やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2014年12月18日(木)

[1900シェア]thx ウェブデザインのセンスを磨こう! 2014年洗練されたディテールのUIデザインのまとめ
coliss.com/articles/build... pic.twitter.com/PYgAA75F7h
タグ:
posted at 14:29:07

人をバカにする人たちがよく使う「くたびれたサラリーマン」というフレーズがありますが、「パワーがあり余ってる無職」のほうが圧倒的に悪口として勝ってるので積極的に使っていきたい。
タグ:
posted at 12:39:07

「OTOEMON FESTA」にQOOLAND、Bentham、テレンら natalie.mu/music/news/134... pic.twitter.com/bI80P9HjSg
タグ:
posted at 12:00:42

フォント選びの参考になる!世界で活躍している有名デザイナーたちが選んだフォントのランキング -T... (52 users) bit.ly/1zwb5Lw 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/coliss.c... pic.twitter.com/1as0q3Dx1O
タグ:
posted at 11:46:06

USBポートに挿し込み数秒でPCに遠隔操作可能なバックドアを仕掛けてDNSまで書き換えてしまうハッキングデバイス「USBdriveby」 gigaz.in/1AeVsbu pic.twitter.com/w7a2iOIavw
タグ:
posted at 10:54:03

2014年12月17日(水)

4年2組さんのワンマン見に行ってきました!!
ちょーかっこよかった!
悔しいくらいかっこよかった!
負けてられない!
私達もワンマンまで後2日。
絶対成功させる!!!!
ゆうきさんかんごさんありがとう。 pic.twitter.com/UH8NsLbi7I
タグ:
posted at 22:52:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai
大きな転機だなぁ。 RT @gshibayama: ヤフーもGoogleもFC2も……日本の上位10サイト、PCからの利用者数が軒並み2けた減 IW bit.ly/13vCbGG ヤフー・ジャパンヤバイね、 pic.twitter.com/TUGtzCbhTP
タグ:
posted at 09:52:50
2014年12月16日(火)

作る数や販売方法は、まんが家には、決める権限が無く、その道のプロの方々にお任せするしかなく、やはり、地道にテスト販売を繰り返して、少しずつ増やしていっていただくしか無いのだと思うのです。何でも一足飛びには行きませんが、でもちょっとずつ良くなって行くものなのだと信じています
タグ:
posted at 22:19:04


ASCII.jp:上場したクラウドワークス、実は未知ってたよー/上場のランサーズより小規模 クラウドソーシングサービス調査・比較で明らかに=MMD研究所 ascii.jp/elem/000/000/9...
タグ:
posted at 18:34:31


「TVCMとは違って、PCやスマホなどのパーソナルデバイスであるWeb動画ならではの“没入感”、それを最大限いかそうと思ったのです」|コンテンツ拡散を狙うあなたがまず考えるべきは“入り口”と“出口” そして、浸透するコンテンツとは? pocket.co/sBzJt
タグ:
posted at 06:05:45

「『新聞・雑誌(16%)』や『芸能ニュース(15%)』『テレビ・ラジオ(13%)』などといったメディアの情報をスマートデバイスから入手するという利用者も多い…」|スマホとタブレットの利用状況は? - 利用時間~その方法、使用アプリまで pocket.co/sBz4w
タグ:
posted at 05:57:40

2014年12月15日(月)

稼ぐと言うのはやっぱり目的じゃなくて目的を達成させるための手段に過ぎないので、年収一千万円稼ぐ方法より、まず年間一千万円消費(寄付や投資含めて)する方法を先にみつけたほうが自然だよね。運でお金は稼げても運で消費は出来ないので割とお金使う方が難しいし、器が必要。
タグ:
posted at 12:46:09

日本発、世界のヒット商品です。TOTOが、温水洗浄便座「ウォシュレット」などの製品開発で培った「水を操る技術」を駆使し、浴び心地を追求したシャワーが欧州やアジアで注目されています。海外市場のために開発した「オーバーヘッドシャワー」です→ow.ly/FQRsj
タグ:
posted at 06:00:16
2014年12月14日(日)

ニコニコアンケートは不評だったけど、選挙結果をこれだけ当てるってことは値千金のデータだし、答える人にバイアスがあるだろって散々言われてたけども、データを扱う側がバイアスやズレを把握してるならここまで扱えるってことだよなぁ。
タグ:
posted at 22:42:03

あと、今日はイングレスをしながら、どれ位歩いたかもわかるようにナイキのフューエルバンドをつけて歩いたよ?…でも、イングレスをしていると、胸の前で脇を締めて両腕をスマホ操作に使ってしまうので、外出時間6時間くらいだったのに、900歩位にしかカウントされなかった☆
タグ:
posted at 22:31:59

過去6回の衆院選のまとめ。投票翌日の騰落率は1勝5敗で下落優位。中期の騰勢は対S&P500でアウト、アンダー、イーブンが各2回ずつ。政権与党大勝で第46、44回型の堅調推移期待も、選挙の争点、外部要因の悪化懸念からは軟調推移も警戒か。 pic.twitter.com/U5obNY5fSl
タグ:
posted at 22:13:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

住民票が実家にあって、選挙のためだけに実家に戻る交通費とかかけられない学生は山ほどいるから、投票する意志はあっても離脱してしまう。世の中は、いかにスマホのゲームで離脱させずに課金にまで持って行くか、が日々議論されているというのに、選挙が昭和から変わらず離脱しまくりなのは怠慢すぎ。
タグ:
posted at 16:34:15

Aiコラム第6回「魅力のあるイベントの要素〜ワンマンでなくイベントであるために〜」 otozine.jp/column/1412/12...
好きなアーティストならワンマンに行けばいい。ではイベントに行くのはズバリ「魅力があるから」。魅力あるイベントとは、どんなイベントでしょうか?
タグ:
posted at 16:20:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
面接官の経験から言わせてもらうと、いい大学でちょっと優秀なぐらいの学生が、面接で、ワークライフバランスだとか勤務時間うんたらとか、有給の取り易さとか言い出したら、100%絶対落とすよ。僕にかぎらず、どの面接官でも、これは同じだと思う。
タグ:
posted at 15:54:01

火の用心、トラッキング防止プラグ。 プラグが対応していない場合、カバーも市販してますな。 滅多に掃除できないところに。 → 発火抑えるプラグ 全家電製品に義務づけ | NHKニュース: nhk.jp/N4Go5quy pic.twitter.com/33ojjGUjnG
タグ:
posted at 09:31:40
2014年12月13日(土)

20年不況を続けた政党が言うのか。 RT @Polaris_sky 自民党幹事長「民主党政権のどこが問題か一生懸命考えた。それは日本を成長させる気がないからだ。」 fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-178...
まさにこれに尽きるわな。
タグ:
posted at 09:20:43