【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2012年05月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月01日(火)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年5月1日

ソーシャルメディア偏差値Kloutのアンチテーゼ的指標。測ってみたら私はマヌケ度50だった。うーん・・。/Twitterユーザーのマヌケ度を測定し数値化するKlouchebag: とみー t.co/3bRdJav0

タグ:

posted at 08:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 正岳 @ めほり @mehori

12年5月1日

たぶんキュレーションのつもりで Google Reader からすごい勢いで記事がツイートされてくる人がいるんだけど、Buffer 使ってつぶやきを一日中に広げるといいのになと思う...

タグ:

posted at 10:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

跡部 徹/株式会社空気読み/手書き地図推 @atobeck

12年5月1日

羽生善治氏「もし人生を自動車の運転に例えるとするなら、年齢を重ねるほどアクセルをふんだほうがいいと思います。なぜなら年齢を重ねるとブレーキのかけ方がわかってくるので、ブレーキが効き過ぎる傾向になるからです。」→リスクとのつきあいかた t.co/IMzBOGvn

タグ:

posted at 10:37:26

勉三 @kidasangyo

12年5月1日

就活生で失敗した人は、看護士免許とって2年くらい働けば、地方の有料高齢者施設とかで月40万くらいの仕事がゴロゴロあるから心配ないです。しかも病院よりは遥か楽です。地方なので人が来ないんですね。でも来なければ開業規則違反になるから賃金上げてでも呼ばねばならぬ。そういうこと

タグ:

posted at 11:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年5月1日

なんかフォロワーを増やしたいだけのインチキソーシャルメディアコンサルのバカはフォローをしては解除するというバカなプレイをしやがっているな。お前らうんこ食ってろ、このエセネットの専門家(笑)のバカどもめ。テキトーな自画自賛曖昧表現繰り返すんじゃなくて実績見せやがれ、このたわけめ

タグ:

posted at 16:47:47

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年5月1日

大体、ネットのことを論じるのであれば、どっぷり中に入って現場作業しまくって、失敗をしまくり、成功しまくらなくては分かるわけねぇっつーのに、コンサル(笑)の連中は「で、お前、どこのサイト運営したことあるんだよ。実績見せろ」みたいな連中ばかりだな。あんまり客を落胆させるなよ、この野郎

タグ:

posted at 16:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原功治|大学講師|就職・キャリア @Koji_Sign

12年5月1日

今日のブログでは明日大学での就職会議に提出するレポートの中から『就活が上手くいっている学生・上手くいかない学生の共通点』をまとめたものを共有します。ここに挙げているものが全てではないですが、皆さんの就活において参考になればうれしいです。t.co/QJyRjXQl

タグ:

posted at 23:57:48

2012年05月02日(水)

蒼井そら(SOLA AOI) @aoi_sola

12年5月2日

写真の加工。 #sola_reply

RT @harenochihare13 そらさんの可愛さの秘訣は何ですか?特別なことを何かしてますか?

タグ: sola_reply

posted at 00:32:27

キュー子(ろbot)@Ver2.0テスト @DigitalCuko

12年5月2日

この支配からの卒業(退職)

タグ:

posted at 06:48:13

Eiji Sakai @elm200

12年5月2日

日本国内の「正社員/派遣社員(契約社員)」の対立と、外国での「駐在員/現地採用」の対立ってパラレルだよね。どちらにしろ現場をよく知る人間の意見を会社の公式のラインが吸い上げるのが難しい。やっぱり全部、同じ待遇にしなくちゃだめなんじゃない?ダメな連中は正社員でも解雇する必要がある。

タグ:

posted at 08:38:07

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年5月2日

海外旅行をしたい人に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識 | Hibilog (98 users) t.co/60xCdXyB

タグ:

posted at 09:46:16

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年5月2日

Rriver » レスポンシブWebデザインのウェブサイトを半年運営してみて思ったこと (74 users) t.co/xvTHKV2V

タグ:

posted at 09:46:17

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

12年5月2日

言葉だけで人から評価されようとする人は、「当たり前のことを言うと見てもらえない」「変わったことを言うと共感されない」というジレンマの解決策として「変わった表現で当ったり前のことを言う」を選択しがち。

タグ:

posted at 10:05:46

高広伯彦|Ph.D|事業開発-営業企画- @mediologic

12年5月2日

レビュワーの質は評価されませんからねえ。その点、新聞の書評のほうがよかったりして。RT @ssonoyama: その内レビューのレビューが必要になりそうだ。。 RT @mediologic: っていうレベルの話ならちゃんとしたいが、適当すぎるコメントが多いわ。

タグ:

posted at 10:43:46

乙武洋匡 @h_ototake

12年5月2日

あの著者は、素晴らしい方だと聞いています。 RT @yuki_farm: 先日娘の授業参観で教室に高学年のオススメ書籍に『五体不満足』が出ていました。確かに素晴らしい本。でも私はエロツイートの乙武さんを知ってるだけに、ホントに勧めていいものやら微妙です(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:01:53

里見 @Satomii_Opera

12年5月2日

傲慢「結局あなたはうちで何ができるの?」
嫉妬「なんでうちが第一志望じゃないの」
憤怒「内定出したのに蹴られた」
怠惰「ES読むの面倒だから早慶未満は落とそう」
強欲「即戦力の新卒欲しい」
暴食「高学歴落としたったwwwメシウマwww」
色欲「採用してほしかったら……わかるね?」

タグ:

posted at 11:03:01

@psyji_election

12年5月2日

メモ RT @niftybiz: 楽天、15周年で特設サイト、歴代の売れ筋商品を展示 t.co/l9PbKxTE

タグ:

posted at 12:53:35

2012年05月03日(木)

あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

12年5月3日

とにかくメガネ男子萌え界の重鎮が勢ぞろい!表紙は数々のメガネ男子画で知られる絵師 @sitougara さんから素敵なイラストをいただきましたヽ( ´¬`)ノ6日はいざ!文学フリマへ! #久谷女子 スペースでお待ちしています(・ω・) t.co/Grdh5j0p

タグ: 久谷女子

posted at 12:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(株)Rockakuの森田でもありつつ @Rockaku

12年5月3日

「辞めなくていい会社」。社長になると決まったときから考えている裏テーマ。

タグ:

posted at 16:51:22

(株)Rockakuの森田でもありつつ @Rockaku

12年5月3日

新しいことやりたかったら、それを会社の仕事にしていい。みたいな。

タグ:

posted at 16:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年05月04日(金)

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年5月4日

つか、アップルを評価する人達は、90年代後半にアップルがいかに追い詰められていたかをもう一度思い出すべきだよ。アップルは攻撃を成功させないと防御すらできないことを理解していたからこそ、あそこまでの捨て身の攻撃ができたんだ、とオイラは思う。

タグ:

posted at 11:23:47

ちー @Chi_829

12年5月4日

ミスドのレシートwww(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! t.co/IkcQysOd

タグ:

posted at 18:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コピーライッター @copy_writter

12年5月4日

面接に全力を出せるひとが、仕事に全力を出せるとは限らない。

(三菱電機姫路製作所)

タグ:

posted at 20:30:28

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年5月4日

例えばコーヒーはコモディティだけど、ワインはコモディティじゃないよね。そこにヒントがありそう。=市場での価格形成の結果に、フェアは存在しない t.co/7W9X9Pj2

タグ:

posted at 20:37:52

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年5月4日

コモディティ化の本当の怖さが、あまり理解されてない。その代表がコーヒーや砂糖、ガソリン。特徴はどれも、グラム幾ら?リットル幾らで計り売りされること。買う側も産地や銘柄など気にせず、量で買うこと。(ガソリンスタンドで、「おう、北海産ブレンド頼むわ」とか言うたら、笑われるだけ)

タグ:

posted at 21:14:32

bzl @bzl202202

12年5月4日

大手企業はこの先キツイね。とにかくバブル期の大量採用社員が多すぎて、それら世代の社員をどう工面するかで、頭が一杯になってる。ソニーやNECの昨今の業績不振のニュースは、その象徴なのかもしれない。NTTグループも公式情報で無いとは言え、報道で社員の賃下げに言及。

タグ:

posted at 22:09:16

bzl @bzl202202

12年5月4日

大手企業で、部長10人、社員20人みたいな光景は当たり前みたいだからな。ベンチャーみたいに、部長を数名に止めて、数年ごとにサイクルするとかの発想は無いようだし。基本、昇格したら降格は無い構造。部長職が限界になったら、シニア何とかってポスト作って、そっちに逃がしたりとか。

タグ:

posted at 22:12:04

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年5月4日

あの3Mが電子書籍分野に参入 – 貸出可能な電子書籍端末も t.co/coXtYtpn @wired_jpさんから

タグ:

posted at 23:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123456のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました