【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

にしもつ

@24motz

  • いいね数 37,683/53,703
  • フォロー 4,143 フォロワー 2,119 ツイート 25,142
  • 現在地 Hiroshima, Japan
  • Web https://d.nishimotz.com/aboutme
  • 自己紹介 NVDA日本語版 / NVDAチートシート / http://shuaruta.com シュアルタ @nishimotz / http://mstdn.jp/@24motz / https://www.threads.net/@nishimotz / YAPC::Hiroshima 2024 運営
Favolog ホーム » @24motz » Page718
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月28日(土)

beepcap @beepcap

14年6月28日

会社に所属してる間にOSSにコミットしたコードは会社の資産だ。
とか言われたことがある。
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください

タグ: 夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください

posted at 21:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北京ダック @arika0628

14年6月28日

やばっ!!団ボウル結構置いてるから気をつけなきゃ。築浅でも油断は禁物!「ゴキブリが大発生する」家の特徴7つ news.mixi.jp/view_news.pl?s...

タグ:

posted at 21:18:18

TAVIP @WeAreTAVIP

14年6月28日

#NVDASR are having a #con on July 12 see onj.me/1wicd

タグ: con NVDASR

posted at 21:00:50

waffle1 @t_waffle

14年6月28日

ブラウザで読めるってのはSCRでも読めるんだろうか?本文が画像とかフラッシュ使って表示とかじゃなきゃいいんだが 「Reader Store」の書籍、PCのWebブラウザから閲覧可能に βサービス開始 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 20:58:40

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年6月28日

すごいな・・・。トイレも共用化することを検討しているとか。ちょっと人類は変なステージに入ろうとしているのかもね。

カナダで代名詞「He/She」が廃止・・・新語「xe(ゼ)」が誕生も、教育現場は混乱 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214037900...

タグ:

posted at 14:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年06月27日(金)

えふしん @fshin2000

14年6月27日

パスワード平文保存が平文なだけで批判される一方で、銀行カード会社へ代理アクセスする経理系のサービスには復号可能なパスワードが保存されている件。同じだよね。

タグ:

posted at 23:48:54

Joseph Lee @joslee

14年6月27日

Hi #NVDASR fans, if you missed Hadley seminar on NVDA, don't worry, it's now available as a download: www.nvda-kr.org/en

タグ: NVDASR

posted at 23:45:03

ITmedia @itmedia

14年6月27日

[ねとらぼ]【速報】Pepper、プログラミング言語の知識がなくても開発可能 ドラッグ&ドロップで誰でも「ロボットクリエーター」に 「pepper tech festival」は9月20日開催 bit.ly/1mlxJLD

タグ:

posted at 23:00:08

勝手にトークひろしま! @kt_hiroshima

14年6月27日

♪空港日誌/中島みゆき 広島空港が歌詞に出てきます。 ( #kt_h live at ustre.am/qVTA)

タグ: kt_h

posted at 22:54:23

At. MITANI @atmitani

14年6月27日

今年は土曜日開催です。これは貴重な機会ですので、申込みはお早目に!
"@OSC_official: [OSC広島]9/20(土) 出展者募集を開始しました。お申込書の提出はお早めにお願いします! www.ospn.jp/osc2014-hirosh... #osc14hi"

タグ: osc14hi

posted at 21:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kyo_ago @kyo_ago

14年6月27日

A「夏だし怖い話しろよw」
B「いいねw」
C「あるところに追加でAndroid 2系対応する案件がありました」
A「やべぇ、すでに怖い」
B「もうやめよう…?ね?」
C「そこは動画と連動したアニメーションを提供しており」
A「怖い怖い怖い!」
B「うわー!もうやめて!」

タグ:

posted at 16:03:38

14suke @isabisi1484

14年6月27日

アジャイルジャパン産直セッション from 広島 いまから始まります。Sukusuku.Scrum.Hiroshima.Study ustre.am/16njX

タグ:

posted at 13:58:23

6dts @6dts

14年6月27日

スクリーンリーダーなどを日常的に使っていて、生テキストをそのまんま合成音声で読み上げてもらう状態に慣れていて、そのほうがもはや聴きやすいです、みたいな現象はあるんだろうか

タグ:

posted at 13:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@toratorax

14年6月27日

なんかえらく機能が追加されているではないか…! / “ドキュメントトーカ ボイスナビ” htn.to/z62R4R

タグ:

posted at 08:49:09

Naoki @methane

14年6月27日

Android-L プリインストールアプリが新UIのものでなく現行のものなので、ただの不安定なAndroidでしかない。

タグ:

posted at 08:38:26

ITmedia @itmedia

14年6月27日

[News]Google、検索結果の著者情報で顔写真表示を終了 bit.ly/1lsVPbU

タグ:

posted at 08:30:09

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

14年6月27日

今まではIMAPかGoogle Apps Script経由でそうさするかなかったからなぁ。これでラベルのリネームなんかも自動化できそう。≫Gmail API bit.ly/1o6tPut pic.twitter.com/Fl8Luj7wYQ

タグ:

posted at 00:10:07

2014年06月26日(木)

Kiichi @Ki_chi

14年6月26日

京大の学長選挙で「霊長類学研究の権威の山極教授に投票しないで」ってビラがばらまかれてるらしいけど、理由が「あいつは〇〇だからダメだ!」とかじゃなくて、「あの人が総長になって研究職を退くと世界の霊長類学の発展にとって大きな損失だから」っていうのがなかなか熱い。

タグ:

posted at 23:21:52

モーリー・ロバートソン @gjmorley

14年6月26日

2013年から> モーリー・ロバートソンの語る日本のテレビ業界凋落の理由 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213678954...

タグ:

posted at 22:29:33

いまどら @IMAGEDRIVE

14年6月26日

7日の週に神崎先生ととりとめもなく飲むのだけどだれか来るだろうか

タグ:

posted at 22:26:32

V @voluntas

14年6月26日

僕の中でフリーランスエンジニアって近い感じだと @jbking なのだけれど、相当頑張ってると思う。彼ほどスキルがあっても大変なんだろうなぁと良く思う。

タグ:

posted at 22:22:54

waffle1 @t_waffle

14年6月26日

@24motz 国産SCRの挙動に慣れてる日本の盲人ユーザーには改行が無音ってのは気持ち悪いんだろうね スペースキーと同じ様な読み上げをすればいいんじゃないかな あれってコマンドキーの読み上げと関係無しに常に「スペース」って読み上げてたんじゃないかな

タグ:

posted at 22:10:05

waffle1 @t_waffle

14年6月26日

@24motz MLで話してる人たちって別に内部でエンターがどんな動きしてるかなんて気にしてないと思うんだ 改行でも変換確定でも何でもいいからエンターを押したときのキーエコーが欲しいだけなんじゃないの

タグ:

posted at 21:57:07

PC USER @itm_pcuser

14年6月26日

五感に訴えるUIを目指して――「RealSense」技術説明会 dlvr.it/677flf

タグ:

posted at 19:59:56

lost_and_found @lost_and_found

14年6月26日

弊社にもインパクトありました。 / “IE11、縦書き機能を改善 | マイナビニュース” htn.to/K7bwZ

タグ:

posted at 19:46:13

واتانابي هاناي @87a_wtnb

14年6月26日

なにひとつ合っていない pic.twitter.com/cePgrp8U1o

タグ:

posted at 18:12:08

ぬくっち@にわり☺︎ @nukutti003

14年6月26日

今日のサンリオ株主総会は10才くらいの女の子が質疑応答手を挙げて、優待がタオルばっかりなのでタンスに入りきれなくなりました。私的にはぬいぐるみがいいです!と堂々と社長に訴えみんなから拍手喝采貰ったのがハイライト。社長的には次回はぬいぐるみやりたい、やらせましょうと前向き回答。

タグ:

posted at 17:07:54

もう暑くってェ グッタリしちゃってェ…ん @uupaa

14年6月26日

プログラマーって、2〜3年になると「社内で共通して利用するコーディングルールを決めましょう!」症候群に罹るし、
その次は「効率的なMVCを探求しましょう」症候群に罹るし、
その次は「会議を効率的に進めるにはどうしたらいいか考えましょう」病にかかる厄介な職業らしいぞ

# MVC病

タグ:

posted at 15:00:06

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

14年6月26日

本邦初公開二階堂和美が歌う「地元に帰ろう音頭」いかがでしたか? 現在作曲者のSachiko Mが振り付け映像も作ってます。音源発売の7月後半にあわせてアップ予定ですのでお楽しみに。CDはこちらで予約受付中→ goo.gl/x3M1WJ #nhk_suppin

タグ: nhk_suppin

posted at 12:24:25

小田恵美子|経営者専門占いコンサル @mi_dorino

14年6月26日

専門学校関連の人に「専門学校で教師として教えている人は、そもそもその「専門」で食べていくことが出来ないから、生計の手段として専門学校で教えてるんだよ」と言われたことがあるが、これは(常にではないが)当たっていると思う。こういうカラクリを見抜けないと学費を搾取されるだけで終わる。

タグ:

posted at 05:31:59

|・ミ ◆MotH/SqY @kaikoga

14年6月26日

Googleのデザインガイドライン、普通に既存のUIライブラリで実装しようとすると足りない概念をハードコーディングする必要が多すぎて死にそうなので、Googleのデザインガイドラインに対応したUIライブラリが求められてて、それたぶん既にGoogleが作ってる。

タグ:

posted at 04:23:33

@24motzホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nvdajp pyconjp nvdasr RubyKaigi a11y GAADjp NVDA pyconhiro すごい広島 広島

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました