:
posted at 22:38:50