【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2015年07月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月31日(金)

厚切りジェイソン @atsugirijason

15年7月31日

本日の漢字練習。数はそんなに多くないけど、このぐらいを毎日7年間以上やってきた。

毎日少しずつやっておくと、一日のストレスはあまりないし、すぐかさなっていく。

運動も、勉強も、何でもそう pic.twitter.com/hbiDlF8x2i

タグ:

posted at 13:19:31

   

藤村厚夫 @afujimura

15年7月31日

Facebookの第2四半期決算、同社収入の約8割がモバイルから。3年前にはゼロだった収入源|All of Facebook's revenue growth since it went public comes from… ln.is/pocket.co/5pZwu

タグ:

posted at 05:57:55

   

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

15年7月31日

五反田の三大名物は「繁華街」「風俗街」「TOC」

五反田の大要塞TOCビルは、卸売のアウトレットショップの大集合体。
大型店のユニクロ、お母さんにオススメ「赤ちゃん本舗」、完全に昭和の喫茶店街など、五反田の特異点にぜひどうぞ。

五反田駅前から無料のシャトルバスが出ています。

タグ:

posted at 04:27:39

   

2015年07月30日(木)

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年7月30日

ヤフー、4~6月で初の減益 純利益8%減 s.nikkei.com/1OQGvlI

タグ:

posted at 23:31:02

   

2015年07月28日(火)

quelltll(ケルトゥル) @Quelltll

15年7月28日

クラシックの音楽家がやたらピッチにこだわって、音質とか音色、ビートに盲目的になったり、トラックメイカーの和声や音響系の人の時間構造が粗い仕事だったり、エンジニアが音を見て音楽を見ないように、
つくづく、音楽を聴く能力というのは一部に特化するために、何かを聴かない技能でもある.ak

タグ:

posted at 23:04:01

   

ひらりさ @sarirahira

15年7月28日

この暑い中O-EAST前にJKの行列できていたのだが、「制服ハイスクールフェスティバル」とかいう謎の催しやってた pic.twitter.com/LneKl5PgRW

タグ:

posted at 19:48:44

   

ニャン芳野 @m_t_t_b

15年7月28日

実はほとんどの会社の採用メソッドはアップデートされてない。結局、サラリーマンが「お仕事」で採用活動をしているだけ。
twitter.com/shukatsushosha...

タグ:

posted at 12:54:33

   

2015年07月26日(日)

ひらりさ @sarirahira

15年7月26日

フルーツパーラーも、ほんとに美味しかったんです……赤坂の「フルフル」です……ほんと好きなお店なんですけど、貸切とはいえオタクノリで騒いでしまいおじさまスタッフが所在なかったのだけは反省している……お礼の手紙書きたいレベル pic.twitter.com/Xsm16rhWUS

タグ:

posted at 22:32:44

   

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年7月26日

穿った見方をすると、401Kでは、証券業界&運用業界が儲からないので、このような制度を導入しようとしてるんでは?と。別に401Kだけで十分でしょ。>第3の企業年金、来年度にも創設 会社単位で運用、給付は変動 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 20:49:00

   

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年7月26日

クレジットカード、20年までに全てIC型に ビザなど、不正防止で 加盟店が被害の補償負担へ:日本経済新聞 〜経産省よると、欧州ではすでに100%近いカードや読み取り端末がIC化されており、アジア地域も日本や米国以上にIC化が進んでいる。www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 20:12:28

   

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

15年7月26日

以前会田さんのことを、「絶妙のタイミングで裏に走り込む人だから、ときどきオフサイドとられるのも当然だよね。」って生意気にもつぶやいたんだけど、ご本人もこうおっしゃっておられる。 twitter.com/makotoaida/sta...

タグ:

posted at 19:57:17

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Okumura @mokumura

15年7月26日

日経の英紙、FTの買収で、日経の年間売上高は 単独 1704億1300万円で純利益 単独 77億6900万円、1600億円の買収額で、20年間の利益が買収に使われた計算でそれだけの価値は有るのか? 日経は他社の業績や買収を批判するが、自分の事は盲目? 売り上げに対する利益率が低い

タグ:

posted at 08:59:58

   

2015年07月25日(土)

かじめ焼き @kajime_yaki

15年7月25日

@tail_y 個人単位でいいなら、
フォロワーがインチキかどうか判別するサイトありますね
fakers.statuspeople.com

タグ:

posted at 12:45:09

   

どエンド君 @mikumo_hk

15年7月25日

アメリカの小説でよく出てくる夏休みに子供がレモネードを売ってお小遣いを稼ぐやつあれいいですよね。ああいうのやらせたいし、やりたかった。

タグ:

posted at 12:06:37

   

在華坊 @zaikabou

15年7月25日

会田家(会田誠)の檄文は、美術作品の皮を被って政治的主張を垂れ流しているだけ、じゃないですよ。一部屋全体で、社会、とくに教育について問題提起するインスタレーションであり、その虚実入り混じる中の構成要素のひとつが、檄文や演説なんです pic.twitter.com/0IMEoSLQfq

タグ:

posted at 11:55:32

   

在華坊 @zaikabou

15年7月25日

取り急ぎ、都現美『ここはだれの場所?』展の会田家(会田誠)作品は、現時点では、檄文も、首相?スピーチも、撤去も改変もされていません。檄文、最後のほうでは冗談というか感想というか愚痴みたいになっていて、笑ってしまった pic.twitter.com/tcaJElBY61

タグ:

posted at 11:35:25

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年07月24日(金)

kaba40 @koba31okm

15年7月24日

その上、売れる人が売れていくほど残った人が飲みに誘われる頻度も上がるし、誘われれば誘われるほど男性への要求水準は高くなってしまう。しかし本人の価値が上がっているわけではないのでどんどん売れにくくなる。

タグ:

posted at 02:06:07

   

kaba40 @koba31okm

15年7月24日

実際に売れ残りと認識されるのは30前後になってからだが、リードタイムを考慮すれば売れ残りの起点は20代前半から中盤にあるわけだ。確かな交際相手がいるのに夜な夜な飲み歩く女性はそう多くないと思われるので、つまり売れ残らない人は夜な夜な飲み歩ける期間がほとんどないはず。

タグ:

posted at 02:02:26

   

2015年07月21日(火)

株式会社 竹尾 @takeopaper

15年7月21日

芥川賞を受賞した又吉直樹著『火花』(文藝春秋)、カバーにヴァンヌーボF-FS ホワイト、帯にタントセレクトTS-6 N-9、表紙にNTほそおりGA 黒、見返しに里紙 きび、扉にビオトープGA-FS ベリーレッドが使われています。書店でお見かけの際には、お手にとってご覧ください。

タグ:

posted at 17:30:14

   

2015年07月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tnihei @tnihei

15年7月20日

文字データがある(紙に印刷してからスキャンしたものではない)のにコピペできない設定のPDFは、こちらのサイトを通してPDFを変換すると、コピペ可能になることがあります。 freemypdf.com

タグ:

posted at 23:29:25

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

で、このビジネスモデルの創始者は言うまでもなく、ホリエモンですね。かつて堀江氏のもとで働き、このモデルを実業のLINEで実践し大成功してる田端氏こそが、このモデルの正統嫡子ですね。

タグ:

posted at 12:40:48

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

見事なビジネスモデル。参加者はリソース配分の意思決定権限奪われてるから、いくら批判があろうが場が盛り上がれば、胴元の取り分はどんどん増える。ルール変更要望、つまり炎上がたまに起きるけど、炎上自体が場を活性化するので、胴元にとってはメリットとすらいえる。

タグ:

posted at 12:34:44

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

彼等が恋愛やキャリアという誰もが関心のあるところにマーケット築いてるのもうまい。この二つって、人から習っても意味なく自分で動いて失敗しながら覚えるしかないんだけど、それを面倒がったり、怖がったりするひとの需要を見事におさえてる。

タグ:

posted at 12:30:22

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

これはSNSも一緒。ちきりん、金融日記の人、はあちゅう、などは、SNSでは情報が財であることを心底理解してる。だから、彼等は胴元としてマーケットをコントロールし、情報流通により現金という実際の財を手にしている。炎上が起きても、それは彼等のルールの中での出来事なので痛くもない。

タグ:

posted at 12:24:08

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

あと、日本の伝統的大企業の20代、30代で、上が詰まってる、と不満をたらす人は凄く多いけど、ゲームの構造を理解してないので、その不満はずっと解消されない。終身雇用、年功賃金で成功体験を持つ世代は、直感レベルで構造理解してて、意思決定権限の分配なんてゲームルールの変更認めない。

タグ:

posted at 12:13:13

   

とくさん|マイコーピング @nori76

15年7月20日

ビジネスって、リソース配分の意思決定の主導権を巡るゲーム、というのがここ数年で得られた認識。社内もしくは、社外の顧客に対して、この主導権が握れる位置にいなければ、永久に使われるがままだし、このゲームの面白さを味わえない。

タグ:

posted at 12:07:44

   

新潟くん @densha1234

15年7月20日

ほんとこれだよなぁ。「夏だ!恋の季節だ!」って言われても「うるせぇよ熱いんだよクーラー効いたところから出たくねぇよ」って思っちゃうよなぁ twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 11:38:55

   

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年7月20日

なるほど!>住宅・車・教育が人生の三大支出ですが、住宅の価格が上がると車が犠牲になるのです。エコとかロハスとかそういう観点ではなく、これは不動産・建築業界と自動車業界の家庭の可処分所得奪い合いレースなのです。 twitter.com/tokyo_of_tokyo...

タグ:

posted at 09:51:04

   

伊藤正宏 @ito3com

15年7月20日

「月収10万円以下極貧寺院の住職はいかに生きてるか」…!?RT @senjuin1010: 「月刊住職」の7月号。 デング熱、廃寺、法論ふっかけてくる者、ドローン、ロヒンギャ族、油かけ犯人、怪談等、興味深いワードが並ぶ。 pic.twitter.com/ZfIW2Pz2DZ

タグ:

posted at 09:27:15

   

majocco @majoccome

15年7月20日

セール行くとき「やあ!ぼくは服の神!君の予算と趣味と似合いにあわせて最適な商品を提案するよ!」みたいな20cmぐらいのなにかを連れて行きたい

タグ:

posted at 05:16:39

   

«< 前のページ123のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました