【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » Page282
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月06日(金)

ケータイ Watch @ktai_watch

19年12月6日

【今日の人気記事】[ニュース] 新型「Fire HD 10」、「Echo Flex」などAmazonデバイスがセール… k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222... #amazon.co.jp #fire #amazonデバイス pic.twitter.com/7hWftJYiY3

タグ: amazon amazonデバイス fire

posted at 23:20:04

ScienceTime @sciencetime_jp

19年12月6日

明治大学の杉原厚吉特任教授が示した、片方しか向かない矢印
視覚のトリックを利用したもので、CG合成された動画ではない。

類似のものを紙で作ることができる。作り方は以下のリンクにて
sciencetime.seesaa.net/article/465607...

pic.twitter.com/XfxzaZPxZO

タグ:

posted at 20:26:44

wakatono, Ph.D.(JK) @wakatono

19年12月6日

リース契約だと、契約上はHDDの物理破壊はできないことが多い(HDD買い取りはできないか、料金が上がるので却下されたかも)。となると、神奈川県庁側で取れる対応はかなり限られてくる。 / 【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMD5...

タグ:

posted at 13:56:28

Masanori Kusunoki / @masanork

19年12月6日

富士通もブロードリンクも信用できないとなると、サーバー廃棄の際には職員が自分で金槌でぶっ壊すとか、予めBitLockerなりで暗号化して、廃棄前にTPMの鍵を消去するなりの対応が必要になるのか / “【独自】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売:朝日新聞デジタル” htn.to/3CK3ujnPvz

タグ:

posted at 06:14:45

2019年12月05日(木)

Pal @Enic

19年12月5日

自治体専用IaaSサービス「Jip-Base」の障害
はHPEのSSD障害とは関係ないのね。

> 同社広報によると本件とは無関係としている。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222...

そしてSSDのメーカーはサムスンみたい。公開されたファームがサムスン製のみみたい。裏付けとれてない
support.hpe.com/hpsc/doc/publi...

タグ:

posted at 19:36:53

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

19年12月5日

最近よく見る保存アイコンの四角形のやつ、HDDをあらわしてたのね。知らなかった。 / “「ついにこの日が来たか…」クリスタをアップデートしたら保存アイコンがフロッピーじゃなくなってた「なんだと…」「Oh…」 - Togetter” htn.to/4kWpdxb8JW #Togetter

タグ: Togetter

posted at 18:50:28

河村浩靖⚽️ @kawamura_cpa

19年12月5日

これどんどん拡張していったらfreeeに繋ぐまではkintoneで色々と済んでしまうんじゃないだろうか。 twitter.com/freee_jp/statu...

タグ:

posted at 15:54:35

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

19年12月5日

1964年東京五輪の組織委員会の資料をいろいろ見ているが、実に事細かい。コンパニオンは大半が縁故採用だが、ちゃんと氏名も住所も記されている。資料があるから成功からも失敗からも学ぶことができる。資料を破棄するということは、大きな予算をかけできあがった経験から、何も学ばせないということだ

タグ:

posted at 12:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤスヒサ @yhassy

19年12月5日

📊毎年恒例のデザインツールの調査。今年は 3149 人と 500 名くらい増えた模様。相変わらず欧米が大半ですが、アジア圏のデザイナーの回答も増えていますね(ちなみに日本は 32 人)。以下雑要約。
uxtools.co/survey-2019

タグ:

posted at 08:12:51

npm @npmjs

19年12月5日

happy birthday! twitter.com/bitandbang/sta...

タグ:

posted at 07:59:47

2019年12月04日(水)

dotHTML5 @dotHTML5

19年12月4日

任意のウェブページからテーブル要素を検知して、データをスプレッドシートにコピーできるChrome拡張「Table Capture」 (かちびと)
buff.ly/2LjVHho

タグ:

posted at 19:45:06

FNNプライムオンライン @FNN_News

19年12月4日

危険物探すワン! 東京駅で実証実験 www.fnn.jp/posts/00428370... #FNN

タグ: FNN

posted at 19:01:03

Eテレバリバラ (金)夜10時30分&( @nhk_baribara

19年12月4日

「バリバラスケッチコメディー ~障害者が職場にやってきた~」劇中に出てくる社是。“障害はだいたい社会の中にある” 。周囲が必要な配慮をすれば、障害者雇用の職員や社員の方も、みんなそれぞれの特性を生かして働けるはずです。こちらからは以上です。 #バリバラ pic.twitter.com/EdM0k2h38e

タグ: バリバラ

posted at 19:00:42

ATOK公式 @atok_js

19年12月4日

新しいATOK for Windowsを本日発表しました。

長い複数文のまとまりが候補に出る「推測変換」
言いかえ表現の見つけやすさが2倍「新 連想変換」
「大辞林4.0」ほか英和、和英のクラウド辞典を改版。

2020/1/31より順次アップデート予定です。ご期待ください。
www.justsystems.com/jp/products/at... pic.twitter.com/6pnBBfnbgt

タグ:

posted at 16:51:03

窓の杜 @madonomori

19年12月4日

Microsoft、「.NET Core 3.1」を正式リリース ~3年間サポートされるLTS版/BlazorとWindows デスクトップ開発を強化。古いWindows Form… forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1222... pic.twitter.com/Yo25Tk09CL

タグ:

posted at 13:46:04

ものえおさむ @osamum_MS

19年12月4日

新しいEdgeの追跡防止機能について詳しく説明されてる。- Improving Tracking Prevention in Microsoft Edge blogs.windows.com/msedgedev/2019...

タグ:

posted at 13:43:39

(っ’ヮ’c) < ★しっぽ @ryosms

19年12月4日

AWSさん、RDSの証明書を更新しろって言ってくるんですが、つい最近(一昨日)になって立てたAuroraの証明書が古いままなんですがなぜですか?
Auroraの作成する時に証明書を選択するようなところなかったと思うんですが

タグ:

posted at 12:05:53

WebA11y.jp @weba11y

19年12月4日

10 ways to help Accessibility at Conferences as a speaker
www.a11ywithlindsey.com/blog/accessibi...

カンファレンスやセミナーで登壇するときに、スピーカーとして留意しておきたいアクセシビリティ上のポイント。

タグ:

posted at 11:21:58

Junnama Noda @junnama

19年12月4日

W3CとユネスコIITEがWebアクセシビリティの無料オンラインコースを開始 www.w3.org/2019/12/pressr...

タグ:

posted at 10:25:41

WebA11y.jp @weba11y

19年12月4日

NVDA 2019.3 の新機能
d.nishimotz.com/archives/2300

「Webアクセシビリティ Advent Calendar 2019」2日目の記事。

タグ:

posted at 10:23:33

窓の杜 @madonomori

19年12月4日

「Firefox 71」が正式リリース ~Windows版で動画のピクチャーインピクチャー再生が可能に/ネイティブMP3デコード、新しい“about:config”画面と証明書の詳… forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1222... pic.twitter.com/b0PHsoyu8q

タグ:

posted at 09:46:05

鳥頭のフレンズ௵ @b_a_a_d_o

19年12月4日

おそろしい、おそろしい / “[速報] AWS re:Invent 2019 Keynote 1日目で発表された新サービスまとめ #reinventDevelopers.IOhtn.to/cx53RzXK36

タグ: reinvent

posted at 09:25:02

PyData.Osaka @PyDataOsaka

19年12月4日

来る日曜(12月8日)、関西のPythonコミュニティが集まるイベントPYTHON KANSAIがグランフロント大阪内の大阪イノベーションハブで開催されます。
(PyData Osakaも参加します。)

会の詳細は kansai-python.connpass.com/event/153773/ でご確認いただけます。

もしよければご参加ください。

タグ:

posted at 08:57:56

robo8080 @robo8080

19年12月4日

ハザードマップ重要。知り合いがハザードマップの浸水エリアに有る事を知った上で中古住宅を買ってリフォームした。そして引っ越しの一週間前に台風19号でそこが床上浸水で全滅!借金だけが残ったそうだ。:多摩川沿い なぜ“浸水エリア”に新築が… 徹底分析しました
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 08:31:42

Kazuhito Kidachi @kazuhito

19年12月4日

Webアクセシビリティのアドベントカレンダー、4日目!/ CSSによる分かち書きの実現 | 覚え書き | @kazuhito kidachi.kazuhi.to/blog/archives/...

タグ:

posted at 06:07:26

carcon999 @carcon999

19年12月4日

12/4にAdvent Calendarがあったので久しぶりにブログを書きました。
carcon999.hatenablog.com/entry/MFShenzhen
「掌控板」(チャンクウバン)というPythonが動くマイコンボードのお話です。

タグ:

posted at 00:02:13

2019年12月03日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちぃやん @Tara__Supa

19年12月3日

スマホが目の代わりになる「Seeing AI」が日本語対応。アプリ開発時のこだわりをシャイフ氏に聞く(西田宗千佳) - Engadget 日本版

日本語対応はありがたい。 japanese.engadget.com/2019/12/03/see...

タグ:

posted at 19:48:57

いとひろ @cornusflorida99

19年12月3日

ついにSeeing AIが日本語対応してくれたのですね。日本の紙幣にも対応とのこと。帰ったら早速試さないと。
japanese.engadget.com/2019/12/03/see...

タグ:

posted at 19:44:22

ニコニコニュース @nico_nico_news

19年12月3日

三省堂の辞書編集者がガチで選んだ「#今年の新語」はこちら☟
大賞 -ペイ
2位 にわか
3位 あおり運転
4位 反社
5位 サブスク
6位 電凸
7位 カスハラ
8位 垂直避難
9位 置き配
10位 ASMR

今年よく見た・聞いた言葉を決める「今年の新語2019」選考発表会 生中継
live2.nicovideo.jp/watch/lv323136... pic.twitter.com/mjONAgb8Ai

タグ:

posted at 19:41:24

石川@驚きの白々しさ @ishikawa84g

19年12月3日

これもっ!これもっ!

技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ www.hyuki.com/writing/techas...

twitter.com/pabroff_freeze...

タグ:

posted at 19:29:19

小川修史(おがっち) @ogatti21

19年12月3日

視覚障碍者向け AI トーキングカメラアプリ Seeing AI が、新たに日本語を含む 5 か国語に対応
news.microsoft.com/ja-jp/2019/12/... news.microsoft.com/ja-jp/2019/12/...

タグ:

posted at 16:47:54

よだれいぬ @yodare_inu_

19年12月3日

サポートエンジニアの話題が盛り上がっているので、こいつを再ポストしておく

技術的なお問い合わせに関するガイドライン - AWS サポート | AWS aws.amazon.com/jp/premiumsupp...

タグ:

posted at 15:17:29

Sakito @__sakito__

19年12月3日

👀

Yahoo! JAPAN トップページを Atomic Design と React・Redux・TypeScript で作り変えたお話 #ydnjp techblog.yahoo.co.jp/entry/20191203...

タグ: ydnjp

posted at 13:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

19年12月3日

うおっ、55秒から鳥肌立った…なかなかすごい…

 これ、アマゾンが発表した電子キーボード「DeepComposer」だけど、曲を入力すると、AIが複数の楽器での音を自動生成して、うまく組み合わせてくれるみたい。99ドル(約10,810円)だそう。遊んでみたい

pic.twitter.com/2sFoGf2BcI

タグ:

posted at 12:37:16

Lyiase @lyiase

19年12月3日

sshdの権限チェックでやっちゃったヤツか…。これがあるので、個人的に「そもそもホームディレクトリに本番データは置かない」ってポリシーがあるな。 / 他122件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.... “さよなら本番サーバー - Qiita” (245 users) htn.to/FKUqdCdchn

タグ:

posted at 11:42:13

いとひろ @cornusflorida99

19年12月3日

フォーカスハイライトはロービジョン に欠かせないので、本体に実装されるというのは、とてもありがたいです。本体版でもNVDA+ALT+Pのオンオフがあると嬉しいです。 twitter.com/24motz/status/...

タグ:

posted at 09:09:42

Munechika Nishida @mnishi41

19年12月3日

取材中。っていうか本番は夜から。(すでにインタビューなどはやってます)
今年の来場者は、噂によれば6万5000人以上らしい。 pic.twitter.com/2OC6VqX7Pu

タグ:

posted at 08:49:53

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました