【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

やましん

@1rok

  • いいね数 15,674/16,198
  • フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
  • 現在地 tokyo
  • Web http://high-tunes.net/
  • 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
Favolog ホーム » @1rok » 2018年08月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月31日(金)

まいかわ(元佛山市順徳在住) @dancingriver

18年8月31日

中国で食べることができない中華料理
1.天津麺、飯(中国人はドラゴンボールの登場人物としてのみ認知)
2.タンメン
3.日本人が思う青椒肉絲
4.中華丼
5.あんかけ焼きぞば(蘇州にいけばある)、広東麺
6.酢豚(似た物はある)
7.エビチリ(ケチャップ味はない)
8.八宝菜

タグ:

posted at 11:29:21

   

Eiji Sakai @elm200

18年8月31日

これからの時代、作家はむしろユーチューバみたいな総合的な表現者、あるいは芸人になっていくんじゃないだろうか。重要なのはコミュニケーションであって、別にそれが静的な文章のみで表現される必要はない。

タグ:

posted at 08:12:59

   

2018年08月30日(木)

観る将バーtobe(since 2017 @shogibar81

18年8月30日

将棋世界10月号より

「豊島棋聖は5歳で将棋を覚え、小学1年でアマ四段の腕前となった」

化け物過ぎるだろwww

タグ:

posted at 22:01:00

   

マスクド・アナライズ(DXコンサルタント @maskedanl

18年8月30日

偉い人「銀行や役所の窓口をAIで無人化するぞ」

新幹線の券売機「みどりの窓口に並んでるぞ」
牛丼屋の券売機「画面を見て操作に戸惑ってるぞ」
スーパーの無人レジ「常に店員がフォローしてるぞ」
Pepper君「倉庫の奥で放置プレイだぞ」

以上、無人化四天王からの応援メッセージでした。

タグ:

posted at 12:36:26

   

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

18年8月30日

ソフトバンクでは、5人出産すると合計915万円の給付が受けられる制度があるようです。その間、社員さんは産休も育休も取るでしょうから、すごい制度だと思います。 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 08:52:54

   

2018年08月28日(火)

はっぱさん @happa_sino

18年8月28日

1番つらいのは、結果が出ないことよりも、ギルドの中で奮起してるのが自分だけだなと思った時よね。

頼られるのも、負担が自分に偏るのもいいけど、モチベの熱が、スタンスが、空回りしてきたと感じてきた時がしんどくて潰れそうになるのよね。

温度差って大事だなー。

タグ:

posted at 02:09:54

   

はる夫 @hal0220

18年8月28日

三和交通のサービス、SP風タクシーめっちゃ乗りたいwwww pic.twitter.com/BZi7K1V3SY

タグ:

posted at 00:30:23

   

2018年08月27日(月)

糸雀 @kanatoto33

18年8月27日

とり急ぎ振り工専のタイトルも作ったけどやっぱり
偏差値の格差がヒドイ pic.twitter.com/TyLNXg4VrM

タグ:

posted at 20:38:25

   

パステルしこめ @passhiko

18年8月27日

@nanayoh このサイトから「優越感具現化カタログ」に掲載の商品が見られるようです。
私のイチオシ商品は、「愛犬モカちゃん」です。
www.shincho-shop.jp/shincho/goods/... pic.twitter.com/TJx3zQVona

タグ:

posted at 18:22:49

   

世界四季報 @4ki4

18年8月27日

上司を選べると社員満足度が上がり離職率も下がります

>オンデーズは、上司選挙をおこなったことで、離職率が「50%」から「5%」へ改善した
twitter.com/4ki4/status/10... pic.twitter.com/oJb2UsE1UM

タグ:

posted at 03:25:35

   

2018年08月26日(日)

ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy @yuichiro826

18年8月26日

エンジニアがリモートNGの会社を避けるのは「年中フルリモートしたい」というわけではなく「台風の日も10時にオフィスいないと遅刻扱いになる」や「集中して仕事したい時に席外してカフェにこもるがNG」の会社を避けたい、という思いを持っている人が多いことがユーザーインタビューから分かってきた。

タグ:

posted at 09:20:07

   

2018年08月25日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

18年8月25日

ひきこもりに関する誤解を解く

絶対に外出しない → けっこう単独では外出する
犯罪者予備群? → 犯罪率は低い。あっても家庭内暴力
自室でネット三昧 → ヘビーユーザは10%以下
日本に特有 → 全世界で増加傾向。儒教文化権とカソリック圏に多い
自己中心的 → むしろ自分が嫌い

タグ:

posted at 08:22:15

   

2018年08月23日(木)

くろの @syougito

18年8月23日

#将棋の魅力を伝えたい
将棋民が考えた将棋を知らない人へ伝えたい魅力

・ルールさえ覚えれば無課金で一生楽しめる
・日本の伝統文化
・1000年経っても攻略法が解明されない
・老若男女で真剣勝負できる
・集中力がつく(子供にお薦め)
・認知症予防(年配の方にお薦め)
・運の要素がない
#拡散希望

タグ: 将棋の魅力を伝えたい 拡散希望

posted at 00:57:25

   

2018年08月22日(水)

三輪詩織 | Style Works代表 @style_works0705

18年8月22日

まさにこれですね。
パーソナルカラーや骨格診断の流行もこうしたニーズからきているはず

「日常的に身につけるべきファッションやコスメという領域に関して、「何を選んだらいいかわからない。プロの専門家に見てもらって、勝手に選んでほしい」というニーズは確かに存在しているのだ。」 twitter.com/ryokachii/stat...

タグ:

posted at 22:27:30

   

logimon @logimon55

18年8月22日

なんとも不可解な文章だ。「suimon本」の件。参考文献と同一の手順が載っていることを詫びているようだが、同一で当たり前。参考文献なんだから。むしろ、参考文献と食い違う内容を載せてしまった時に詫びるべきだ。
そもそもC-bookは千田が作った定跡ではなく、ソフトが生み出した定跡だろうが。 pic.twitter.com/ZNeH1BAcLz

タグ:

posted at 21:29:11

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年8月22日

スタバが革命的だったのは、テイクアウト比率が高くて席数に比べて売上良かったから。コメダが革命的だったのは、プルでコストの安いロードサイドの三等立地に客引き込んで、モーニング出して朝から店埋められたから。サンマルクが革命的なのは、何が良いのか一目では分からないのに儲かってる事。

タグ:

posted at 12:29:20

   

新宅暁 Akira Shintaku @wakawaka_as

18年8月22日

TikoTokにおける「日本企業初」をまたもやサントリー(ピーカー)👑

<商品スタンプ導入、手をかざすだけで商品登場>。またリレー式ダンス考案🍾

TikTokで商品マーケの際に課題になる

❶タグに関係ない動画がアップされる
❷商品購入がそもそもハードル高い

を一気に解消し商品露出を上げている⤴️ pic.twitter.com/74UVBJwY90

タグ:

posted at 07:39:40

   

2018年08月21日(火)

suimon @floodgate_fan

18年8月21日

橋本さんとはアマ竜王戦の全国大会前夜祭でお話をしたのですが、田舎でなかなか練習する環境がないので、ソフト(Apery)で研究して、将棋倶楽部24で実戦を積み、対局後に棋譜解析をしてフィードバックしていると言っていました。
地道な努力が実を結んだのだと思います。
おめでとうございます!

タグ:

posted at 13:00:25

   

世界四季報 @4ki4

18年8月21日

会社のたたみ方はきちんと把握しておいた方がいい

【99円セール】失敗しない廃業・事業承継のしかた事典 | Kindleストア
www.amazon.co.jp/exec/obidos/as... pic.twitter.com/tGUcnt5QSB

タグ:

posted at 03:29:17

   

2018年08月19日(日)

ヤマグチタツヤ @yhkyamaguchi

18年8月19日

最近考えていることです。なんでこうも自分の考えることが学生からやたら共感してもらえるのか不思議だったので、言語化してみました。

採用ブランディングとロックミュージックの本質こそが今の若者を惹きつける最大の理由|山口達也 @yaamaataatsuu|note(ノート) note.mu/yamatatsutatsu...

タグ:

posted at 23:09:23

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月17日(金)

RETRIP<グルメ> @retrip_gourmet

18年8月17日

「ふわっもちっ」に包まれて。日本全国の美味しすぎるフルーツ大福8選 | RETRIP[リトリップ] @retrip_news retrip.jp/articles/99810/ pic.twitter.com/WHpFtYedOU

タグ:

posted at 08:35:27

   

2018年08月16日(木)

ゆうすけ @ysk_pro

18年8月16日

このクックパッドの研修資料が驚異的に分かりやすい…!

Webの基礎知識をここまで分かりやすく説明してる資料初めて見た

Webサーバやアプリケーションサーバがよくわかんないな〜と思ってたけどこの資料でかなり理解が進んだ

初学者の方は絶対見た方がいい、、と思います!
speakerdeck.com/osa/introducti...

タグ:

posted at 22:20:48

   

山本一成 @issei_y

18年8月16日

Twitter使って遊ぶのいろいろ難しい時代になっていくらしい。他のSNSもそういう感じっぽい😗 pic.twitter.com/HrjnNIdeUO

タグ:

posted at 19:25:40

   

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年08月15日(水)

あなぐま亭 昼あなぐま @anagumanuma

18年8月15日

40代女性はバンドTシャツ捨てろが話題ですが、PTAの役員決めの時とかに関西ハードコアTシャツとか着て、敬遠されつつ使い物にならんおかんを演出できます。
私も以前地域役員決めの時に勝負服としてぼろぼろの血みどろパニッシャーTシャツが重宝しました。

タグ:

posted at 22:11:02

   

ドンガメ六号 @dongame6

18年8月15日

匿名掲示板の頃は明らかにレベルの低いおかしな奴が出てきても「夏厨」とか言われてどうせ痛い中高生だろ、みたいな話で終わっていたがSNS全盛期だとネットの変な奴が実は親ぐらいの年齢の爺さん婆さん、酷いときは市議会議員であることが2クリックぐらいで分かってしまうし、この現実は過酷すぎる。

タグ:

posted at 20:36:16

   

わわわ@飲み将 @a__wawawa

18年8月15日

鍛錬も夏休みだったということで、仕事も将棋もリハビリすれば良い。
夏休みには夏休みしか出来ないことをすべし。でないと、エンジョイ出来ない。

タグ:

posted at 16:56:06

   

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

18年8月15日

「ひとは歳を重ねるにつれて、勝手にレベルが上がっていく」みたいな幻想が、なんだか日本には蔓延している気がしますね。そんなわけないんですよ。なぜなら、年齢というのは「プレイ時間」でしかなくて、レベルアップに必要なのは「経験値」なんですから。ほとんどの事柄において、年齢は関係がない。

タグ:

posted at 15:54:40

   

«< 前のページ123のページ >»
@1rokホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ベーシストあるある NewsPicks nikkei Yahooニュース shukatsu ニッポンのジレンマ ldnews 営業死亡かるた BLOGOS fscf

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました