【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » Page710
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月30日(水)

㌼㌵㌞㌞サン @tmp_pg

14年7月30日

マルタイの棒ラーメンで作る冷やし中華を食べたことない人は出来るだけ早く作って食べて下さい。早ければ早いほど人生が充実します。 pic.twitter.com/ESP22MMs2j

タグ:

posted at 20:24:14

かけなび @kakenavi

14年7月30日

先日自動車ディーラーで「ここ十数年で入社した整備士は、車なんて走れば良いって感じでファミリー向け軽自動車に乗ってるのが多い。昔は暇さえあれば自分の自動車をいじるような奴らだったかが。社名で志望したのが多いようだ」と聞いて、プログラムが好きでもない人が少なくない某業界を思い出した。

タグ:

posted at 12:45:45

Max/なかね まさふみ @ma10

14年7月30日

@umegaki @kkawa0701 NVDAならカンマ (,) で、JAWSなら大な(>) で可能です。

タグ:

posted at 11:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

14年7月30日

広島に原爆を落としたエノラ・ゲイ搭乗員の最後の一人が死去。APの前文は「第2次大戦の終結を早めるとともに、世界を核時代に突入させた」 www.politico.com/story/2014/07/...

タグ:

posted at 10:20:33

2014年07月29日(火)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

14年7月29日

総務省のベンチャー支援は、650万円くれるよりも、総務省が連帯保証人になってくれるほうがいい。

タグ:

posted at 23:52:19

しろたん師匠 @moobay9

14年7月29日

自分があまり SaaS を積極的に使わないのは、業務の基幹に据えた時に、その SaaS が3日間停止したとき仕事の全てが止まってしまう事を嫌っているから。まあ IaaS は自己責任だし復旧の手順も見えるが、SaaS は自分で復旧させることができないのが辛い。

タグ:

posted at 17:49:01

azu @azu_re

14年7月29日

GitHub Issueが変わった "The New GitHub Issues" github.com/blog/1866-the-...

タグ:

posted at 11:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりはら @ori_hara

14年7月29日

WCAG2.0今月更新されたのか。

タグ:

posted at 10:32:26

わんわん @roaring_dog

14年7月29日

軽量Linuxディストリビューション「CoreOS」初の安定版リリース:CodeZine codezine.jp/article/detail... @codezineさんから

タグ:

posted at 07:15:03

2014年07月28日(月)

Naruhiko Ogasawara @naru0ga

14年7月28日

4.3.0 RC4出たすね。このまま何事もなくリリースになるといいなあ。
lists.freedesktop.org/archives/libre...

タグ:

posted at 21:12:34

おにぎりさん @onigirisunn

14年7月28日

昨日の NVDA 講習、なかなか好評だった。

タグ:

posted at 20:25:15

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

14年7月28日

○○大、留年を必修科目に 18年度以降の入学者対象:ておくれ新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG7L...

タグ:

posted at 17:22:08

ながの @7gano

14年7月28日

[ [ [ [ ] ] ] ] なObjective-Cとか
functionと)}; )}; )};ばっかりのJSとか
( ( ( ( ( ) ) ) ) )なLispとか
ばっかり書いているのは、どうやらこういう繰り返し模様系が好きなんじゃないかという気がしてきた。

タグ:

posted at 17:05:04

マロ @malochama

14年7月28日

PC-Talker の最新ベーダ版だけど、いつの間にか GireFox を読むようになっていた いつからだ?。

タグ:

posted at 10:48:20

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter

14年7月28日

本日正午より Firefox OS 開発端末 (技適通過済み) 発売開始 store.shopping.yahoo.co.jp/opensource-sto... #fxos

タグ: fxos

posted at 10:12:58

えいる @eielh

14年7月28日

だいぶ、意味がわからなくなってきた。 > すごいLOVE同好会E本LT駆動EmacsFunctionalλ++.rb.hx #すごい合同勉強会 great-study.doorkeeper.jp/events/13215

タグ: すごい合同勉強会

posted at 09:25:05

Notepad++ @Notepad_plus

14年7月28日

Notepad++ new release 6.6.8 is there: notepad-plus-plus.org/news/notepad-6...

タグ:

posted at 08:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グル @FujiiACC

14年7月28日

夏休みなどで動物をペットホテルに預ける方も多いと思いますが、よく飼い主さんは、動物が普段使っている毛布やクッションなどを持参されますが、実際には、一番仲の良い飼い主さんの臭いの付いている物の方が遙かにストレスの軽減になります。預ける時は飼い主さんの臭いの付いた物をご持参下さい。

タグ:

posted at 06:58:38

2014年07月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κeen @blackenedgold

14年7月27日

C言語でEOFをchar型で比較してまずいのはなぜ? | 株式会社シンメトリック公式ブログ | www.symmetric.co.jp/blog/archives/98

タグ:

posted at 16:17:13

かけなび @kakenavi

14年7月27日

「はいどーもー、システムエンジニアでーす」
「はいどーもー、Linuxでーす」
「「2人合わせてSELinuxでーす、よろしくお願いしまーす」」
「前から思うんやけど、お前、システムエンジニアじゃないやろ」
「その質問に答えるにはキミの権限では足らんなー」

タグ:

posted at 10:07:30

yuyaroid @yuyaroid

14年7月27日

エレベーターの開閉ボタンの漢字とかどうでもいいから開閉ボタンの近くに非常ボタン配置するの紛らわしいしなんとかしてほしい

タグ:

posted at 08:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kano @kano47

14年7月27日

これ、私も考えたことある。>RT 全国の視覚障害者の押入れの中から、拡大読書器さん、出てらっしゃ~い、と声をかけたら、かなりの数が集まるのではないだろうか。ただ、そういう事をしてもいいのかどうかはわからない。問題ないならぜひ譲ってあげてほしい。 ↓

タグ:

posted at 02:22:33

2014年07月26日(土)

泪潼 @mewarabe

14年7月26日

iphoneのパス間違いで1分間ロックがかかる→その間に内部エラーで時計がUNIX時間の0 (1970/01/01)に戻る→UNIX時間0から現在までの時間43年分待つことを指示される←いまここ twitpic.com/e8xl3l

タグ:

posted at 20:08:24

Koya Matsuo @mazzo

14年7月26日

Siriでタイマー3分とやると、医療大麻の病院を検索しやがるので、3分、タイマー、と発音するようにしてる

タグ:

posted at 19:56:06

Yoshie @Yoshie_kt

14年7月26日

表記辞典第6版に「フェイス□ブック」がある。

タグ:

posted at 19:47:10

6dts @6dts

14年7月26日

「ちょっとの追加だけ」じゃないじゃん、大々的に手が入ってる。見出し表記がまるっとちがう。混種語はどこが音読み(カタカナで表示)で、どこが訓読み(ひらがなで表示)かわかるようになった。で、これ点字版はどー表記すんの? www.siencenter.or.jp/tosho/dl/hyoki...

タグ:

posted at 19:02:08

mattn @mattn_jp

14年7月26日

あるソフトウェアが Windows で動かないのは「けしからん」とは思うけど、Cygwin で動かないと言われても最近は「かわいそうに」としか感じなくなってきた。

タグ:

posted at 18:03:39

Haruo Oba : 大場 晴夫 @o_b_a

14年7月26日

解決できていないデザインの一つにエレベーターの開閉ボタンがある。漢字一文字だと「門構え」の中の違いだけとなり、記号化すると瞬間に理解できず間違うこともある。でも身近に素敵なデザイン発見。銀座ソニービル。 pic.twitter.com/kJg4pambgJ

タグ:

posted at 17:53:09

読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

14年7月26日

#udpub45 スクリーンリーダーを持っている人にとって、ナレーター機能の恩恵は少ないが、弱視の人で文字を読みながら、読み上げさせるなどのメリットはある。将来的には、特別なスクリーンリーダーを入れなくても、標準搭載されているナレーター機能がレベルアップすることが望ましいだろう。

タグ: udpub45

posted at 16:12:15

読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

14年7月26日

#udpub45 スクリーンリーダーユーザーへの警告としては、画面に中国語を入れてしまうと、音声エンジンも中国語になるという特性があるので、多言語を扱う際は要注意。

タグ: udpub45

posted at 14:45:25

読書亭メジロー(成松一郎) @dokushotei

14年7月26日

#udpub45 パスワードも音声読み上げさせれるように改良されたが、一方でウイルスにとってもアクセシブルになってしまうため、セキュリティ上の問題も発生してしまうということがわかった。

タグ: udpub45

posted at 14:17:21

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter

14年7月26日

Firefox OS最新開発ガイドか techbooster.booth.pm/items/29835 表紙は最終版じゃないというけど、いずれにしても今回はアニメじゃなくなったということなのかな?

タグ:

posted at 13:36:18

@toratorax

14年7月26日

海外Webサービスのトリセツ(5):GitHub(ギットハブ)の使い方:グループの作成編 - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1407/2...

タグ:

posted at 11:14:59

AccSell @AccSell_net

14年7月26日

多様性を吸収し、支援する技術:IBM、初の最高アクセシビリティ責任者を任命 - @IT bit.ly/WSBFil

タグ:

posted at 10:59:07

ゆで豆250SL @yudemame1967

14年7月26日

艦これウィジェット関連のツイート見てるとフリーソフトの配布ってホントに割に合わないなあと思う。便利になるのは当たり前で不具合とか気に入らないとこは非難されるし、開発とメンテナンスに掛かるコストを利用者から回収すると権利者から排除される。
せめて感謝を。配布してくれて、ありがとう。

タグ:

posted at 01:00:52

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました