【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2013年03月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月01日(金)

宣伝会議賞 事務局 @sdkgaward

13年3月1日

【宣伝会議賞 審査速報第三弾!】 課題企業が選ぶ「協賛企業賞」50点と受賞者名については、WEBでも発表してます。「これは!」という作品に出会ったら、シェアしてみてくださいね!award.sendenkaigi.com/theme_test/sa_...

タグ:

posted at 10:21:50

篠原功治|大学講師|就職・キャリア @Koji_Sign

13年3月1日

面接は口述試験でも口頭試問でもない。いわゆる正解、不正解はない。というか君が話すことは全部正解。その君の正解を企業が欲しいか、欲しくないか、それぞれの基準で判断するだけ。見直す必要があるとしたら、それは伝える表面としての言葉ではなく、根本に持つ考え方だね。

タグ:

posted at 12:59:27

2013年03月03日(日)

kazuma ieiri @hbkr

13年3月3日

参入コストが急速に下がってくなかで、本当の意味で一億総クリエイターの時代がやってきてるよ。出版もデザインも音楽もファッションも絵画も、極端な事を言うと消費者数を作り手が上回る時代がくる。その中でクリエイターがやるべき事は何か。業界という名の共同幻想を守ってる場合じゃ無いんだよね。

タグ:

posted at 05:02:44

kazuma ieiri @hbkr

13年3月3日

一億総クリエイター時代がくる!なんて理想郷の様に僕もみんなも口にしてたけど、そんな時代が本当に訪れた時、プロフェッショナルとアマチュア、メジャーとインディーズなんて境界線は全て曖昧になり、今までプロとして食えてた人が食えなくなるんだよ。儲かるのはプラットフォーマーだけ。

タグ:

posted at 05:08:17

kazuma ieiri @hbkr

13年3月3日

例としてファッションモデルなんかはわかりやすくて、モデルという職業がコモディティ化した結果、「読者モデル」なんて読者なのかモデルなのかよくわからない曖昧な職業が登場し、渋谷で石投げりゃ「読モ」に当たる様な時代。結果、モデルのハードルは下がり、食えてたモデルも食えなくなってきてる。

タグ:

posted at 05:25:57

kazuma ieiri @hbkr

13年3月3日

電子出版がやってきてそれまで夢のまた夢だった出版が誰でもコスト低く出来るようになる。ニコ生の登場で誰でも不特定多数へ生放送が出来る。3Dプリンターの普及化で誰でも造形士になれてしまう。全て同じ流れ。コストもハードルも下がり、プロがプロたりえてた部分がコモディティ化し均一化していく

タグ:

posted at 05:32:22

トイアンナ/ライター @10anj10

13年3月3日

社会的に成功してる男性を捕まえようが、自分が社会的に成功しようが生まれる(将来家計の)増加売上は同じだとすると、確かに前者の方が先行投資が少ないので費用対効果が高いな。そうすると「働きマン」的な女が下位に見られるのは当たり前か

タグ:

posted at 07:04:41

トイアンナ/ライター @10anj10

13年3月3日

専業主婦は若い頃に決めた投資先のリスクをコントロールできないので、リスクの高い先物取引と同じか。リスクまで考えてみると、あとは好みの問題っぽい。

タグ:

posted at 07:07:42

国光宏尚 元gumi (Hiro Kun @hkunimitsu

13年3月3日

企業と労働者の力関係はとっくの昔に変わっている。自分の頭で考えて、能動的に会社に利益をもたらすことが出来る人であれば、企業を選ぶ立場になれる。雇われるのではなく、共に利益をもたらすパートナーになるべき。

タグ:

posted at 08:20:34

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

13年3月3日

今朝、起きて最初に面白かったのは家入さん @hbkr: の昨夜の一連のツイート。天王寺区が「無報酬で一年間働くデザイナー」を募集したんだけど怒れるプロにビビって撤回した件。これ、年内にどこでも当たり前な話になるだろうに。評価経済への移行は深く静かに進行してます。

タグ:

posted at 10:24:07

箭内 智 / Satoru Yanai @871s

13年3月3日

ミクシィの新規事業「ノハナ」好調、真の狙い  :日本経済新聞 - s.nikkei.com/12ktaxT

タグ:

posted at 10:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Kuno @yuki08595

13年3月3日

アパレルブランドの上手なFacebookコミュニケーション例&8つの成功パターン bit.ly/ZQIQ6v

タグ:

posted at 21:21:33

2013年03月05日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

13年3月5日

わ、島田裕巳先生、修行します。僕は、自分の明るい未来が見えません!
RT @hiromishimada: タイトルじゃないですか・思いっきりが必要。 RT わ、この記事、PV少ない。池田信夫先生、島田裕巳先生など、アゴラ四天王たちにはなかなか勝てない。私はここでも係長級だ

タグ:

posted at 09:56:42

常見陽平 @yoheitsunemi

13年3月5日

アゴラ内カーストですな。精進します。
RT @ikedanob: 私の記事は35000PVでっせ。 ow.ly/ilTdP RT @hiromishimada: タイトルじゃないですか。 RT わ、この記事、PV少ない。

タグ:

posted at 10:00:04

渡邉正裕 @masa_mynews

13年3月5日

有価証券報告書に「3年離職率」だけでなく、平均「残業時間」「有休休暇消化日数と消化率」「社員の健康診断の結果」「在籍中の死亡者数と死因」「退職金制度」の記載を義務化せよ、と著書にも書いた。ユニクロ、「入社3年内離職率」46.2%を開示 bit.ly/W0KC5f

タグ:

posted at 11:14:20

トイアンナ/ライター @10anj10

13年3月5日

四季報の外資就活での役に立たなさときたら。即行で人様に譲った。同じくSPIも一切使わなかった

タグ:

posted at 11:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月06日(水)

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年3月6日

ユニクロは、労働時間がブラックなのではなく、決して本社では働けない人材にグローバルとか、その上の華やかなMBA的世界をチラリズムさせて採用しておきながら、じっさいな名ばかりの店長をつづけさせる。blogos.com/outline/57456/

タグ:

posted at 00:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

13年3月9日

呼んだ?。フンドシ干してやる!RT @swmemo: 1)ウェブでちょっと有名になる、2)いろいろ持ち上げられる、3)だんだんいい気分になって自分の知らない業界や分野のことを上から目線でモノ申すようになる、4)天狗になって干される、という定番サイクル。気をつけようっと。

タグ:

posted at 10:51:41

篠原功治|大学講師|就職・キャリア @Koji_Sign

13年3月9日

地方銀行や信用金庫、JAなどの応募に対して「地元貢献したい」「地域貢献したい」という志望動機が多いが(あまりに多い)、地元や地域の状況や課題をどう捉えていて、事業の何をもって何に貢献したいのか?ここが欲しいよね!これらは最も企業研究が不足している業界だといえる。

タグ:

posted at 17:39:04

bzl @bzl202202

13年3月9日

確かに大企業は人件費にうるさいわりに、謎の高給コンサルがやってきたりするからそれが謎なんだよな…。

タグ:

posted at 19:47:18

ぎょうざbot∞ @orx005tr5

13年3月9日

@zur__tanya この方法のアレなところは、鍵垢の人も一度申請許可が降りていれば見れるところみたいです。申請許可さえおりたらすぐ消すことによって、ブロックもさせない、みたいな。

タグ:

posted at 22:26:00

2013年03月10日(日)

常見陽平 @yoheitsunemi

13年3月10日

講義評価って受け取るたびに、複雑な心境になる。自分なりに反省をしてみるものの、結局、甘くした方が評価高くなる。叱った者負け。大学という非常識に合わせたもの勝ち。で、自分以外のミスも教員の責任で減点という。やる気なくした。来年度からいかない学校のだけど。

タグ:

posted at 13:59:48

スガ シカオ @shikaosuga

13年3月10日

うますぎる。シャレにならんw RT @cl_hfk: @shikaosuga スガシカオ×XXXHOLiCは最強・・・!! うまく言葉に出来ないので絵を描きました。新曲めっちゃ好きです!これからも応援しております。 pic.twitter.com/jzLXHyMQxJ

タグ:

posted at 18:08:31

«< 前のページ12のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました