【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月08日(土)

濱ヶ崎美季 @HUMMER_Q

15年8月8日

いやいやそんなこと分かってるわって皆思うかもしれんけどさ、東京って路線ぐちゃぐちゃしてる上に電車移動多いやん?普通に生きてたら出発地と目的地の集合でしか街を認識できてなくて、市ヶ谷の次は飯田橋とか、ちゃんと地続きで繋がってることを感じてないなぁって。下町も案外近いとか。

タグ:

posted at 23:24:50

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年8月8日

生活者にとっては、実は住宅取得なんかでは金利水準は、極めて重要で。たぶん、あるライフステージの人には、為替レートよりも、重要なはずで。ニュース番組なんかでももっと紹介すればええのに、と思う。

タグ:

posted at 14:58:39

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年8月8日

35年固定なら金利1.5%で借りる6800万円と3.5%で借りる5000万円は支払総額はほぼ同じ。2%の金利差が購入可能な物件価格では36%の差を生み出す。ニュース番組で為替や株価は紹介するけど長期金利は紹介しないが、金融リテラシー向上のためにも皆、金利への感応度上げるべき。

タグ:

posted at 14:54:59

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

15年8月8日

人気企業ってWebエントリから数えると、数百倍以上の倍率になるけど、そこで選ばれた新卒がすごいのかというとぜんぜんそんなことはない。それは無作為に1000人のツイッタラーを集めて、その中で一番面白い人でも大したライターでないのと同様。 blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 13:10:11

とくさん|マイコーピング @nori76

15年8月8日

若い内に高年収の職業ついて、その勢いで数千万円のローン組んで、さらに遊興費やら食費も高くなった結果、年収が頭打ちになりキャッシュフローが悪化し負債が重くのしかかり、っていう「問題事業」そのままみたいな人も多いですからね。

タグ:

posted at 12:32:27

とくさん|マイコーピング @nori76

15年8月8日

イケハヤさんがまた燃料投下してる。負債でレバレッジ利かせて資産に投資しても、将来にわたって売上(年収)を稼ぎ、キャッシュフロー(年収-諸費用)を高く維持できる自信があるなら35年低金利ローンはお得、ってことかと。今の時代そうでない人が大半だから、イケハヤ氏にも一理ある。

タグ:

posted at 12:29:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年08月07日(金)

堀下 恭平 @つくば @HorishitaKyohei

15年8月7日

うん、ほんとこれ。35年も同じところに住むって、絶対飽きるって。 RT @ihayato: 都民を煽るシリーズ。/「35年ローン」とか意味不明すぎて笑えるwww : まだ東京で消耗してるの? bit.ly/1IR1STc

タグ:

posted at 08:06:43

2015年08月06日(木)

KOBAYASHI / AXIZ @dkoba

15年8月6日

昨日のコンビニ配車に続いてこれも凄い。コンビニがガソリンスタンドをdisruptするのか: セブン&アイ、EV充電網で国内最大へ まず3400台 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 07:50:15

2015年08月05日(水)

づか @lasa0303

15年8月5日

音楽ライブに一緒に行く仲間が見つかるマッチングアプリ「Lifull LiveMatch(ライブマッチ)」がiOSで登場 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) thebridge.jp/2015/08/lifull... #thebridge_jp

タグ: thebridge_jp

posted at 16:51:34

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

15年8月5日

手作りカラーチャートを見て別紙に試し塗りします。 RT @shiratamacolon 先生はいつも一発で色を塗ってるんですか? 「ここの色はAのピンクとBのピンクとどっちを塗ろうかな」ってイメージして考えながら塗っていますか? pic.twitter.com/IAnBkrOCdx

タグ:

posted at 06:50:27

みきほ氏 @miqiho

15年8月5日

Toberu これさわやかに紹介されてるけどヤバいよな、素人のハンドキャリアー募集の事業だよな toberu.jp

タグ:

posted at 05:27:50

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

15年8月5日

美大生にエンジニアリング教えるのと、工学部学生にスタイリングデザイン教えるのとどっちが楽ですかと聞かれた、私の経験では後者。

タグ:

posted at 00:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年08月02日(日)

白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死 @Via_Nirone7

15年8月2日

クソゲー作った。
「2人子持ち共働き夫婦の朝すごろく」

全然手がかからない楽な日とアホみたいに手がかかる最悪な日の落差がでかい上に、なぜ楽でなぜ最悪だったのかが完全ランダムでいつも釈然としないとこがクソゲー。あと難易度が超クソ。 pic.twitter.com/o8CpSmrK3X

タグ:

posted at 07:26:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年8月2日

この種の提言は総務省の家計調査「夫65歳以上、妻60歳以上のリタイア世帯の平均支出は月26万8907円」が前提になっている。毎月そんなに支出するものなのだろうか。⇒55歳で考える老後のマネープラン 40年後まで視野 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1HbKp2c

タグ:

posted at 07:06:20

«< 前のページ123のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました